1016万例文収録!

「生え抜き」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 生え抜きの意味・解説 > 生え抜きに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

生え抜きを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

生え抜きの外交官例文帳に追加

a career diplomat - Eゲイト英和辞典

彼は生え抜きのロンドン子ですよ.例文帳に追加

He's a Londoner born and bred.  - 研究社 新和英中辞典

それ以来、京阪神緩行線の生え抜きであった。例文帳に追加

Since then, these four coaches were used for the Keihanshin Local Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。例文帳に追加

He has spent most of his time as a career diplomat. - Tatoeba例文

例文

彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。例文帳に追加

He has spent most of his time as a career diplomat.  - Tanaka Corpus


例文

近藤勇の江戸道場、試衛館以来の生え抜き隊士で十番隊組長となる。例文帳に追加

He had been in the group since he was training at Shieikan, Isami KONDO's dojo (training hall) in Edo, and became the leader of the Tenth Unit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし「関西歌舞伎生え抜き」の壽三郎に対して、壽海には「東京から移籍してきよった役者」という偏見がつきまとった。例文帳に追加

In contrast with Jusaburo who was the 'Kansai Kabuki actor from the start,' Jukai was dogged with the prejudice that 'he is an actor transferred from Tokyo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近藤勇の道場 試衛館以来の(と、新撰組顛末記に記載されている)いわゆる生え抜き隊士で、新選組結成当時からの同志。例文帳に追加

As a so-called natural-born soldier from Isami KONDO's dojo, the Shieikan, he was a member of the Shinsengumi from its inception.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田中家は祖先以来数代を重ねた大阪生え抜きの豪商で、累代の家業は干鰯問屋ですなわち肥料商であった。例文帳に追加

The Tanaka family were wealthy merchants for several generations, originating in Osaka, and their family business was a dried sardine dealer, that is, a manure dealer through generations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

地上世界の人々は、かつては生え抜きの貴族だったかもしれず、モーロックたちはその機械的な召使いだったかもしれません。例文帳に追加

The Upper-world people might once have been the favoured aristocracy, and the Morlocks their mechanical servants:  - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

この待ち伏せによって、新選組結盟以来の生え抜き隊士で元八番隊組長を務めた藤堂平助のほかに、服部武雄・毛内有之助の3名が討死した。例文帳に追加

Three of them were killed in the ambush; Heisuke TODO, who was an original member of the Shinsengumi and was the former leader of the eighth squad, Takeo HATTORI and Arinosuke MONAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現地人材から抜擢された工場長の7割弱は現地採用の生え抜きまたは中途採用者で、日本での留学・勤務経験者は2割強にとどまっている。例文帳に追加

Nearly 70% of the plant managers appointed from among local staff were those who were employed locally as new graduates or in mid-career, while only slightly above 20% were people who had experience studying or working in Japan. - 経済産業省

すなわち、営業・販売部門、調達・購買部門、現場指導員・監督については、日本人の派遣よりも、現地で採用・育成した生え抜き人材の活用が重視されている。例文帳に追加

Therefore, for the position of sales department, procurement/purchasing department and local instructors/supervisors, hiring and fostering local born is emphasized rather than using a Japanese expatriate. - 経済産業省

こうした、まさに製品・サービスの品質や付加価値に関わる重要な部門において、現地の生え抜き人材の活用が重視されている点は注目される。例文帳に追加

Attention is focused where local born is made use of in such an important department that associates with the quality of the products or service or added value. - 経済産業省

例文

なお、同調査によれば、設計・開発・商品企画や、工場長・生産管理については、現地機能強化のための人材確保策として、日本人の派遣とほぼ同程度、現地の生え抜き人材の活用が重視されている(第3-2-1-29表)。例文帳に追加

In addition, the same survey showed that with regard to the positions associated with design, development, product planning, plant manager and production control, making use of local born is emphasized, the number of which is almost as equal as that of Japanese expatriate, as a measure to procure manpower for its local function reinforcement (Figure 3-2-1-29). - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS