1016万例文収録!

「直立歩行する」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 直立歩行するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

直立歩行するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

ロボットが直立不動時や普通歩行時など様々な動作状態であっても、安定歩行するように下肢の歩容を決定する例文帳に追加

A walking mode of a leg is determined to make stable walk in any action condition of a robot including standing straight without loving, or walking. - 特許庁

ロボットが直立不動時や普通歩行時など様々な動作状態であっても、安定歩行するように下肢の歩容を決定する例文帳に追加

The walking mode of the legs is decided so as to generate stable walking even if the robot takes various motion conditions such as at a standstill upright or walking ordinarily. - 特許庁

受動歩行機において、直立させることを可能とし、ヒト足に近い概観で自然に歩く、足機構を提供する例文帳に追加

To provide a leg mechanism capable of making a passive walker stand upright and performing natural walking while having an appearance similar to a human leg. - 特許庁

生活歩行において椅子等の着座姿勢等から直立姿勢等に変わる時、また階段の上り下りの時に下肢に掛かる負担を軽減し、補助があれば歩ける程度の下肢に不安を抱えている人の自立歩行を促す歩行補助機を提供する例文帳に追加

To provide a walking aid reducing a burden applied to the lower legs when a user changes a posture from a sitting posture sitting on a chair to a standing posture or goes up/down stairs in the daily life walking and accelerating an independent walking of the person having a trouble in the lower legs in such a level as being able to walk with aids. - 特許庁

例文

直立した歩行者が転倒したり、障害物の後ろに隠れたり、逆光など光の影響を受けたりして、途中で見つからなくなった場合でも、その歩行者に車両が衝突する危険度を判断することができる衝突危険度判定装置を提供する例文帳に追加

To provide a collision risk determining device capable of determining the risk that an upright pedestrian collides with a vehicle even when the pedestrian cannot be found halfway, for example, because the pedestrian falls down, is hidden behind an obstacle and affected by light such as rear light. - 特許庁


例文

歩行者が、歩行中、後方の足の蹴り出し時に該足の前足部の接地状態を明確に認識することができると共に、前方の足で体重を受けている際に、該足の膝を曲げることなく直立姿勢を意識的にとりやすい靴を提供する例文帳に追加

To provide a pair of shoes enabling a pedestrian to recognize a contact state of forefoot part of legs clearly when he or she kicks his or her rear foot and to have a upright posture consciously without bending knee of the leg when weight is being received by the forefoot. - 特許庁

特に正常な直立姿勢を長時間に亘って保持する、または正常な歩行状態を持続させる三点支持の構成を維持することができる足底バランス保持部材を提供する例文帳に追加

To provide a foot sole balance holding member capable of holding three point supporting especially holding a constitution of a normal upright standing posture for a long time or sustaining a normal walking condition. - 特許庁

特に、直立不動時に上体を用いた身振り・手振りの動作を印加した場合には、かかる上体の歩容に応じて、安定歩行できるような下肢の歩容を決定する例文帳に追加

If in particular, such motions as gesture with upper body and/or hand(s) are added to the standstill upright, the walking mode of the legs so as to generate stable walking is decided in accordance with the walking mode of the upper body. - 特許庁

特に、直立不動時に上体を用いた身振り・手振りの動作を印加した場合には、かかる上体の歩容に応じて、安定歩行できるような下肢の歩容を決定する例文帳に追加

When action of the body or hands using the upper part of its body is applied when it is standing straight without moving, the walking mode of the legs is determined to make stable walk in accordance with the walking mode of the upper part of the body. - 特許庁

例文

両脚を具備して直立歩行が可能な人間型ロボットにおいて、足首関節が装着された、人間の足に似た形状を有する上板と、前記上板の下面に取り付けられ、地面と接触する複数の接触部が相互に離れて配置された下板とを備えた足を具備することを特徴とする例文帳に追加

This humanoid robot equipped with both legs and capable of performing upright walking is provided with legs equipped with an upper plate to which an ankle joint is attached and having a shape similar to a leg of a human, and a lower plate attached to a lower surface of the upper plate and having a plurality of contacting parts brought into contact with a ground surface and arranged so as to mutually separated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS