1016万例文収録!

「多地点通信」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 多地点通信に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

多地点通信の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 119



例文

多地点通信制御装置例文帳に追加

MULTIPOINT COMMUNICATION CONTROLLER - 特許庁

多地点通信方式例文帳に追加

MULTIPOINT COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

地点マルチメディア通信装置例文帳に追加

MULTI-POINT MULTIMEDIA COMMUNICATION APPARATUS - 特許庁

多地点通信サービスユニット例文帳に追加

MULTIPOINT COMMUNICATION SERVICE UNIT - 特許庁

例文

地点画像用データ通信装置例文帳に追加

MULTIPLE SPOT IMAGE DATA COMMUNICATIONS EQUIPMENT - 特許庁


例文

地点通信システム例文帳に追加

COMMUNICATION SYSTEM AMONG MULTIPLE POINTS - 特許庁

地点通信サービス装置および地点通信方法例文帳に追加

MULTI-POINT COMMUNICATION SERVICE EQUIPMENT AND MULTI-POINT COMMUNICATION METHOD - 特許庁

地点音声通信装置および地点会議センター装置例文帳に追加

MULTI-SPOT VOICE COMMUNICATION APPARATUS AND MULTI-SPOT MEETING CENTER APPARATUS - 特許庁

多地点通信における品質改善方法及び多地点通信用端末、地点通信における品質改善プログラム例文帳に追加

QUALITY IMPROVING METHOD IN MULTIPOINT COMMUNICATION AND MULTIPOINT COMMUNICATION TERMINAL, AND QUALITY IMPROVING PROGRAM IN INTER-MULTIPOINT COMMUNICATION - 特許庁

例文

多地点通信会議装置及びその制御方法、多地点通信会議システム例文帳に追加

MULTI-POINT COMMUNICATION CONFERENCE DEVICE AND ITS CONTROL METHOD, AND MULTI-POINT COMMUNICATION CONFERENCE SYSTEM - 特許庁

例文

地点同報通信網用再送方法例文帳に追加

RETRANSMISSION METHOD FOR MULTIPOINT BROADCAST COMMUNICATION NETWORK - 特許庁

地点電子会議システムおよび通信端末例文帳に追加

MULTI-POINT ELECTRONIC CONFERENCE SYSTEM AND COMMUNICATION TERMINAL - 特許庁

地点画像データ伝送通信システム例文帳に追加

MULTI-SPOT IMAGE DATA TRANSMISSION COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

地点の居住空間画像データ通信装置例文帳に追加

MULTIPLE PLACE RESIDENCE SPACE IMAGE DATA COMMUNICATION EQUIPMENT - 特許庁

地点接続装置、通信システムおよびプログラム例文帳に追加

MULTIPOINT CONNECTION UNIT, COMMUNICATION SYSTEM AND PROGRAM - 特許庁

通信ネットワークにおける地点テレビ会議システム例文帳に追加

MULTIPOINT VIDEO CONFERENCE SYSTEM IN COMMUNICATION NETWORK - 特許庁

地点音声接続装置および通信システム例文帳に追加

MULTIPOINT SOUND CONNECTION DEVICE AND COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

多地点通信システムおよび中継装置例文帳に追加

MULTIPOINT COMMUNICATION SYSTEM AND REPEATER - 特許庁

多地点通信端末及びその制御方法例文帳に追加

MULTI-POINT COMMUNICATION TERMINAL AND ITS CONTROL METHOD - 特許庁

地点テレビ会議システム及びその通信方法例文帳に追加

MULTI-POINT VIDEO CONFERENCE SYSTEM AND ITS COMMUNICATION METHOD - 特許庁

メディアデータ伝送方式、通信端末、多地点通信サービスユニット例文帳に追加

MEDIA DATA TRANSMISSION METHOD, COMMUNICATION TERMINAL AND MULTI-POINT COMMUNICATION SERVICE UNIT - 特許庁

携帯通信端末装置、その制御方法、および多地点通信システム例文帳に追加

PORTABLE COMMUNICATION TERMINAL EQUIPMENT, CONTROL METHOD THEREOF, AND MULTI-SPOT COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

多地点通信システム、多地点通信システムの配信制御装置、中継装置及び通信制御プログラム例文帳に追加

MULTIPOINT COMMUNICATION SYSTEM, DISTRIBUTION CONTROL APPARATUS FOR MULTIPOINT COMMUNICATION SYSTEM, RELAYING APPARATUS, AND COMMUNICATION CONTROL PROGRAM - 特許庁

通信用クライアント装置とこれを用いる多地点通信システム、並びに多地点通信方法およびそのプログラム例文帳に追加

COMMUNICATION CLIENT APPARATUS AND MULTIPOINT COMMUNICATION SYSTEM EMPLOYING THE SAME, AND MULTIPOINT COMMUNICATION METHOD AND PROGRAM THEREOF - 特許庁

地点通信制御方法及びシステム及びサーバ及び地点通信制御プログラムを格納した記憶媒体例文帳に追加

METHOD, SYSTEM AND SERVER FOR CONTROLLING MULTISPOT COMMUNICATION AND STORAGE MEDIUM STORING MULTISPOT COMMUNICATION CONTROL PROGRAM - 特許庁

予約された帯域を有効に利用して地点間の通信を行える。例文帳に追加

The multi-point communication is performed by effectively using the reserved bands. - 特許庁

地点接続通信サービス主観品質推定方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR ESTIMATING SUBJECTIVE QUALITY IN MULTIPOINT CONNECTION COMMUNICATION SERVICE - 特許庁

50GHz帯簡易無線装置における多地点通信方式例文帳に追加

MULTI-SPOT COMMUNICATION SYSTEM FOR 50 GHz BAND SIMPLE RADIO EQUIPMENT - 特許庁

リング型地点接続システム、通信端末、および、記録媒体例文帳に追加

RING TYPE MULTI-POINT CONNECTION SYSTEM, COMMUNICATION TERMINAL AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

多地点通信部16は多地点通信サーバ4に接続し、画像制御部17から受け取ったカメラ画像を転送し、あるいは多地点通信サーバ4から他クライアントPCの動画を取得する。例文帳に追加

A multi-point communication section 16 is connected to a multi-point communication server 4, transfers the camera image received from the section 17, or obtains a motion picture of the other client PC from the server 4. - 特許庁

画像通信型防犯システム、監視装置、地点動画通信装置、およびTV電話端末例文帳に追加

IMAGE COMMUNICATION TYPE CRIME PREVENTION SYSTEM, MONITOR, MULTI-POINT VIDEO COMMUNICATION DEVICE, AND TV TELEPHONE TERMINAL - 特許庁

移動体通信システムにおいて、一対地点通信サービスにおける、電力制御を可能にする。例文帳に追加

To enable power control in point-to-multipoint communication services in a mobile communication system. - 特許庁

データ送信技術は種々の通信ネットワークトポロジ、地点間、デイジーチェイン、1対地点通信に適用される。例文帳に追加

The data transmission technologies are applied to various communication network topologies, and point-to-point, daisy-chain and one-to-many communications. - 特許庁

地点会議中に誤って切断する虞が無く、しかも、誤切断による地点間の通信の混乱を未然に防止することができると共に、脱会する地点が発生した時、予めどの地点が脱会するのかを目で確認することができる多地点通信端末を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-point communication terminal having no possibility of erroneous disconnection during a multi-point conference, capable of preventing a multi-point communication from being confused due to the erroneous disconnection and capable of confirming which point leaves the conference visually in advance when a point leaving the conference occurs. - 特許庁

地点画像用データ通信装置に関し、1台のサーバから地点へ画像データを同時に配信し、地点からの返送データをサーバへ優先順に送ると共に、受信を中断した地点へ中断を表示させる。例文帳に追加

To simultaneously distribute image data from one server to multiple spots, and to transmit returned data from the multiple spots to the server in the priority order, and to cause the interruption of reception to be displayed at the spot, where the reception is interrupted in multiple spot image data communications equipment. - 特許庁

データ送信装置、データミキシング装置、データ受信装置、端末装置、地点会議システム、送受信同期確立方法、多地点通信制御装置、および多地点通信制御方法。例文帳に追加

DATA TRANSMISSION APPARATUS, DATA MIXING APPARATUS, DATA RECEIVING APPARATUS, TERMINAL, MULTI-POINT CONFERENCE SYSTEM, TRANSMISSION RECEPTION SYNCHRONIZATION ESTABLISHING METHOD, MULTI-POINT COMMUNICATION CONTROL APPARATUS, AND MULTI-POINT COMMUNICATION CONTROL METHOD - 特許庁

通信速度等の通信状態の異なる端末間での多地点通信の場合であっても、サービスユニット内や各端末内でバッファのオーバーフローを発生させずに正常に多地点通信を実現する。例文帳に追加

To correctly implement multipoint communications without causing overflow of buffers in a service unit and in each terminal, even if multipoint communications are conducted between terminals which differ in communication conditions, such as communication speed. - 特許庁

多地点通信会議システム等において、臨場感を損なうことなく地点からの音声信号を加算する。例文帳に追加

To add sound signals from multiple points without impairing the presence in a multi-point communication conference system etc. - 特許庁

地点を接続する通信システムにおいて、コストを削減しながら、安全な暗号化通信を実現することができる通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communications system that can establish safe encryption communication, while reducing the cost in a communication system connecting multiple points. - 特許庁

基地局から各通信端末に配信されるデータを取捨選択して通信端末で記録できる多地点通信システムを提供する点にある。例文帳に追加

To provide a multi-point communication system wherein each communication terminal can sort out and record data to be distributed from a base station to each of communication terminals. - 特許庁

地点のシミュレータ、画像表示及び空間模擬装置のデータ通信装置例文帳に追加

DATA COMMUNICATION APPARATUS FOR SIMULATORS, AND IMAGE DISPLAYING AND SPACE SIMULATING DEVICES IN PLURAL SPOTS - 特許庁

地点コミュニケーションの通信端末装置および遅延同期制御方法例文帳に追加

COMMUNICATION TERMINAL DEVICE FOR MULTI-POINT COMMUNICATION AND DELAY SYNCHRONIZATION CONTROL METHOD - 特許庁

多地点通信サービスの提供時における料金体系に対する妥当性・柔軟性を高める。例文帳に追加

To enhance adequacy and flexibility over the entire charge system when an inter-multi-point communication service is provided. - 特許庁

通信システムにおいて提供される一対地点サービスのための電力制御例文帳に追加

POWER CONTROL FOR POINT-TO-MULTIPOINT SERVICE PROVIDED IN COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

予約された帯域を有効に利用して地点間の通信を行えるようにする。例文帳に追加

To perform multi-point communication by effectively using a reserved band. - 特許庁

また、各通信端末11〜1mが多地点通信制御装置3が提供する多地点通信サービスを必要とせずに付加サービスのみを利用したい場合には、当該通信端末は通信ネットワーク2を経由して直接、付加サービス装置41〜4nと接続して所望の付加サービスを利用する。例文帳に追加

Also, in the case that the respective communication terminals 11-1m desire to utilize only the additional service without needing the multi-spot communication service provided by the multi-spot communication controller 3, the communication terminals are directly connected to the additional service devices 41-4n through the communication network 2 to utilize the desired additional service. - 特許庁

多地点通信システムは、ネットワークNWにおける複数地点に配置された複数の通信端末T1〜Tnと、これら通信端末T1〜Tn間のデータ中継を行う基地局Bsとで構成される。例文帳に追加

The multi-point communication system comprises: a plurality of the communication terminals T1 to Tn placed at a plurality of points on a network NW; and the base station Bs for relaying data among the communication terminals T1 to Tn. - 特許庁

人数の参加者端末を収容可能とし、利用者端末間での多地点通信の形態に応じてデータ転送形態を選択可能とし、システム自体の容易な拡張・更新を可能とする多地点通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a multipoint communication system capable of accommodating many numbers of participant terminals, selecting a data transfer form in response to a form of multipoint communication among user terminals, and easily extending and updating the system itself. - 特許庁

地点の居住空間画像データ通信装置に関し、1台のサーバで地点へ画像データを同時に配信し、地点からの画像修正データをサーバ側で受け、相互通信により居住空間の配置の構築等を容易にする。例文帳に追加

To simultaneously distribute image data to many places with one server, to receive image correction data from the many places at a server side, and to make easy the construction, etc., of residence space arrangement through intercommunication with respect to multiple place residence space image data communication equipment. - 特許庁

例文

地点通信で行われる会話などが混乱することを効果的に回避できる通信制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication controller that can effectively avoid confusion in conversations conducted in a multi-point communication. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS