1016万例文収録!

「形状形成」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 形状形成に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

形状形成の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23554



例文

正極電極5は、リング形状からなる平面形状を有し、ストライプ層4上に形成される。例文帳に追加

The positive electrode 5 has a planar ring shape and is formed on the stripe layer 4. - 特許庁

固定部15はプレスフィットピン5の先端の形状と略同一形状形成されている。例文帳に追加

The fixing part 15 is formed in almost the same shape as a tip part of the press-fit pin 5. - 特許庁

また、ベース電極32を、ベースメサの平面形状を反映した台形形状形成する。例文帳に追加

Also, a base electrode 32 is formed with a trapezoidal shape on which the planar shape of the base mesa is reflected. - 特許庁

毛細管構造体に形成された毛細管は、樹状形状あるいはフラクタル形状をしている。例文帳に追加

The capillary formed into the capillary structure makes a dendritic shape or a fractal shape. - 特許庁

例文

正極電極5は、リング形状からなる平面形状を有し、キャビティ2上に形成される。例文帳に追加

The positive electrode 5 is flat in ring shape and is formed on the cavity 2. - 特許庁


例文

これらリブは放射形状と円環形状との組み合わせにてキャン30と一体的に形成される。例文帳に追加

These ribs are formed integrally with the can 30 by combining radial shape and annular shape. - 特許庁

幅広部3に、正面視形状が倒立略三角形状の骨移植用窓部1を形成する。例文帳に追加

The window part 1 for bone grafting having a front view of an inverted almost triangular shape is formed in the wide width part 3. - 特許庁

固定槽5の側面は多角形状もしくは円筒形状形成されている。例文帳に追加

The side face of the fixed vessel 5 is formed into a polygonal or cylindrical shape. - 特許庁

そして、直歯5の角部を面取りして、直歯5の先端部形状を台形状形成してある。例文帳に追加

A tip part shape of the straight tooth 5 is formed in a trapezoidal shape by chamfering a corner part of the straight tooth 5. - 特許庁

例文

なお、このメサ形状は水平断面形状が円状になるよう形成されている。例文帳に追加

The mesa shape is formed to have a circular horizontal cross-section. - 特許庁

例文

照明形状の最適化方法、マスク形状の最適化方法及びパターン形成方法例文帳に追加

OPTIMIZATION METHOD OF LIGHTING SHAPE, OPTIMIZATION METHOD OF MASK SHAPE, AND PATTERN FORMATION METHOD - 特許庁

シート形状測定方法及び装置、並びに、シート形状異常診断機能付き画像形成装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING SHEET SHAPE AND IMAGE FORMING APPARATUS EQUIPPED WITH SHEET SHAPE ABNORMALITY DIAGNOSTIC FUNCTION - 特許庁

レールインナー部材18の横断面形状は、下に凸の凸形状部22に形成されている。例文帳に追加

The cross sectional shape of a rail inner member 18 is formed in a downward protruded shape part 22. - 特許庁

補助プレート41には、人体形状に応じた形状の開口が形成されている。例文帳に追加

On the auxiliary plate 41, the opening in a shape corresponding to a human body shape is formed. - 特許庁

形状記憶板22に、突出部貫通孔22a、形状記憶係止片22bを形成する。例文帳に追加

The shape memory plate 22 is formed with a projecting part through hole 22a and a shape memory locking piece 22b. - 特許庁

形状検知領域の形成方法、及び、方形状検知領域の可変装置例文帳に追加

METHOD FOR FORMING SQUARE DETECTION AREA, AND, APPARATUS FOR VARYING SQUARE DETECTION AREA - 特許庁

アクトベース2は矩形状形状を有しており、四隅に貫通孔21が形成されている。例文帳に追加

An act base 2 has rectangle shape and a through-hole 21 formed at four corners. - 特許庁

このバッグ28は、容器2の内部形状に対応した形状形成されている。例文帳に追加

This bag 28 is formed in the shape corresponding to the internal shape of the container 2. - 特許庁

管10は、製造過程において外周面に凹凸形状や凹み形状形成されることがある。例文帳に追加

In the tube 10, irregular shape and concave shape may be formed on the outer circumference surface in the production process. - 特許庁

また、送受信アンテナ23は、樹脂ケース21の外形状に沿った形状形成されている。例文帳に追加

Besides, a transmitting/receiving antenna 23 is formed along with the external form of the resin case 21. - 特許庁

表面形状製造装置、表面形状製造方法、及び、湿式画像形成装置例文帳に追加

SURFACE SHAPE PRODUCTION DEVICE, SURFACE SHAPE PRODUCTION METHOD AND WET IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

ブーツ35,45は、円錐筒形状で可撓性を有する形状形成されている。例文帳に追加

The boot 35, 45 are formed into a flexible conical shapes. - 特許庁

形状のコア3は、ベース部品2に配置され、環形状の一部に隙間30を形成してなる。例文帳に追加

The annular core 3 is disposed on the base component 2, and has a space 30 partially formed in the annular shape. - 特許庁

吐出ヘッド12に備えられたノズル孔23の開口形状は、楕円形状形成されている。例文帳に追加

An opening shape of a nozzle hole 23 disposed on a discharge head 12 is formed in an elliptic shape. - 特許庁

金属メッシュ13は、金属部の断面形状が矩形状形成されている。例文帳に追加

The metal mesh has its cross-section shape formed in a rectangular shape. - 特許庁

余長部26の形状は、折り畳みがなされてなるような折り畳み形状形成されている。例文帳に追加

The extra length part 26 is formed in a folded shape so that folding is performed. - 特許庁

略円形状または略楕円形状の膜の形成に適した方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method suitable for forming a film having an almost circular or oval shape. - 特許庁

受け皿部8は、中央部まで八角形状に切り欠かれて、ほぼC字形状形成される。例文帳に追加

The receiving tray part 8 is octagonally notched to a central part formed nearly in C-shape. - 特許庁

突起部30の先端部32は、溶接用器具の先端部形状に略沿った形状形成する。例文帳に追加

The tip 32 of the protrusion part 30 is formed in a shape substantially following a tip shape of a welding tool. - 特許庁

無端形状ベルト、中間転写ユニット、画像形成装置、および無端形状ベルトの製造方法例文帳に追加

ENDLESS SHAPED BELT, INTERMEDIATE TRANSFER UNIT, IMAGE FORMING DEVICE, AND MANUFACTURING METHOD OF ENDLESS SHAPED BELT - 特許庁

外周形状は、最終製品形状よりも大きくして同一状に形成した。例文帳に追加

An outer peripheral shape is larger than a shape of a final product and is formed into the same shape. - 特許庁

一対のステータ(31)を半円形状より短い円弧形状にそれぞれ形成する。例文帳に追加

A pair of stators (31) are formed to be arcuate and the arc length of each stator is shorter than that of a semicircular stator. - 特許庁

弁座部材2の外周に断面形状が四角形状となる角溝2aを形成する。例文帳に追加

In the outer periphery of the valve seat member 2, an angular groove 2a is formed which has a square sectional shape. - 特許庁

その外周壁の断面形状は、略椀型の断面形状を有するように形成されている。例文帳に追加

The cross section shape of its external peripheral wall is formed to have a cross section shape of an almost bowl type. - 特許庁

光アダプタ20は、四角形状のアダプタ本体によって外形状形成されている。例文帳に追加

The external shape of each optical adaptor 20 is formed by a square-like adaptor body. - 特許庁

取付孔25は、上下方向から見たときの形状が長方形状をなすように形成する。例文帳に追加

The installation hole 25 is formed so that a shape forms a rectangular shape when viewed from the vertical direction. - 特許庁

ベース部11の裏面側に四角錐台形状の単位形状12を形成する。例文帳に追加

Truncated quadrangular pyramidal unit shapes 12 are formed on the rear surface side of a base part 11. - 特許庁

流路形成体は、長方形状の仕切り部2と、長方形状の分散部3と、を備える。例文帳に追加

The duct formation body is provided with: a rectangular partition section 2; and a rectangular dispersion section 3. - 特許庁

前記枠用ガスケット1の横断面形状を概ね一様で、かつ、山形状形成する。例文帳に追加

A cross sectional shape of the gasket 1 for the frame is made substantially uniform, and formed in the form of a crest. - 特許庁

シール部材140の断面形状は、円形状形成されるようにするのが好ましい。例文帳に追加

A section shape of the seal member 140 is preferably formed in circular shape. - 特許庁

この凹凸形状は、規則的に波状に形成されており、角部を有しない形状とされている。例文帳に追加

The recessed and projected shape is regularly formed in a waveform without having angular parts. - 特許庁

なお、切り欠き部は、外周域の角以外や円弧形状以外の形状形成されてもよい。例文帳に追加

The cutout may be provided to a part of the outer peripheral region other than a corner and formed into a shape other than an arc shape. - 特許庁

レールアウター部材17の横断面形状は、上に凸の凸形状部21に形成されている。例文帳に追加

The cross sectional shape of a rail outer member 17 is formed in an upward protruded shape part 21. - 特許庁

溝逃げ部17は傾斜角γで外開きのテーパ形状又は曲面形状形成されている。例文帳に追加

The groove clearance section 17 is formed into an outward tapered shape or a curved shape at an inclination angle γ. - 特許庁

細線構造部14は、その断面形状が略台形状となるように形成されている。例文帳に追加

The fine wire structure 14 is formed so that the cross-sectional shape becomes nearly trapezoidal. - 特許庁

張り出した形状形成する輪郭線及び/又は外郭線は三次元形状を含むものとする。例文帳に追加

The contour line and/or the external contour line forming the swelling form include a three-dimensional shape. - 特許庁

蛇腹部130は、形状を記憶できる素材で蛇腹形状形成している。例文帳に追加

The bellows portion 130 is formed in a bellows shape from a shape-memory material. - 特許庁

ストライプ層4は、リング形状からなる平面形状を有し、キャビティ2上に形成される。例文帳に追加

The stripe layer 4 has a planar ring shape and is formed on the cavity 2. - 特許庁

コネクタ保護部3aは高周波コネクタ1の形状に適切に反映した形状形成される。例文帳に追加

The connector protecting portion 3a is formed in a shape which appropriately reflects a shape of the high-frequency connector 1. - 特許庁

例文

この押さえ駒19には、凸形状19aおよび凸形状19bが形成されている。例文帳に追加

A protruded configuration 19a and another protruded configuration 19b are formed in the pushing piece 19. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS