1016万例文収録!

「基準水面」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 基準水面に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

基準水面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

水面を一定の基準面から測った高さ例文帳に追加

water depth  - EDR日英対訳辞書

ある基準によって区分けされた水面上の範囲例文帳に追加

an area above the surface of a body of water  - EDR日英対訳辞書

基準となる平均海水面から測った高さ例文帳に追加

height above sea-level  - EDR日英対訳辞書

このため、基準水の水面レベルの変動、基準水の温度変動が発生する余地がないので、比重を連続して正確に測定できる。例文帳に追加

The specific gravity is thereby measured accurately and continuously since free from water level fluctuation of the reference water and temperature fluctuation of the reference water. - 特許庁

例文

常に同一の水平線上にある水槽と水面計の二つの水面を計測の基準とするレベル測定器例文帳に追加

LEVEL MEASURING DEVICE USING TWO WATER LEVELS OF WATER TANK AND LEVEL GAUGE REGULARLY LOCATED ON THE SAME HORIZONTAL LINE AS BASE OF MEASUREMENT - 特許庁


例文

非入浴時の基準水位Lsから実際の入浴者が入浴したときの喫水面水位を水位センサにより検出する。例文帳に追加

A draft surface water level when a bather actually bathes from a reference water level Ls in a non-bathing time is detected by a water level sensor. - 特許庁

浮遊物質2を含む被処理水1の水面Hのディジタルカラー画像Ihを画像作成装置5で作成し、水面Hにおける浮遊物質2以外の部分の色彩を基準色Csとして抽出して基準色記憶手段6に記憶する。例文帳に追加

A digital color image Ih of the surface H of the treated water 1, which contains suspended solids 2, is produced by an image producing device 5, and colors of the parts other than the suspended solids 2 on the water surface H are extracted as reference colors Cs to be stored in a reference color storage means 6. - 特許庁

第十五条の二 都道府県知事又は農林水産大臣は、保護水面が前条第一項に規定する基準に適合しなくなつたときその他情勢の推移により必要が生じたときは、遅滞なく、その指定した保護水面の区域を変更し、又はその指定を解除するものとする。例文帳に追加

Article 15-2 (1) In the event that the Protected Water Surface becomes no longer conformable to the standard set forth in paragraph 1 of the preceding Article or that it becomes necessary by reason of the development of other situation, the prefectural governor or the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries shall change the area of the Protected Water Surface designated by him/her, or cancel such designation, without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十五条 都道府県知事は、水産動植物の保護培養のため必要があると認めるときは、水産政策審議会の意見を聴いて農林水産大臣が定める基準に従つて、保護水面を指定することができる。例文帳に追加

Article 15 (1) In the event that the prefectural governor deems it necessary for the protection and culture of aquatic animals and plants, he/she may designate a Protected Water Surface upon hearing the opinion of the Fisheries Policy Council and in accordance with the standard provided for by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

4 農林水産大臣は、水産動植物の保護培養のため特に必要があると認めるときは、第一項の規定にかかわらず、同項に規定する基準に従つて、保護水面を指定することができる。例文帳に追加

(4) In the event that the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries deems it specifically necessary for the protection and culture of aquatic animals and plants, he/she may designate a Protected Water Surface, notwithstanding the provision under paragraph 1, in accordance with the standard set forth in said paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

五の二 空港にあつては、空港の予定地若しくは予定水面又はその付近の場所における気温を記載した書類(国土交通大臣が定める基準に従い、五年以上の資料に基づいて作成すること。)例文帳に追加

v)-2 In the case of aerodromes, documents describing the air temperature on the planned site of an aerodrome or planned site of water surface or their vicinities (The documents shall be prepared based on reference materials generated during five years or more in accordance with the standards set forth by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ケース部材4には、仕掛けの水深や棚位置を水面からと底からとの2つの基準で表示する表示面5aを有する表示部5と、表示部5の側部に並べて配置されたスイッチ操作部6とが設けられている。例文帳に追加

The case member 4 is provided with a displaying part 5 having a displaying face 5a to display the depth of a fishing tackle or the fishing depth in two standards from the water surface and from the bottom, and a switch operation part 6 parallelly arranged at a side of the displaying part 5. - 特許庁

カウンター部4は、本体部材の前部上面に取り付けられ、仕掛けの水深や棚位置を水面からと底からとの2つの基準で表示する表示面5aが設けられている。例文帳に追加

A counter part 4 is mounted on the front top surface of a body member and provided with the display surface 5a for displaying the water depth of a terminal tackle and the position of a fish swimming layer on two standards from the water surface and the bottom. - 特許庁

水底地盤に設置される基盤2と、この基盤2上に立設され少なくとも上端が水面より突出すると共に水面下において通水孔6を有する筒状の柱部3と、この柱部3内の水面に浮かべられ少なくとも上端が柱部3の上端より上に突出する基準部とを備える構成とした。例文帳に追加

It is constituted of a base 2 placed on the water bottom ground, a cylindrical column part 3 stood on the base 2 and at least projecting at the top end from the water surface and having a water path hole 6 underwater and a reference part of which upper end at least is projecting over the upper end of the column part 3. - 特許庁

流路36上に設けた主弁38と、主弁38の止水面45と垂直方向に移動する操作軸76とを有する流量調節弁装置22において、主弁38の設定動作位置に対して一義的に対応した操作軸76の基準位置を検出する基準位置検出機構90を設ける。例文帳に追加

A flow regulating valve device 22 which comprises a main valve 38 provided on a flow path 36 and an operating shaft 76 moving in a direction perpendicular to a cut-off surface 45 of the main valve 38, is provided with a reference position detecting mechanism 90 for detecting a reference position of the operating shaft 76 unambiguously corresponding to a set operation position of the main valve 38. - 特許庁

ケース部材4には、仕掛けの水深や棚位置を水面からと底からとの2つの基準で表示するための液晶ディスプレイからなる表示部5と、表示部5の側部に並べて配置されたスイッチ操作部6とが設けられている。例文帳に追加

At the case member 4, a displaying part 5 consisting of a liquid crystal display for showing a water depth of a tackle and a position of a shelf by 2 bases from water surface and from bottom and a switch-operating part 6 arranged at the side part of the displaying device in a row. - 特許庁

カウンター部4には、仕掛けの水深や棚位置を水面からと底からとの2つの基準で表示する表示面5aを有する表示部5と、表示部5の側部に並べて配置されたスイッチ操作部6とが設けられている。例文帳に追加

The counter part 4 is provided with the display part 5 having the display surface 5a for displaying the water depth of a terminal tackle or a position of a fish swimming layer on two bases from the water surface and the bottom and a switch operation part 6 arranged in the lateral part of the display part 5 side by side. - 特許庁

例文

7 公有水面埋立法第二十二条第二項の告示があつた埋立地において行う開発行為については、当該埋立地に関する同法第二条第一項の免許の条件において第一項各号に規定する事項(第四項及び第五項の条例が定められているときは、当該条例で定める事項を含む。)に関する定めがあるときは、その定めをもつて開発許可の基準とし、第一項各号に規定する基準(第四項及び第五項の条例が定められているときは、当該条例で定める制限を含む。)は、当該条件に抵触しない限度において適用する。例文帳に追加

(7) With regard to development activities to be executed on a reclaimed land for which the public notice provided by Article 22 paragraph (2) of the Public Waters Reclamation Act has been made, if there exists a provision concerning matters prescribed in respective items of paragraph (1) (if ordinances provided by paragraphs (4) and (5) are established, maters specified by such ordinances are included) in the conditions for license provided by Article 2 paragraph (1) of said Act concerning the relevant reclaimed land, such provision shall be the development permission criteria, and the standards prescribed in respective items of paragraph (1) (if ordinances provided by paragraphs (4) and (5) are established, restrictions specified by such ordinances are included) shall apply only when they do not contradict such conditions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS