1016万例文収録!

「活用形 かつようけい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 活用形 かつようけいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

活用形 かつようけいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 768



例文

シク活用という,容詞の活用例文帳に追加

a conjugation of adjectives named 'shiku' conjugation  - EDR日英対訳辞書

としての活用形例文帳に追加

an inflectional form of verbs  - EDR日英対訳辞書

ナリ活用という,文語容動詞の活用形例文帳に追加

in written Japanese, a form of conjugation of adjective verbs, called 'nari' conjugation  - EDR日英対訳辞書

カリ活用という,文語容詞の活用例文帳に追加

a conjugation of adjectives of the literary Japanese language, called the 'kari'-conjugation  - EDR日英対訳辞書

例文

タリ活用という,文語容動詞の活用例文帳に追加

of the written Japanese language, a conjugation of an adverb, called 'tarikatsuyo-'  - EDR日英対訳辞書


例文

補助活用という,文語容詞の活用例文帳に追加

{an inflection of a literary adjective} called auxiliary inflection  - EDR日英対訳辞書

仮定という,用言の活用形例文帳に追加

of a word, the subjunctive form  - EDR日英対訳辞書

カ行変格活用という,動詞の活用形例文帳に追加

of Japanese verbs, a type of conjugation called the "k" line conjugation  - EDR日英対訳辞書

中古日本語から受け継がれた容動詞の活用の種類は2つある。ナリ活用、タリ活用である。例文帳に追加

There are two types of conjugations of adjective verbs which was inherited from Early Middle Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

活用語のうち動詞,容詞,容動詞例文帳に追加

a verb, an adjective and an adjectival verb in declinable words  - EDR日英対訳辞書

例文

多層樹脂成品廃材を活用したブロー成例文帳に追加

BLOW-MOLDED PRODUCT MADE BY USING MULTILAYER RESIN MOLDING WASTE MATERIAL - 特許庁

単語のすべての活用形の体系的な配列例文帳に追加

systematic arrangement of all the inflected forms of a word  - 日本語WordNet

グラフ式のデータを活用した電子辞書例文帳に追加

ELECTRONIC DICTIONARY WHICH UTILIZES DATA OF GRAPHICAL FORM - 特許庁

インドヨーロッパ語族の言語の名詞、代名詞、および容詞の活用形例文帳に追加

the inflection of nouns and pronouns and adjectives in Indo-European languages  - 日本語WordNet

品の離型には超音波振動体を活用するなどして容易化する。例文帳に追加

Then, the molded product is released easily by utilzing ultrasonic vibrator. - 特許庁

用紙をより有効活用することが可能な画像成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of using paper more effectively. - 特許庁

画像成装置および片面使用紙の活用促進システム例文帳に追加

IMAGE FORMING DEVICE AND SYSTEM FOR PROMOTING UTILIZATION OF PAPER USED FOR ONE SIDE PRINTING - 特許庁

変則動詞 《助動詞など, 態上動詞としての正規の活用を欠くもの》.例文帳に追加

an anomalous verb  - 研究社 新英和中辞典

砕石砕粉を活用する炭酸化カルシウム成体及びその製法例文帳に追加

CALCIUM CARBONATE MOLDED BODY UTILIZING BROKEN STONE-BROKEN POWDER, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

実際、こうした態での優位性の活用は、幅広く行われている。例文帳に追加

In fact, companies widely use this kind of business superiority in actual business scenes. - 経済産業省

円錐状又は円筒状接合による鉛筆等の無限継続活用例文帳に追加

ENDLESSLY CONTINUOUS USE OF LEAD PENCIL OR THE LIKE BY CONICAL OR CYLINDRICAL JOINING - 特許庁

生分解性樹脂組成物およびこれを成してなる成品、生活用資材、農業用資材例文帳に追加

BIODEGRADABLE RESIN COMPOSITION AND MOLDED ARTICLE OBTAINED BY MOLDING THE SAME, LIVING MATERIAL, AND AGRICULTURAL MATERIAL - 特許庁

廃棄プラスチックを利用して成品を良好に成することができ、資源の有効活用を図る。例文帳に追加

To well mold a molded product by utilizing waste plastic and to effectively utilize resources. - 特許庁

画像成処理にかかわる資源を有効に活用することのできる画像成システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming system for effectively using a resource related to image forming processing. - 特許庁

太陽エネルギーの利用態の幅を広げ、太陽エネルギーの有効活用を図る。例文帳に追加

To expand the range of modes of use of solar energy and effectively utilize solar energy. - 特許庁

彼らはこの勢を覆(くつがえ)すため,戦術知識を最大限に活用ようとする。例文帳に追加

They try to make the most of their knowledge of strategy to reverse the situation.  - 浜島書店 Catch a Wave

各イオン交換槽をイオン交換容量いっぱいまで有効に活用して溶解固物を除去する。例文帳に追加

To remove a dissolved solid effectively after fully utilizing ion exchange capacity of each ion exchange tank. - 特許庁

画像成装置において、搭載された種々の動作機能を有効に活用できるようにする。例文帳に追加

To effectively utilize various mounted operational functions in an image forming apparatus. - 特許庁

それらは保存と活用が特に必要とされた有の民俗文化財のことである。例文帳に追加

These tangible folk cultural properties are considered especially worthy of preservation and application.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一連の変化を通じ、二種類あった容詞の活用が一つに統合されることとなった例文帳に追加

Through a series of changes, two types of conjugations of adjectives were integrated into one;  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スペースが有効的に活用される、トナー容器、及び、画像成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a toner container and an image forming apparatus designed for an effective use of space. - 特許庁

容積率に算入されない地下室を有効に活用して大きな居住スペースを成する。例文帳に追加

To form a large living floor space by effectively utilizing a basement not included in a floor area ratio. - 特許庁

多様に活用することができる光導波路及びその成方法を提供する。例文帳に追加

To provided an optical waveguide and a method of forming the same, which can be variously used. - 特許庁

ブロー成機で使用された後の高圧排気を従来よりさらに有効活用する。例文帳に追加

To utilize an after-use high-pressure exhaust of blow molder more effectively than ever before. - 特許庁

メモリの容量を効率的に活用することができる画像成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image formation apparatus which can efficiently utilize a memory capacity. - 特許庁

中間発行増資とは新株発行の1態で、80年代まで日本の銀行が盛んに活用した。例文帳に追加

Median price share issue is a form of issuing new shares which was used extensively by Japanese banks until the 1980s. - Weblio英語基本例文集

アクイジションデータバッファを有効に活用することのできる波測定器を提供する。例文帳に追加

To provide a waveform measuring instrument for effectively using an acquisition data buffer. - 特許庁

フィルタにおいて、プリーツ状の谷部領域を含む濾過面積を有効に活用する。例文帳に追加

To effectively utilize a filtration area including valley regions of pleat shape in a filter. - 特許庁

複数の機能を有効に活用することができる画像成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of effectively utilizing a plurality of functions. - 特許庁

より効果的に環境センサを活用する、画像読取装置、及び画像成装置を得る。例文帳に追加

To obtain an image reader utilizing an environment sensor more effectively, and to obtain an image-forming device. - 特許庁

これにより、円部46を検索のためのレーダーとして活用することができる。例文帳に追加

Thus, the circular part 46 can be effectively utilized as a radar for retrieval. - 特許庁

可能な限り回収トナーのリサイクルを行ない有効活用できる画像成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging device capable of recycling and effectively utilizing recovered toner as much as possible. - 特許庁

画像成装置のプロセスカートリッジに搭載された記憶装置を有効に活用する。例文帳に追加

To effectively use a storage device mounted on a process cartridge of an image forming device. - 特許庁

空きスペースを有効に活用でき、コンパクトに構成できる画像成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus constituted to be compact by effectively utilizing idle space. - 特許庁

Si基板上へ成することにより、これまでのシリコンプロセスを活用することが可能となる。例文帳に追加

The conventional silicon process can be utilized by forming on the Si substrate. - 特許庁

設定情報コピー元及びコピー先の画像成装置のそれぞれのアクセス能力を活用する。例文帳に追加

To practically use access capability of each of image forming devices of a setting information copy source and copy destination. - 特許庁

カレンダ機能を有効活用することが可能な画像成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of realizing the effective use of a calendar function. - 特許庁

これにより、トランクルーム12の奥に成された余分な空間を有効に活用できる。例文帳に追加

With this structure, a spare space formed in the depth of the trunk 12 can be effectively used. - 特許庁

画像データを記憶するメモリを効率良く活用する画像成装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image forming device which efficiently uses a memory storing image data. - 特許庁

例文

記憶手段の記憶領域を有効に活用することができる画像成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of effectively utilizing a storage area of a storing means. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS