1016万例文収録!

「ヌクレオチド配位子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヌクレオチド配位子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ヌクレオチド配位子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

ヒトタウ遺伝における、第11イントロンの第90番目に置するグアニン(G)残基のアデニン(A)残基への変異を検出しうる核酸分であって、前記遺伝ヌクレオチド列を含んでなるポリヌクレオチドにおいて前記変異を有してなるポリヌクレオチド、またはこれに相補的なポリヌクレオチドにハイブリダイズするヌクレオチド断片を含んでなる、核酸分例文帳に追加

The nucleic acid molecule capable of detecting the mutation of a guanine (G) residue positioned at the 90th position of the eleventh intron into an adenine (A) residue in a human τ-gene contains a polynucleotide having the above mutation in the polynucleotide containing the above nucleotide sequence of the gene, or a nucleotide fragment hybridizing with the polynucleotide complementary to the polynucleotide. - 特許庁

ヒトスーパーオキシドジスムターゼ3遺伝における、前記遺伝の翻訳開始点に対して6797ヌクレオチド上流に置するシトシン残基(C)のチミン残基(T)への変異を検出しうる核酸分であって、前記遺伝のプロモーター領域のヌクレオチド列を含んでなるポリヌクレオチドにおいて前記変異を有してなるポリヌクレオチド、またはこれに相補的なポリヌクレオチドにハイブリダイズするヌクレオチド断片を含んでなる、核酸分例文帳に追加

A nucleic acid molecule as the probe or primer, which is capable of detecting, in human superoxide dismutase 3 gene, the mutation of a cytosine residue(C) positioned upstream of 6797 nucleotide relative to the translation starting point of the gene into thymine residue(T), comprises a nucleotide fragment hybridizable with a polynucleotide having the mutation in a polynucleotide comprising the nucleotide arrangement of the promoter domain of the gene or a polynucleotide complementary thereto. - 特許庁

ブラシノステロイドホルモンのシグナル伝達系を制御し得る植物遺伝をコードするポリヌクレオチドであって、列表の列番号3の1のMetから1057のArgまでのアミノ酸列をコードするポリヌクレオチド、または該アミノ酸列において1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸列をコードするポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチド例文帳に追加

This gene is a polynucleotide that encodes a plant gene capable of controlling the signal transmission system of brassinosteroid hormone and comprises the polyuncleotide encoding the amino acid sequence from position 1 (Met) to position 1057 (Arg) of sequence 3 of the sequence table (see the specification) or the amino acid sequence modified by deleting, substituting or adding one amino acid or more from, in or to the amino acid sequence. - 特許庁

植物の形態を制御する遺伝をコードするポリヌクレオチドであって、イネ由来の特定のアミノ酸列の1のMetから689のValまでのアミノ酸列をコードするポリヌクレオチド、又は該アミノ酸列において1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸列をコードするポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチド例文帳に追加

This gene is encoded by a polynucleotide and controls the form of a plant; wherein the polynucleotide includes a polynucleotide encoding an amino acid sequence ranging from the 1st site Met to the 689th site Val of a specified amino acid sequence derived from rice plant, and a polynucleotide encoding an amino acid sequence where one or more amino acid(s) in the above- mentioned amino acid sequence are deleted, substituted or added. - 特許庁

例文

例えば、SEQ ID NO:2のアミノ酸置26からアミノ酸置286までのアミノ酸列を含むタンパク質をコードするヌクレオチド列を含む、単離されたポリヌクレオチドとする。例文帳に追加

For example, the polynucleotide molecule is an isolated molecule containing a nucleotide sequence coding for a protein containing amino acid sequence of SEQ ID NO:2 from 26-286 amino acid positions. - 特許庁


例文

マウスフォークヘッドホモログをコードする遺伝Fkh3の3’領域に置する塩基列からなり、かつ血管細胞における特異的なポリペプチド発現を制御する能力を有することを特徴とするポリヌクレオチド、並びに、当該ポリヌクレオチドを含有することを特徴とするベクター又はプラスミド、並びに、当該ポリヌクレオチド、又は、当該ベクター若しくはプラスミドが導入されてなる形質転換細胞等。例文帳に追加

Transformed cell etc. are composed of them that is transduced the polynucleotide, the vector or the plasmid. - 特許庁

2つの対立遺伝を含む部を増幅する上で一方の対立遺伝の多型を一つの増幅プライマーの3'末端もしくはその近傍に置し変異型ヌクレオチドか野生型ヌクレオチドかどちらか一方のプライマーからしか伸長しないようにする。例文帳に追加

This method for judging the haplotypes of multiple alleles is provided by, on amplifying a position containing two alleles, arranging the pleomorphism of one of the alleles at the 3' terminal or in the vicinity of the same of one amplifying primer, so as to elongate only from one of the primers of a varied type nucleotide or wild type nucleotide. - 特許庁

上記課題は、a)発現される所望のコード列を挿入するためのエンドヌクレアーゼ制限部の上流のRB47結合部ヌクレオチド列;及び、b)RB47結合部と結合するポリペプチドをコードするヌクレオチド列;を含むことを特徴とする、所望の分を発現するための発現カセットを提供することによって解決された。例文帳に追加

The present invention provides an expression cassette for expressing a desired molecule comprising (a) a RB47 binding site upstream of an endonuclease restriction site for inserting an expressed desired code sequence and (b) a nucleotide sequence encoding a polypeptide binding to RB47-binding site. - 特許庁

特定の列はエンドウマメ・プラストシアニンプロモーターから同定され、該列はA/Tのみのヌクレオチド列と同様にエンハンサーとして活性であるが、自然発生するエンドウマメ・ブラストシアニン遺伝の5’非翻訳領域の該エンハンサーの隣に置するヌクレオチド列に結合していない。例文帳に追加

Particular sequences are identified from a pea plastocyanin promoter, wherein the sequences are active as enhancers, as is a solely A/T nucleotide sequence, and wherein the enhancer is not joined to nucleotide sequences with which it is contiguous in the 5'-untranslated region of a naturally occurring pea plastocyanin gene. - 特許庁

例文

認識・切断部が、由来するメガヌクレアーゼとは異なる、メガヌクレアーゼ変異型、該メガヌクレアーゼ変異型をエンコードするポリヌクレオチド、該ポリヌクレオチド列を含む組換えベクター細胞、動物または植物、およびこれらのインビボ又はインビトロでの遺伝工学並びにゲノム工学のための使用。例文帳に追加

There are provided: meganuclease variants derived from an initial meganuclease presenting a recognition and cleavage site different from the site of the initial one; polynucleotide encoding the meganuclease variants; recombinant vector cell, animal or plant comprising the polynucleotide sequences; and uses thereof for in vivo or in vitro genetic engineering and genomic engineering. - 特許庁

例文

以下の列の1から1185列またはその相補鎖の、少なくとも15の連続するヌクレオチドを含む、サイクリンE遺伝の発現を阻害し得る、アンチセンス核酸分例文帳に追加

The anti-sense nucleic acid molecule inhibiting expression of cyclin E gene contains at least 15 continuous nucleotides of the sequence residing between position 1st to 1185th in the sequence specified by the specification or its complementary strand. - 特許庁

特定のヒトサイクリンE cDNA列の1から1185の間に存在するヌクレオチド列と緊縮(stringent)条件下でハイブリッド形成できる核酸分を単離すること。例文帳に追加

To provide nucleic acid molecules forming, under stringent conditions, hybrids with nucleotide sequences residing between positions 1st to 1185th of the specific human cyclin E cDNA sequence by isolating the nucleic acid molecules. - 特許庁

増幅されたDNA列を分析して、増幅されたDNA列中の遺伝の変動、例えば、列の長さの変化、制限部の増加または損失またはヌクレオチドの置換の存在を検出する。例文帳に追加

The amplified DNA sequence is analyzed to detect the presence of a genetic variation in the amplified DNA sequence such as a change in the length of the sequence, gain or loss of a restriction site or substitution of a nucleotide. - 特許庁

DNA触媒分は、基質核酸列内の一本鎖核酸を含む切断部を特定するヌクレオチド列に特異的なエンドヌクレアーゼ活性を有する。例文帳に追加

This catalytic DNA molecule has an endonuclease activity specific to a nucleotide sequence defining a cleavage site comprising a single-stranded nucleic acid in a substrate nucleic acid sequence. - 特許庁

種類の異なるレトロウイルスベクターで遺伝導入された細胞においても、前記ベクターの染色体上の遺伝組み込み部を解析することが可能なオリゴヌクレオチドプライマーの列を提供すること。例文帳に追加

To provide a sequence of an oligonucleotide primer capable of analyzing the gene insertion site on a chromosome of a vector even in a cell subjected to gene insertion with different kinds of retrovirus vectors. - 特許庁

また、プローブ分DNA、RNAあるいはPNAおよびその断片、任意の塩基列を持ったオリゴヌクレオチド、抗原、抗体あるいはエピトープ、酵素、タンパク質あるいはその機能部ポリペプチド鎖であることが好ましい。例文帳に追加

The probe molecule is preferably a DNA, an RNA or a PNA and a fragment thereof, an oligonucleotide having an optional base sequence, an antigen, an antibody or an epitope, an enzyme, a protein, or a polypeptide chain of a functional portion thereof. - 特許庁

この分は、AAV p5プロモーター領域に実質的に相同であるヌクレオチド列を特徴とし、このp5プロモーター領域は、野生型AAVゲノム内のAAV repコード領域に対してその天然の置以外の部でこの分中に置する。例文帳に追加

The molecules feature a nucleotide sequence that is substantially homologous to an AAV p5 promoter region, wherein the p5 promoter region is situated in the molecules in a site that is other than its natural position relative to the AAV rep coding region in the wild-type AAV genome. - 特許庁

さらにポリA列を有する標識付きヌクレオチドを前記cRNAにアニールさせる方法で標識することで、cRNA一分に対し一単の標識物質を付加することでハイブリッド体の量に比例した検出が可能となる。例文帳に追加

By marking by annealing a marked nucleotide having poly A sequence with the cRNA, detection proportional to the hybrid body can be performed by adding one unit marker substance to 1 molecule cRNA. - 特許庁

非定型抗酸菌に関し、MAC又はM.kansasiiに存在する16S rRNA遺伝をコードする塩基列のうち、特定の置に生じる変異した塩基と相補的な塩基を含むプローブ機能を有するオリゴヌクレオチドを用いることによる。例文帳に追加

The method for discriminating acid-fast bacterium involves using an oligonucleotide with probing function containing a base complementary to a mutant base occurring at a specific site in a base sequence encoding 16SrRNA gene present in MAC or M. kansasii. - 特許庁

a)個体に存在する2コピーのCNTF遺伝について、GENBANK列参考番号X55890(バージョン1)の多型部103G>Aのヌクレオチド対の同一性を決定すること;(b)ヌクレオチド対の両方がGであるか、または両方がAであると、個体はイロペリドンで処置されることを含む、かかる処置が必要な患者の精神病性障害を処置する方法を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The method of treating a psychotic disorder of a patient comprises: (a) determining, for the two copies of the CNTF gene present in the patient, the identity of the nucleotide pair at the polymorphic site 103G>A in GENBANK sequence X55890 (Version 1); and (b) administering medications, including but not limited to iloperidone to the patient, if both nucleotide pairs are G or if both nucleotide pairs are A. - 特許庁

EHECのstx2 RNAに特異的かつ遺伝型による変異のない置にある塩基列と相同的あるいは相補的な列を有するプライマーを用いることにより、stx2 RNAのみを特異的に増幅させて検出する方法と、stx2 RNAの特定部に結合するオリゴヌクレオチドによって、前記課題を解決する。例文帳に追加

The problem is solved by a method for specifically amplifying and detecting only stx2 RNA by using a primer having a sequence homologous to or complementary to a base sequence that is specific to stx2 RNA of EHEC and exists at a position having no variation by genotype and by an oligonucleotide to be combined with a specific part of stx2 RNA. - 特許庁

単鎖核酸が二重鎖DNAあるいはRNAにおける特定部ヌクレオチド列に結合して三重鎖核酸を形成する反応を生体内と同等の条件で約10000倍効率的に促進するための、ホスホロアミデート骨格を有する単鎖核酸とカチオン性高分とを有効成分とする調製物。例文帳に追加

This prepared material is used for promoting a reaction for forming a triple chain nucleic acid by bonding a single-stranded nucleic acid to a nucleotide sequence of a specific part in a double-stranded DNA or RNA under the same conditions as those obtained in vivo efficiently by approximately 10,000 times and comprises a single-stranded nucleic acid having a phosphoramidate skeleton and a cationic polymer as active ingredients. - 特許庁

例文

プロモータ活性を備えた単離された核酸であって、選択的にスプライスされた前立腺特異的膜抗原をコードする遺伝の転写に関連したプロモータ列に対応する連続的ヌクレオチドを具備し、その構造内に、置58のメチオニンで始まり置750のアラニンで終わる特定のアミノ酸列をもった連続的アミノ酸を有するが、置1〜置57のアミノ酸列をもった連続的アミノ酸を有さない単離された核酸。例文帳に追加

This isolated nucleic acid has the promoter activity and has consecutive nucleotides corresponding to a promotor sequence related to transcription of a gene encoding the selectively spliced PSM' antigen, wherein the isolated nucleic acid has consecutive amino acids having a specific amino acid sequence starting from a methionine at position 58 and ending with an alanine at position 58 in its structure, but does not have consecutive amino acids having an amino acid sequence of position 1 to position 57. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS