1016万例文収録!

「粉類」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

粉類の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3032



例文

種がいくぶん苦い穀を産する穀の草、東洋の必需食料品例文帳に追加

East Indian cereal grass whose seed yield a somewhat bitter flour, a staple in the Orient  - 日本語WordNet

宿主の表面で末状の分生胞子を作るエリシフェ属の様々な菌例文帳に追加

any of various fungi of the genus Erysiphe producing powdery conidia on the host surface  - 日本語WordNet

黒い大量の状の胞子を生じる菌に起因する植物(特にシリアル草)の有害な病気例文帳に追加

destructive diseases of plants (especially cereal grasses) caused by fungi that produce black powdery masses of spores  - 日本語WordNet

サトウキビまたは似した植物から汁液を抽出した後に残る、乾いた末状のパルプ例文帳に追加

the dry dusty pulp that remains after juice is extracted from sugar cane or similar plants  - 日本語WordNet

例文

全粒のパンやシリアル、レバー、青野菜、オレンジジュース、レンズマメ、豆、酵母に含まれる。例文帳に追加

it is found in whole-grain breads and cereals, liver, green vegetables, orange juice, lentils, beans, and yeast.  - PDQ®がん用語辞書 英語版


例文

散布剤、皮膚軟化剤、錠剤の賦形剤、衣用の糊などに使用されている。例文帳に追加

it may be used as a dusting powder, a skin softener, a filler in medicine tablets, and a clothes stiffener.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

二 機械又は設備の種、名称、能力、台数及びじんの飛散を防止する方法例文帳に追加

(ii) Type, name, capability, number of machine or facilities and method for preventing dispersal of dust  - 日本法令外国語訳データベースシステム

には種も多く、こうした基本的なものの他に以下のような物がある。例文帳に追加

There are various types of shiruko including the ones as described below in addition to those basic varieties that have been previously mentioned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1-01 パン,ビスケット,練り菓子,マカロニ及びその他の穀物製品,チョコレート菓子,氷菓例文帳に追加

1-01 Bakers’ products biscuits pastry macaroni and other cereal products chocolates confectionery ices. - 特許庁

例文

フッ素、カルシウム、セレン及び重金属を含有する微末の処理方法及び処理装置例文帳に追加

TREATMENT METHOD AND APPARATUS OF MICROPOWDER CONTAINING FLUORINE, CALCIUM, SELENIUM AND HEAVY METALS - 特許庁

例文

希土−遷移金属−窒素系磁石末とその製造方法、および得られるボンド磁石例文帳に追加

RARE EARTH-TRANSITION METAL-NITROGEN BASE MAGNET POWDER AND ITS PRODUCTION METHOD, AND OBTAINED BOND MAGNET - 特許庁

耐酸化性に優れた希土磁石合金末およびそれを用いたボンド磁石例文帳に追加

RARE EARTH MAGNET ALLOY POWDER HAVING EXCELLENT OXIDATION RESISTANCE AND BONDED MAGNET USING THE SAME - 特許庁

前記水溶液は、糖とグルコマンナンと澱とを含むものであることが好ましい。例文帳に追加

Preferably the aqueous solution contains a saccharide, glucomannan and a starch. - 特許庁

高磁気特性を有する耐酸化性に優れた希土磁石合金末とボンド磁石の提供。例文帳に追加

To provide rare earth magnet alloy powder having high magnetic properties and excellent oxidation resistance and to provide a bonded magnet. - 特許庁

ボンド磁石用希土−鉄−窒素系磁石末およびその製造方法例文帳に追加

RARE EARTH-IRON-NITROGEN-BASED MAGNET POWDER FOR BOND MAGNET AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

(5)上記(1)〜(4)の何れか1つに記載のウルチ性パン用小麦を用いて製造されたパン例文帳に追加

(5) The breads made from the non-glutinous wheat flour of any of the above (1)-(4). - 特許庁

前記水素吸蔵合金末は、所定組成の希土−Mg−Ni系合金からなる。例文帳に追加

The hydrogen storage alloy powder comprises a rare earth-Mg-Ni system alloy having the prescribed composition. - 特許庁

ボンド磁石用のコンパウンドは、希土磁性末と樹脂バインダーとを混合して成形される。例文帳に追加

The compound for bonded magnets is prepared by mixing rare-earth magnetic powder and a resin binder. - 特許庁

基材体はシリカ、タルク、カオリン、セルロース、ナイロン、シルクなどから選択される。例文帳に追加

The substrate powder is selected from among silica, talc, kaolin, a cellulose, a nylon, silk, and others. - 特許庁

希土異方性永久磁石材料、その磁気末およびそれからなる磁石の製造方法例文帳に追加

ANISOTROPIC RARE EARTH PERMANENT MAGNET MATERIAL, MAGNETIC POWDER AND MAGNET INCLUDING SAME, AND THEIR MANUFACTURING METHODS - 特許庁

希土−鉄−硼素系合金、ならびに磁気異方性永久磁石末およびその製造方法例文帳に追加

RARE EARTH-IRON-BORON BASED ALLOY, PERMANENT MAGNET POWDER WITH MAGNETIC ANISOTROPY, AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

冷却後、得られたチーズを加工(切断、シュレッド、砕)し、凍結した後、凍結乾燥する。例文帳に追加

After cooling the obtained cheeses, the cheeses are subjected to freeze-drying after processing (cutting, shredding and pulverizing) and freezing. - 特許庁

二糖および乳化剤さらに蛋白質を含有することを特徴とするパン例文帳に追加

The bread crumbs featuring comprising a disaccharide, an emulsifier and protein are used. - 特許庁

異方性希土磁石用原料合金末の配向方法および該磁石の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR ORIENTING RAW MATERIAL ALLOY POWDER FOR ANISOTROPIC RARE EARTH MAGNET, AND MANUFACTURE OF THE MAGNET - 特許庁

また、クラミドモナス属の藻は、乾燥末の形態であることが好ましい。例文帳に追加

The alga belonging to the genus Chlamydomonas is preferably in the form of a dried powder. - 特許庁

高温水素熱処理された高い異方性をもつ希土磁石末を提供する。例文帳に追加

To provide a highly anisotropic rare earth magnet powder which is subjected to hot hydrogen treatment. - 特許庁

凝集が抑制された希土−遷移金属−窒素系磁石末及びその製造方法例文帳に追加

RARE-EARTH/TRANSITION-METAL/NITROGEN-BASED MAGNET POWDER WITH SUPPRESSED AGGLOMERATION, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

ストリップキャスト磁石末を用いた可撓性希土ボンド磁石の製造方法、及びモータ例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING FLEXIBLE RARE-EARTH BOND MAGNET USING STRIP CAST MAGNET POWDER AND MOTOR - 特許庁

希土磁石末およびそれを用いたコンパウンドならびにそれを用いたボンド磁石例文帳に追加

RARE-EARTH MAGNET POWDER, COMPOUND USING IT, AND BOND MAGNET USING IT - 特許庁

廃プラスチックの微細燃焼を利用したごみ焼却灰の熔融システム例文帳に追加

MELTING SYSTEM OF GARBAGE INCINERATION ASH UTILIZING PULVERIZED WASTE PLASTIC BURNING - 特許庁

耐酸化性と優れた磁気特性を有する希土異方性磁石末の提供。例文帳に追加

To provide a rare-earth anisotropic magnet powder having oxidation resistance and a superior magnetic property. - 特許庁

小麦及びダイズタンパク質のサーモリシン加水分解物を含有してなる、パン例文帳に追加

The bread comprises wheat flour and a thermolysin hydrolyzate of soybean protein. - 特許庁

はトレハロースであり、イカ砕肉に対して3〜20重量%の割合で添加される。例文帳に追加

The succharides comprises trehalose, and is added in the ratio of 3-20 wt.% to the cuttlefish crushed meat. - 特許庁

特定領域に達したイオンは、衣等に付着した花、細菌を不活化、除去する。例文帳に追加

The ions which reach a specified area inacitvate and eliminate the pollen and bacteria stuck to the clothes or the like. - 特許庁

希土−鉄−窒素系磁の表面処理方法及びそれを用いたプラスチック磁石例文帳に追加

SURFACE TREATMENT METHOD OF RARE EARTH-IRON-NITROGEN MAGNETIC POWER AND PLASTIC MAGNET FORMED OF THE SAME - 特許庁

脂肪酸エステルを含有する末食品添加物製剤およびそれを使用した食品例文帳に追加

POWDERY FOOD ADDITIVE PHARMACEUTICAL PREPARATION CONTAINING FATTY ACID ESTER, AND FOOD USING THE SAME - 特許庁

希土ボンド磁石末の製造方法及びそれを用いたボンド磁石の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF RARE EARTH BONDED MAGNET POWDER AND MANUFACTURING METHOD OF BONDED MAGNET USING SAME - 特許庁

磁性成形体は希土系合金磁性と合成樹脂バインダで構成することができる。例文帳に追加

The magnetic form can be constituted of rear earth group series alloy magnetic powder and a synthetic resin binder. - 特許庁

金属の種としては、Cu、Ag、Au、Pd、Pt、Ni、Alおよびそれらの合金が挙げられる。例文帳に追加

The types of the metal powder include Cu, Ag, Au, Pd, Pt, Ni, Al and alloys thereof. - 特許庁

気孔構造と負イオン生成効果を有する焼成風化珊瑚装着消臭寝具例文帳に追加

DEODORANT BEDDING WITH POWDER OF BAKED AND WEATHERED CORAL OF POROUS STRUCTURE WITH NEGATIVE-ION GENERATING EFFECT - 特許庁

磁気異方性および熱的安定性に優れた希土磁石末およびその製造方法例文帳に追加

POWDER OF RARE-EARTH MAGNET SUPERIOR IN MAGNETIC ANISOTROPY AND THERMAL STABILITY, AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

希土−遷移金属−窒素系磁石末の製造方法および得られる製品例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING RARE EARTH/TRANSITION METAL/ NITROGEN-BASED MAGNET POWDER AND PRODUCT OBTAINED THEREFROM - 特許庁

取り扱いが容易な脂肪酸エステルを含有する末食品添加物製剤を提供する。例文帳に追加

To provide an easily manageable powdery food additive pharmaceutical preparation containing a fatty acid ester. - 特許庁

角形性および熱的安定性に優れた希土−Fe−Co−B系磁石末およびボンド磁石例文帳に追加

RARE-EARTH-Fe-Co-B MAGNET POWDER HAVING SUPERIOR SQUARENESS AND THERMOSABILITY, AND BONDED MAGNET - 特許庁

希土元素酸化物末の細孔分布のD’_50は20nm以下であることが好ましい。例文帳に追加

The D'50 in the pore distribution of the rare earth oxides is preferably20 nm. - 特許庁

優れた磁気特性を有する希土磁石末の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of rare earth magnet powder having superior magnetic characteristics. - 特許庁

流動性を改善した鉄基希土合金末および磁石コンパウンドを提供する。例文帳に追加

To provide iron based alloy powder which has improved fluidity, and to provide a magnet compound. - 特許庁

磁気異方性および熱的安定性に優れた希土磁石末の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING RARE EARTH MAGNET POWDER EXCELLENT IN MAGNETIC ANISOTROPY AND HEAT STABILITY - 特許庁

、糖、タマリンド種子ガムからなるペーストと油脂を混合、含気させるフィリングである。例文帳に追加

This filling is obtained by formulating a paste composed of a starch, a saccharide and a tamarind seed gum with oils and fats and aerating the mixture. - 特許庁

例文

異方性希土磁石末の製造方法、及びそれを用いたボンド磁石例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING ANISOTROPIC RARE EARTH MAGNETIC POWDER AND BONDED MAGNET USING THE SAME - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS