1016万例文収録!

「春哉」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 春哉に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

春哉の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 811



例文

はるかな星々例文帳に追加

remote stars - Eゲイト英和辞典

はるかかなたに例文帳に追加

way ahead - Eゲイト英和辞典

はるか彼方に例文帳に追加

far away  - 斎藤和英大辞典

はるかに少ない例文帳に追加

much less  - Weblio Email例文集

例文

はるかに重要な.例文帳に追加

vastly more important  - 研究社 新英和中辞典


例文

はるかかなたに, 離れて.例文帳に追加

afar off  - 研究社 新英和中辞典

前名は遥。例文帳に追加

Her previous name was Haruka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はるかかなたのより幸せな時代例文帳に追加

far-off happier times  - 日本語WordNet

遠く遥かな国例文帳に追加

a country far away  - EDR日英対訳辞書

例文

その鳥ははるかかなたに行った。例文帳に追加

The bird went far away. - Tatoeba例文

例文

奥深くはるかな様子である例文帳に追加

the state of being impenetrable and distant from oneself  - EDR日英対訳辞書

はるか海のかなたをじっと見つめる例文帳に追加

stare out to sea - Eゲイト英和辞典

その鳥ははるかかなたに行った。例文帳に追加

The bird went far away.  - Tanaka Corpus

 花木春過例文帳に追加

The flowering time of spring is past,  - 斎藤和英大辞典

はるか南の方に島がある例文帳に追加

There is an island far to the southward.  - 斎藤和英大辞典

波路はるかに訪れ来る例文帳に追加

He comes from over the seas.  - 斎藤和英大辞典

書き直しははるかに良かった例文帳に追加

the rewrite was much better  - 日本語WordNet

人並みよりはるかに強い腕力例文帳に追加

an extraordinary physical power  - EDR日英対訳辞書

人並みよりはるかにすぐれた腕前例文帳に追加

a remarkable ability  - EDR日英対訳辞書

遠く遥かな道のり例文帳に追加

a long distance  - EDR日英対訳辞書

身体より大切なものなんだね。はるかに大切なものだよ。例文帳に追加

More honourable than the body? Far more.  - Plato『クリトン』

紙をはる例文帳に追加

to paste paperon or over anything)―(壁紙なら)―hang wall-paper  - 斎藤和英大辞典

説明は、もっとはるかに複雑なのかもしれない。例文帳に追加

The explanation may be much more complex. - Tatoeba例文

その説明は、もっとはるかに複雑なものかもしれない。例文帳に追加

The explanation may be much more complex. - Tatoeba例文

説明は、もっとはるかに複雑なのかもしれない。例文帳に追加

The explanation may be much more complex.  - Tanaka Corpus

その説明は、もっとはるかに複雑なものかもしれない。例文帳に追加

The explanation may be much more complex.  - Tanaka Corpus

雲がはるかかなたに横たわってみえる海原例文帳に追加

the ocean, with distant clouds across the horizon  - EDR日英対訳辞書

アルカリ電池は漏れがはるかに少なく、寿命がより長い。例文帳に追加

Alkaline cells leak far less and last longer. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

病気の封じ込めははるかに困難になっている。例文帳に追加

Containment of the disease is getting far more difficult. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

起ちて荒裔(はるか)なる自(よ)り中土に来遊す例文帳に追加

Tachite harukanaru yori chudo ni raiyusu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はるかかなたに浅間山が煙を吐いていた.例文帳に追加

Far away Mt. Asama could be seen, belching [sending up] smoke from its summit.  - 研究社 新和英中辞典

父は私よりはるかに大きな野心を持っていた。例文帳に追加

My father had far bigger ambitions than I. - Tatoeba例文

偶然、はるかかなたを友人が歩いているのが見えた。例文帳に追加

It happened that I saw my friend walking in the distance. - Tatoeba例文

このエッセイは、前のよりはるかによくなっている。例文帳に追加

This essay shows a great improvement. - Tatoeba例文

時間、空間、程度、状況がはるかに遠くない例文帳に追加

not far distant in time or space or degree or circumstances  - 日本語WordNet

はるかな北部地方を包括すること、または、の至るところ例文帳に追加

comprising or throughout far northern regions  - 日本語WordNet

都市からはるかに離れた田舎の村例文帳に追加

a remote village located very far from a city  - EDR日英対訳辞書

他のもの同様、旅行もはるかに隙間指向になった。例文帳に追加

Travel has become a lot more niche-oriented, like anything else. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

父は私よりはるかに大きな野心を持っていた。例文帳に追加

My father had far bigger ambitions than I.  - Tanaka Corpus

偶然、はるかかなたを友人が歩いているのが見えた。例文帳に追加

It happened that I saw my friend walking in the distance.  - Tanaka Corpus

このエッセイは、前のよりはるかによくなっている。例文帳に追加

This essay shows a great improvement.  - Tanaka Corpus

「溝口健二よりははるかに上になったと思います。」例文帳に追加

He would have reached a much higher rank than Kenji MIZOGUCHI.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遠い昔,はるかかなたの銀河系で…例文帳に追加

A Long Time Ago, in a Galaxy Far, Far Away...  - 浜島書店 Catch a Wave

2004年、好調なNIEsは米国をはるかに上回る。例文帳に追加

In 2004, exports from NIEs were far larger than exports from U.S.A. - 経済産業省

エメラルドの都はやがてはるか後ろになりました。例文帳に追加

The Emerald City was soon left far behind.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

まちがいなく、はるか昔に溶解したのでしょう。例文帳に追加

Doubtless they had deliquesced ages ago.  - H. G. Wells『タイムマシン』

その点では彼は時代のはるか先を行っていたのだ.例文帳に追加

He was far ahead of his times in that respect.  - 研究社 新和英中辞典

こちらの方が値が張るが, 品物ははるかに上等だ.例文帳に追加

This one is [is of] much better quality, though it is expensive.  - 研究社 新和英中辞典

はるか彼方にはアルプスが雄大にそびえていた.例文帳に追加

In the distance rose the majestic Alps.  - 研究社 新和英中辞典

例文

彼らは同じ製品をはるかにやすい原価で製造できる。例文帳に追加

They can produce the same goods at a far lower cost. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS