1016万例文収録!

「汚名」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

汚名を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 78



例文

汚名, 悪評.例文帳に追加

ill fame  - 研究社 新英和中辞典

汚名をきせる例文帳に追加

to fasten a stigma upon one  - 斎藤和英大辞典

(汚名を)除き去る例文帳に追加

to clear someone's reputation  - EDR日英対訳辞書

醜聞という汚名.例文帳に追加

the taint of scandal  - 研究社 新英和中辞典

例文

詐欺師の汚名をきせる例文帳に追加

to stigmatize one as a swindlerbrand one as a swindler  - 斎藤和英大辞典


例文

汚名を雪ぐ例文帳に追加

to wipe out a stain on one's nameclear one's reputationvindicate one's characterwhitewash oneself  - 斎藤和英大辞典

汚名を被{き}せる例文帳に追加

to fasten a stigma upon a man  - 斎藤和英大辞典

彼は汚名をそそいだ。例文帳に追加

He vindicated his honor. - Tatoeba例文

裏切り者の汚名例文帳に追加

the stigma of treachery - Eゲイト英和辞典

例文

彼は汚名をそそいだ。例文帳に追加

He vindicated his honor.  - Tanaka Corpus

例文

…に恥辱を与える, 汚名を着せる.例文帳に追加

cast [put, throw] a slur on [upon]  - 研究社 新英和中辞典

彼に裏切り者の汚名を着せた.例文帳に追加

They stigmatized him as a traitor.  - 研究社 新英和中辞典

彼は泥棒の汚名をきせられた例文帳に追加

He was stigmatized as a thiefbranded as a thief.  - 斎藤和英大辞典

国賊の汚名をきせられる例文帳に追加

to be branded as a traitor  - 斎藤和英大辞典

詐欺師の汚名を被せる例文帳に追加

to stigmatize one as a swindlerbrand one as a swindler  - 斎藤和英大辞典

彼は泥棒の汚名を被せられた例文帳に追加

He was stigmatized as a thiefbranded as a thief.  - 斎藤和英大辞典

汚名を雪{そそ}ぐ例文帳に追加

to wipe out a stain on one's namevindicate one's characterclear one's reputationwhitewash oneself  - 斎藤和英大辞典

彼らは彼に嘘つきの汚名を着せた。例文帳に追加

They branded him as a liar. - Tatoeba例文

恥辱や汚名の象徴例文帳に追加

a symbol of disgrace or infamy  - 日本語WordNet

消すことのできない汚名例文帳に追加

a dishonor that can not be restored - EDR日英対訳辞書

(汚名や汚点などを)消し去り続ける例文帳に追加

to continue to efface one's faults  - EDR日英対訳辞書

彼らは彼に嘘つきの汚名を着せた。例文帳に追加

They branded him as a liar.  - Tanaka Corpus

いつか汚名が忘れられるような生き方をしなさい.例文帳に追加

Try to live down your disgrace.  - 研究社 新和英中辞典

今年は最下位の汚名を返上しよう.例文帳に追加

Let's remove this year the stigma of the tailender.  - 研究社 新和英中辞典

おまけに「剽窃者」という汚名まで着せられた.例文帳に追加

On top of that he was stigmatized as a plagiarist.  - 研究社 新和英中辞典

嘘つきという汚名をそそごうとしたが, できなかった.例文帳に追加

He tried to remove the stigma of being a liar but failed.  - 研究社 新和英中辞典

一度汚名を被ると容易に雪げるものでない例文帳に追加

A bad name will stick to one.  - 斎藤和英大辞典

一度汚名を被せると容易に雪げないものだ例文帳に追加

A bad name will stick to one.  - 斎藤和英大辞典

その男は反逆者の汚名をきせられた。例文帳に追加

The man was branded as a traitor. - Tatoeba例文

汚名または徴候により特徴づけられる例文帳に追加

mark with a stigma or stigmata  - 日本語WordNet

汚名に関係するか、似ているか、があるさま例文帳に追加

pertaining to or resembling or having stigmata  - 日本語WordNet

(汚名や罪などを)自分の身に受ける例文帳に追加

to take the responsibility of something upon oneself  - EDR日英対訳辞書

(汚名や恥辱を)除き去るようにさせる例文帳に追加

to make a person clear him/herself of disgrace  - EDR日英対訳辞書

(恥や汚名を)消し去ることができる例文帳に追加

to be able to remove the disgrace that has been attached to one's name  - EDR日英対訳辞書

恥や汚名などを濯ぐことができる例文帳に追加

to be able to erase one's shame or dishonour  - EDR日英対訳辞書

彼らは彼に反逆者の汚名を着せた例文帳に追加

They branded him a traitor. - Eゲイト英和辞典

彼は法廷で汚名を晴らすことができなかった例文帳に追加

He failed to clear his name in court. - Eゲイト英和辞典

その男は反逆者の汚名をきせられた。例文帳に追加

The man was branded as a traitor.  - Tanaka Corpus

ベンは一族の汚名をそそぐことができるのだろうか。例文帳に追加

Can Ben clear his family name?  - 浜島書店 Catch a Wave

お前は長居年月をかけて汚名をそそがねばならないだろう。例文帳に追加

It will take a long time to live down your disgrace. - Tatoeba例文

自分自身(または他のだれか)の汚名や問責を晴らす行為例文帳に追加

the act of clearing yourself (or another) from some stigma or charge  - 日本語WordNet

貧しい汚名をきせられて侮辱されてから殺される哀れな人例文帳に追加

the poor tarred-and-feathered wretch  - 日本語WordNet

公然とまたは正式に起訴し、非難しまたは汚名を着せる例文帳に追加

to accuse or condemn or openly or formally or brand as disgraceful  - 日本語WordNet

その名前は町中で嘲笑と汚名の物笑いの種であった例文帳に追加

the name was a by-word of scorn and opprobrium throughout the city  - 日本語WordNet

お前は長居年月をかけて汚名をそそがねばならないだろう。例文帳に追加

It will take a long time to live down your disgrace.  - Tanaka Corpus

信長は義昭を殺すことで「将軍殺し」の汚名を着ることを嫌った。例文帳に追加

Nobunaga didn't want to be stigmatized as 'the Shogun-killer' by killing Yoshiaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、IMFの資金を保全しつつ、汚名の懸念への対処に資する。例文帳に追加

This will help to address stigma concerns while safeguarding IMF resources.  - 財務省

今年は怠け者の汚名を返上するため, まじめに仕事をするつもりだ.例文帳に追加

This year I resolve to work harder in order to remove the allegation of laziness from my name.  - 研究社 新和英中辞典

フランクは悪い少年という評判だったが、成長するにつれてその汚名をそそいだ。例文帳に追加

Frank had a reputation as a bad boy but he lived it down as he grew up. - Tatoeba例文

例文

彼は,成績不良で退学になったという汚名を返上することはできなかった例文帳に追加

He could never live down the shame of having flunked out of school. - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS