1016万例文収録!

「時間補正」に関連した英語例文の一覧と使い方(63ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 時間補正に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

時間補正の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3109



例文

イベント区間補正装置100は、スポーツ映像記憶部10のスポーツ映像に含まれるテロップを検出するテロップ検出部11と、上記テロップのうち、あらかじめ設定されている特定のテロップを抽出し、当該特定のテロップが変化した前後の時間的な区間をイベント区間として抽出するイベント区間抽出部13とを有する。例文帳に追加

An event interval correcting apparatus 100 includes a telop detection section 11 for detecting telops contained in sports images in a sports image storage section 10 and an event interval extraction section 13 for extracting a preset specific telop from the telops and extracting a temporal interval before and after a change of the relevant specific telop as an event interval. - 特許庁

本発明によるビーム偏向装置は、複数の回転反射面を有し、出射ビームの伝搬軸線を時間と共に回転させるポリゴンミラー(5)と、球面凹面鏡(8)及び収差補正レンズ(9)を有するコリメータ光学系(7)とを具え、前記ポリゴンミラー(5)を各回転反射面が前記球面凹面鏡(8)の焦点に位置するように配置し、前記コリメータ光学系により、ポリゴンミラー(5)から出射したビームを光軸に平行なビームであって光軸からの距離が時間と共に変化する光ビームとして出射させることを特徴とする。例文帳に追加

This beam deflecting device is equipped with a polygon mirror 5, having plural rotary reflection surfaces and causing the propagating axial line of an emitted beam to rotate with time, and a collimating optical system 7 having a spherical concave mirror 8 and an aberration compensating lens 9, and the mirror 5 is arranged so that the respective rotary reflection surfaces are positioned at the focal point of the mirror 8. - 特許庁

雲観測レーダ装置はドップラーレーダ装置であり,人工衛星に搭載された雲観測レーダ装置から送信された送信パルスが雲水滴で反射されることにより生じる受信パルスのパルス生成手段と,パルス生成手段は観測領域にある複数水滴の位置に基づく位相と送信ビームの視線方向角度誤差を含む各水滴の反射ベクトルの和として送信パルスを生成し,時系列の該送信パルスにおいて時間的に連続するパルスペアに基づいて水滴の平均ドップラー速度を計算する平均ドップラー速度計算手段と,平均ドップラー速度のエリアシング補正するエリアシング補正手段とを備え,ペアサンプル数と平均雲水滴落下速度の標準偏差の関係を求める手段を備える。例文帳に追加

This device is further equipped with a means for finding a relation between the number of pair samples and the standard deviation of average cloud waterdrop falling velocities. - 特許庁

放射線発生装置と、該放射線発生装置からの放射線出力を検出する放射線検出器と、該放射線検出器から連続して出力されるデータを予め定めた時間毎に順次グルーピングし、該グルーピングした領域に含まれる複数のデータを加算平均して出力する放射線検出器の線源変動補正方法において、前記グルーピングした領域の中の選択したデータを除去して加算平均した値を用いて放射線の強さを演算する。例文帳に追加

In the radiation source fluctuation correction method of a radiation generator, a radiation detector detecting radiation output from the radiation generator concerned, and the radiation detector grouping sequentially the data continuously output from the radiation detector concerned at every predetermined time to implement additional averaging for outputting a plurality of data contained in the grouped domain concerned, intensity of radiation is calculated using additional averaging value after removing the data selected in the grouped domain. - 特許庁

例文

車両等の、充放電が繰り返し行なわれる2次電池への充放電電流を時間で積算して得た充電電気量(CHGCAP)と、放電電気量(DISCAP)とから、前記2次電池の充電状態(SOC)を検出する2次電池の充電状態の検出方法であり、2次電池の電圧(V)および内部抵抗(DC−IR)より充電効率(η)を求め、充電電気量(CHGCAP)を前記充電効率(η)で補正する。例文帳に追加

A detection method of a charged state of a secondary battery detects a charged state (SOC) of the secondary battery according to the charged capacity (CHGCAP) obtained by integrating a charge/discharge current to the secondary battery charged and discharged repeatedly in a vehicle, or the like in time and the discharged capacity (DISCAP). - 特許庁


例文

また、第2の露光条件算出動作により、ストロボ部による予備的発光を伴なって第1の露光条件による実効的な露光時間及びISO感度値を以って撮像素子における露光を行なって得た該撮像素子の光電変換出力のレベルに基づいて第1の露光条件算出動作によって設定された露光条件のうち少なくともISO感度値を補正して当該露光条件を設定する。例文帳に追加

Besides, a second exposure condition calculating operation sets a relevant exposure condition by correcting at least the ISO sensitivity value in the exposure condition set by the first exposure condition calculating operation on the basis of a level of a photoelectric transduction output from the imaging device resulting from performing exposure in the imaging device with the effective exposure time and the ISO sensitivity value of the first exposure condition with the subordinate light emission from the stroboscope part. - 特許庁

記録媒体の表面性を判別するために、エリアセンサもしくはラインセンサからなる撮像センサと発光源からなるセンサを用い、発光源の光量分布ムラを記録媒体の表面性に影響されること無く検出するために、記録媒体が移動中に撮像を行い、分布ムラの校正を行う構成において、最初に検出生画像を撮影し、その後の、通常速度の記録媒体搬送中に補正データを取得することで、記録媒体検知目的による搬送時間、搬送距離の無駄を無くすと同時に記録媒体検知センサ設置位置の自由度を増すことを可能とする。例文帳に追加

With this constitution, a detection live image is photographed first and then correction data are acquired during recording medium conveyance at normal speed to increase the degree of freedom of the recording medium detection sensor installation position while avoiding wastes of the conveyance time and conveyance distance for the recording medium detection. - 特許庁

第1のクロックタイミングにおける被試験デバイスの出力電圧が基準電圧を超えておらず、かつ、第1のクロックタイミングに後続する第2のクロックタイミングにおける被試験デバイスの出力電圧が基準電圧を超えた場合には、記憶された第1及び第2のクロックタイミングと該クロックタイミングにおける出力電圧と基準電圧とに基づき時間誤差を求め、第2のクロックタイミングを補正する。例文帳に追加

When the output voltage of the tested device in the first clock timing does not exceed the reference voltage and the output voltage of the tested device in a second clock timing following the first clock timing exceeds the reference voltage, a time error is found on the basis of the stored first and second clock timing and the output voltage and reference voltage in each clock timing to correct the second clock timing. - 特許庁

例文

入力された垂直同期信号を所定の周期で分割して、第1,第2の単位毎に交互に出力する第1の回路と、水平同期信号の位相を調整して所定量だけ遅延する遅延回路を含みこの遅延量に相当する時間だけ一方の単位に属する垂直同期信号を遅延する第2の回路と、遅延した垂直同期信号と他方の単位に属する垂直同期信号とを交互に出力しモアレ補正用の垂直同期パルスを生成する第3の回路とを具備し、第3の回路から出力された垂直同期パルスを利用して垂直走査を行い、画面の表示位置を上下にシフトさせモアレを低減する。例文帳に追加

Vertical scanning is performed by utilizing the vertical synchronizing pulse outputted from the third circuit, the display position of a screen is vertically shifted, and, then, the moire is reduced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS