1016万例文収録!

「徳信」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 徳信に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

徳信の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 648



例文

あればあり例文帳に追加

Faith begets virtue.  - 斎藤和英大辞典

的な例文帳に追加

moral convictions  - 日本語WordNet

織田長像-大例文帳に追加

Portrait of Nobunaga ODA - Daitoku-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田の4男。例文帳に追加

He was the fourth son of Nobunori ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

望愛 《キリスト教の三大》.例文帳に追加

faith, hope, and charity  - 研究社 新英和中辞典


例文

的な奉にふけること例文帳に追加

indulgence in moral pronouncements  - 日本語WordNet

妻は園田実の子・子。例文帳に追加

His wife was Nobuko who was Sanenori SONODA's daughter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法名は刃寛士。例文帳に追加

His posthumous Buddhist name was Tokantokuken-shinji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は左大臣大寺公例文帳に追加

His father was Sadaijin (Minister of the Left) Kinnobu TOKUDAIJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

父は内大臣大寺公例文帳に追加

His father was Naidaijin (the minister of the center), Kinnobu DAITOKUJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

川家綱、川綱吉のもとで功を挙げている。例文帳に追加

Masanobu rendered distinguished service under Ietsuna TOKUGAWA and Tsunayoshi TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『上宮聖法王帝説』では、「爵十二級、大、少、大仁、少仁、大礼、□□大、少、大義、少義、大智、少智」とある。例文帳に追加

In "Jogu Shotoku Ho-o Teisetsu," a biography of Prince Shotoku, the ranks are given as "Shaku Juniku, Daitoku, Shotoku, Dainin, Shonin, Dairai, XX Daishin, Shoshin, Daigi, Shogi, Daichi, Shochi."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文化13年(1816年)父:左大臣二条斉、母:川従子(水戸藩主川治紀の娘で川斉昭の姉)の二男として生まれる。例文帳に追加

In 1816, Nariyuki was born the second son of Sadaijin (Minister of the Left) Narinobu NIJO and Tsuguko TOKUGAWA (the daughter of the lord of the Mito Domain Harutoshi TOKUGAWA and the older sister of Nariakira TOKUGAWA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私の父は仰深くて、とても道的な人だった。例文帳に追加

My father was religious and he was a very moral man. - Tatoeba例文

その愛国者は自分の道的な条を曲げない。例文帳に追加

The patriot sticks to his moral principles. - Tatoeba例文

仰のすべての理論を拒絶するだれか例文帳に追加

someone who rejects all theories of morality or religious belief  - 日本語WordNet

室町,川時代におけるカトリック例文帳に追加

during the Muromachi and Tokugawa periods in Japan, a believer in Roman Catholicism  - EDR日英対訳辞書

の神として仰される七体の神例文帳に追加

the Seven Gods of Good Fortune  - EDR日英対訳辞書

が高く人望がある人に対する尊敬や頼の念例文帳に追加

respect toward people having high principles and popularity  - EDR日英対訳辞書

神仏を仰することで得られる功例文帳に追加

the mercy of gods  - EDR日英対訳辞書

彼の道念が彼の発言の土台となっている例文帳に追加

His moral principles underlie his statement. - Eゲイト英和辞典

私の父は仰深くて、とても道的な人だった。例文帳に追加

My father was religious and he was a very moral man.  - Tanaka Corpus

その愛国者は自分の道的な条を曲げない。例文帳に追加

The patriot sticks to his moral principles.  - Tanaka Corpus

日本では福神として仰される。例文帳に追加

In Japan, Dakiniten is believed to be a goddess of good fortune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

狩野永は父の松栄(直)に先立って48歳で没した。例文帳に追加

Eitoku KANO died at age 48, preceding his father Shoei (Naonobu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中山吉が川頼房の附家老となる。例文帳に追加

Nobuyoshi NAKAYAMA became Tsukegaro to Yorifusa TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は狩野松栄の息子で、狩野元の孫にあたる。例文帳に追加

Eitoku was a son of Shoei KANO and was also a grandson of Motonobu KANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

狩野孝の子で狩野永の孫にあたる。例文帳に追加

He was Takanobu KANO's son and Eitoku KANO's grandson.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『貞公記』によれば、幼名は大例文帳に追加

According to 'Teishin-ko ki (FUJIWARA no Tadahira's diary),' his childhood name was Daitoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は織田忠の乳母・慈院と言われている。例文帳に追加

Her mother is believed to have been Jitokuin, Nobutada ODA's nursing mother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戒名は楽院殿大弐法眼智閑大例文帳に追加

He was given the kaimyo (posthumous Buddhist name) "Shingyoinden Daini Hogen Chikan Daitoku."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田長、豊臣秀吉、川秀忠に仕える。例文帳に追加

He served Nobunaga ODA, Hideyoshi TOYOTOMI and Hidetada TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄10年(1567年)に川家康の嫡男、康に嫁ぐ。例文帳に追加

She married Nobuyasu TOKUGAWA, a legitimate son of Ieyasu TOKUGAWA, in 1567.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻の母は織田長の乳母を務めた養院。例文帳に追加

The mother of his wife was Yotoku-in who was a menoto (wet nurse) of Nobunaga ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田(おだのぶのり)は江戸時代の旗本。例文帳に追加

Nobunori ODA was a hatamoto (direct retainers of the Edo bakufu) in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治27年(1894)頃、父らと大阪に転居する。例文帳に追加

Around 1894, he moved to Osaka with his father Nobunori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養子に右大臣今出川公規(大寺公の子)。例文帳に追加

His adopted son was Udaijin (minister of the right), Kinnori IMADEGAWA (Kinnobu TOKUDAIJI's son).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天神仰(菅原道真)と川家康を祀る。例文帳に追加

It enshrines the Tenjin-shinko Faith (Sugawara no Michizane) and Ieyasu TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勤皇派の水戸川家が定に賛成した。例文帳に追加

The pro-Imperialist Mito-Tokugawa clan agreed with Sadanobu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鷹司子-5代将軍川綱吉の御台所。例文帳に追加

Nobuko TAKATSUKASA - Midaidokoro of the fifth Shogun Tsunayoshi TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玄の死により、織田長、川家康らは窮地を脱した。例文帳に追加

Shingen's death allowed Nobunaga ODA and Ieyasu TOKUGAWA to get out of a predicament.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟は、中条慶、中条久(斎)、梅(川家光上臈)、清雲院、勘解由小路(松寿院、川光友側室)。例文帳に追加

Among his brothers and sisters, Nobuyoshi CHUJO, Nobuhisa CHUJO (Shinsai), Ume who served Iemitsu TOKUGAWA as Joro (high rank female housekeeper in the inner Edo-jo Castle), Seiunin, and Kadenokoji (Shojuin) who became a concubine of Mitsutomo TOKUGAWA, are known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その旨は、求道・弘教の恩と、それを通じて知せしめられた阿弥陀如来の恩とに報謝し、その教えを聞する法会である。例文帳に追加

This memorial service is held to give thanks for the blessing of Gudo and Gukyo (seeking and promoting the teachings), and the blessing of Amida Nyorai acquired through them, and to recognize the teachings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を積むことによって救いが得られると一般にじられた.例文帳に追加

It was generally believed that salvation could be earned by good works.  - 研究社 新和英中辞典

財政的に、実際にまたは道的に堅実で頼のおける特性例文帳に追加

the quality of being solid and reliable financially or factually or morally  - 日本語WordNet

竹腰正が元和(日本)5年(1619年)より川義直の附家老となる。例文帳に追加

Masanobu TAKEKOSHI was appointed to Tsukegaro to Yoshinao TOKUGAWA in 1619.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内部には狩野永、狩野光の襖絵や絵天井例文帳に追加

Fusumae (images on fusuma sliding doors) and paintings on the ceilings by Eitoku KANO and Mitsunobu KANO inside  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊三郎は枢密院・逓省・島県知事等を務める。例文帳に追加

Isaburo worked at the Privy Council, at the Ministry of Communication and as the governor of Tokushima Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は法号で、名は源四郎、諱は州(くにのぶ)。例文帳に追加

Eitoku was his hogo (a Buddhist name), and Genshiro and Kuninobu were his popular name and real name, respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

娘は川家康の五男武田吉の妻、山崎家治の妻。例文帳に追加

One of his daughters married Nobuyoshi TAKEDA, the fifth son of Ieyasu TOKUGAWA, and another married Ieharu YAMAZAKI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS