1016万例文収録!

「最大効力」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最大効力に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最大効力の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

法律としての効力を有するとした最高裁判例がある(最大昭和36年7月19日刑集15巻7号1106頁)。例文帳に追加

There is a Supreme Court precedent which held that this Fukoku is in effect as a valid law (Supreme Court Grand Bench Keishu Vol. 15, No. 7, p. 1106, 1961).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複合製品を修理してその元の外観を回復するために使用される構成部品(予備部品)の意匠については,その登録は最大5年間効力を有する。例文帳に追加

For the design of a component part used for the purpose of the repair of a complex product so as to restore its original appearance (spare part), registration shall be valid for a maximum of five years. - 特許庁

またABSが動作したときスリーブ80を摺動させると、オリフィスを流れるオイルはほとんどスプール72側を流れるので、動力伝達継手によるトルク伝達量は最低になり、ABSの効力最大になる。例文帳に追加

When the sleeve 80 is slid in operating an ABS, most of the oil flowing in the orifice flows to a spool 72 side, whereby the torque transmission by the power transmission joint is minimized, and the effect of the ABS is maximized. - 特許庁

月桃の含有物である薬用としての効力を菓子類の素材として最大限に活かすことによって、自然食品として風味豊かな健康菓子を提供する。例文帳に追加

To provide health confectionery having rich flavor as natural food through getting the most out of medicinal efficacy contained in Alpinia speciosa as the material of the confectionery. - 特許庁

例文

運転情報から車両の走行状況を推定し、エンジンの負仕事を増加させる補助ブレーキの作動時にその走行状況に応じて変速後の補助ブレーキ効力最大限に高められるギヤ段へのシフトダウンを行えるようにする。例文帳に追加

To estimate a vehicular running state from an operation information and carry out the shift down to the gear step which can increase the auxiliary brake effect after speed change to the maximum in response to the running state at the operation time of the auxiliary brake for increasing the negative work of an engine. - 特許庁


例文

(害虫忌避作用を持つ高機能多孔質物質)は、防虫・忌避・誘引・効能を全て備えた高機能化合物と吸収・発散・浄化作用を持つ多孔質物質を同時に煮込み染み込み保持させることにより双方の効力最大限に発揮させることができる。例文帳に追加

Since prepared by boiling the high-function compound efficacious in insect control, avoidance, and induction together with the porous substance having absorption, divergence, and cleaning action to cause the former to penetrate into and to be held by the latter, the high-function porous substance having a pest repellent action exhibits effects of both the above compound and the above porous substance at the maximum level. - 特許庁

例文

証明書は,基本特許の出願日と関係製品を医薬若しくは植物保護製品としてチェコ共和国の市場に出すことを許す最初の登録日の間に経過した期間から5年を差し引いた期間に相当する期間,ただし,証明書が発効する日から最大5年間,効力を有する。例文帳に追加

The certificate shall take effect for a period equal to the period, which elapsed between the filing date of the basic patent application and the date of the first registration enabling to place the product on the market in the Czech Republic as a medicament or plant protection product, reduced by 5 years, but at most 5 years from the date, on which the certificate takes effect.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS