1016万例文収録!

「取るに足らない」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 取るに足らないの意味・解説 > 取るに足らないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

取るに足らないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

取るに足らない例文帳に追加

being worthless  - EDR日英対訳辞書

取るに足らない例文帳に追加

insignificant sounds  - 日本語WordNet

取るに足らない例文帳に追加

worthless things  - EDR日英対訳辞書

取るに足らない苦情.例文帳に追加

frivolous complaints  - 研究社 新英和中辞典

例文

取るに足らない問題.例文帳に追加

a trivial problem  - 研究社 新英和中辞典


例文

取るに足らない議論.例文帳に追加

an argument of no weight  - 研究社 新英和中辞典

取るに足らない連中だ.例文帳に追加

They count for nothing.  - 研究社 新和英中辞典

取るに足らない連中だ.例文帳に追加

They don't count for anything.  - 研究社 新和英中辞典

取るに足らない方法で例文帳に追加

in an insignificant manner  - 日本語WordNet

例文

小さくて取るに足らない例文帳に追加

small and insignificant  - 日本語WordNet

例文

取るに足らないからかい例文帳に追加

frivolous banter  - 日本語WordNet

取るに足らない会話例文帳に追加

inconsequential conversation  - 日本語WordNet

取るに足らない例文帳に追加

a person of no influence  - 日本語WordNet

取るに足らない場所例文帳に追加

an insignificant place  - 日本語WordNet

取るに足らない例文帳に追加

a person of trivial importance  - EDR日英対訳辞書

つまらない取るに足らないさまの例文帳に追加

in a frivolously trivial manner  - 日本語WordNet

取るに足らないつまらない例文帳に追加

an insignificant, worthless person  - EDR日英対訳辞書

彼の意見は取るに足らない.例文帳に追加

His opinion is not worth a halfpenny.  - 研究社 新英和中辞典

彼の意見など取るに足らない.例文帳に追加

His opinion is not worth serious consideration.  - 研究社 新和英中辞典

取るに足らないまたは無効な行為例文帳に追加

act in a trivial or ineffective way  - 日本語WordNet

取るに足らない影響すらなかった例文帳に追加

had no inconsiderable influence  - 日本語WordNet

比較的取るに足らないうそをつく例文帳に追加

tell a relatively insignificant lie  - 日本語WordNet

重要でな、取るに足らない官僚例文帳に追加

a minor, insignificant bureaucrat  - 日本語WordNet

愚かであるか取るに足らない例文帳に追加

silly or trivial  - 日本語WordNet

平凡で取るに足らない例文帳に追加

someone who is small and insignificant  - 日本語WordNet

取るに足らない額の貨幣例文帳に追加

a trifling sum of money  - 日本語WordNet

取るに足らないものであるさま例文帳に追加

to be of little significance  - EDR日英対訳辞書

取る足らぬほど少ないこと例文帳に追加

the state of something being but a trifle  - EDR日英対訳辞書

取るに足らない詳細で埋め尽くされた内容のない講演例文帳に追加

a dry lecture filled with trivial details  - 日本語WordNet

持続的に取るに足らない不満のことを気にする例文帳に追加

bother persistently with trivial complaints  - 日本語WordNet

それは私にはほとんど取るに足らない例文帳に追加

It is of little consequence to me. - Tatoeba例文

彼の仕事は些細で取るに足らないように見える例文帳に追加

his work seems trivial and inconsequential  - 日本語WordNet

それは私にはほとんど取るに足らない例文帳に追加

It is of little consequence to me.  - Tanaka Corpus

取るに足らない人間だが、生意気で図々しい人例文帳に追加

someone who is unimportant but cheeky and presumptuous  - 日本語WordNet

彼のやったことはほとんど取るに足らない.例文帳に追加

What he has done amounts to very little.  - 研究社 新英和中辞典

私のコレクションは彼のものと比較すれば取るに足らない例文帳に追加

As compared with his, my collection is nothing. - Tatoeba例文

なんと不快な取るに足らない状況だろう例文帳に追加

what a nasty little situation  - 日本語WordNet

私のコレクションは彼のものと比較すれば取るに足らない例文帳に追加

My collection, as compared with his, is nothing.  - Tanaka Corpus

あんな人間は取り合う価値が無い(取る足らぬ)例文帳に追加

Such men are unworthy of noticebeneath notice.  - 斎藤和英大辞典

あんな人間は取り合う値打が無い(取る足らぬ)例文帳に追加

Such men are unworthy of noticebeneath notice.  - 斎藤和英大辞典

過度の精度と、取るに足らない細部に対する注意によって特徴づけられる例文帳に追加

characterized by excessive precision and attention to trivial details  - 日本語WordNet

とても取るに足らない同僚は操り人形のように扱われた例文帳に追加

the quite inconsequent fellow was managed like a puppet  - 日本語WordNet

『愚管抄』によれば、「フヨウ(取るに足らない)ノ若殿上人」とみなされたという。例文帳に追加

According to the "Gukansho," Narichika was considered a young court noble of no significance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勉強に影響されるあるいはうんざりするほど勉強好きのため嘲笑される取るに足らない学生例文帳に追加

an insignificant student who is ridiculed as being affected or boringly studious  - 日本語WordNet

神の御前においても偉大な聖徒達は、自分達を一番取るに足らない者と考えている人達です。例文帳に追加

For the highest saints of God are least in their own sight,  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。例文帳に追加

He thinks he is somebody, but actually he is nobody. - Tatoeba例文

彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。例文帳に追加

He thinks he is somebody, but actually he is nobody.  - Tanaka Corpus

法律損害が維持された(契約の技術的な違反に関しては)認識として与えられる取るに足らない金額(通常1.00ドル)例文帳に追加

a trivial sum (usually $1.00) awarded as recognition that a legal injury was sustained (as for technical violations of a contract)  - 日本語WordNet

そのような状況を言及することが取るに足らないことに見えるくらいの思慮が私はある−ヘンリー・ハラム例文帳に追加

I am sensible that the mention of such a circumstance may appear trifling- Henry Hallam  - 日本語WordNet

例文

最も小さい賜物を、最も大きなものと、最も取るに足らない賜物を、特別の賜物と思いなさい。例文帳に追加

Let the least be unto thee even as the greatest, and let that which is of little account be unto thee as a special gift.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS