1153万例文収録!

「芭」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 芭に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 222



例文

-例文帳に追加

Composed by Basho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉句例文帳に追加

Basho's haiku  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉の実例文帳に追加

bananas  - 斎藤和英大辞典

松尾例文帳に追加

Basho MATSUO  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

蕉塚例文帳に追加

Basho Zuka (Basho Mound)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

蕉塚古墳例文帳に追加

Basho-zuka Kofun Tomb  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉という植物例文帳に追加

a plant called a Japanese banana  - EDR日英対訳辞書

蕉という植物例文帳に追加

a fruit called banana  - EDR日英対訳辞書

蕉という植物例文帳に追加

a plant called a skunk cabbage  - EDR日英対訳辞書

例文

蕉に許六を紹介。例文帳に追加

He introduced Kyoriku to Basho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

松尾蕉の二俳句例文帳に追加

Two haiku poems of Basho MATSUO  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松尾蕉、小林一茶例文帳に追加

Basho MATSUO, Issa KOBAYASHI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉製薬の件です。例文帳に追加

About the basho pharmaceutical. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

蕉忌という,松尾蕉の忌日例文帳に追加

the anniversary of the death of the famous Japanese poet Basho, called 'Bashoki'  - EDR日英対訳辞書

紙本墨画蕉図(蕉之間)(三之間)12面例文帳に追加

Ink on paper images of Japanese bananas (Japanese banana room) (room 3) - 12 sheets  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉はもっとも偉大な詩人だった。例文帳に追加

Basho was the greatest poet. - Tatoeba例文

蕉布という織り物例文帳に追加

a textile that is woven from the fibers of a banana tree  - EDR日英対訳辞書

寂という,蕉の俳諧理念例文帳に追加

a concept of the haiku poet Basho, called 'sabishii'  - EDR日英対訳辞書

蕉はもっとも偉大な詩人だった。例文帳に追加

Basho was the greatest poet.  - Tanaka Corpus

また松尾蕉も訪れた。例文帳に追加

In addition, Basho MATSUO also visited.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉は「はせを」と表記している。例文帳に追加

Basho denotes his Haigo as 'Hasewo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-松尾蕉ゆかりの神社。例文帳に追加

This shrine is related to Basho MATSUO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蔵人! 之! わかってるわね!?例文帳に追加

Kuran! buddha! I know that! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

蕉はすばらしい人物でした例文帳に追加

Basho was a brilliant man. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

蕉翁絵詞伝』は本格的な蕉伝として有名。例文帳に追加

His "Basho okina ekotoba den" (picture scrolls of the biography of Basho the Elder) is recognized as the serious biography of Basho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉野分して盥に雨を聞夜哉 蕉』例文帳に追加

"Basho nowaki shite/tarai ni ame wo/kiku yo kana"(In the hut I hear basho blown by the storm and rain drops hitting the tub) By Basho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉文集』、『蕉句集』 新潮社日本古典集成例文帳に追加

"Basho Bunshu" (The prose writings of Basho: an anthology) and "Basho Kushu" (The Collection of Basho's Haiku): Nihon koten shusei published by Shinchosha  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉は晩年になっても「蕉庵桃青」と使っている場合もある例文帳に追加

Basho sometimes used 'Bashoan Tosei' as his Haigo in his later years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩波文庫で、『おくのほそ道 付曾良旅日記』(奥の細道) 『蕉俳句集』の他、『蕉俳文集』上下、『蕉紀行文集』、『蕉書簡集』、『蕉連句集』、『蕉七部集』。例文帳に追加

Iwanami bunko contains "the Narrow Road to the Deep North with Travel Diary of Sora" (the Narrow Road to the Deep North) and "Basho Haiku Shu" (Basho's Haiku Collection) as well as "Basho Haibun Shu" (The Collection of Basho's Haiku Prose) vol.1 and 2, "Basho Kikobun Shu" (Collection of Basho's writings dealing with travel), "Basho's Letters," "Basho Renku Shu" (Basho's Linked Verses), and "Basho Shichibu Shu" (Basho's Seven Selected Works).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また松尾蕉の遺作を研究し刊行した『蕉翁発句集』『蕉翁文集』『蕉翁俳諧集』の三部作は、はじめて蕉の著作を集成したものである。例文帳に追加

His research on Basho MATSUO's posthumous work came to fruition as the trilogy "Basho okina hokku shu" (Collection of hokku (haiku) of Basho the Elder), "Basho okina bunshu" (Collection of anthologies of Basho the Elder), and "Basho okina haikai shu" (Collection of haikai of Basho the Elder), which were the first anthology of Basho's works.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉」という号は深川の庵に弟子が当時珍しかったバショウ(蕉)を植え、それを蕉が愛したところから。例文帳に追加

The Haigo named 'Basho' comes from the fact that his pupil planted a Japanese banana plant (Basho), which was rare at the time, in a hermitage of Fukagawa, and Basho loved it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉書簡大成』 『蕉年譜大成』今栄蔵編著 角川学芸出版例文帳に追加

"Basho Shokan Taisei" (The Complete Collection of Basho's Letters) and "Basho Nenpu Taisei" (The Chronological Record of Basho), compiled by Eizo KON and published by KADOKAWA GAKUGEI SHUPPAN PUBLISHING CO., LTD.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄2年春 蕉は旅立ちの準備をすすめ、隅田川のほとりにあった蕉庵を引き払う。例文帳に追加

In the spring of 1689, in preparation to begin his journey, Basho vacated the Bashoan (the hut, in which Basho lived) near Sumida-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば 「蕉野分して盥に雨を聞く夜かな」松尾蕉 は8・7・5で、上5が8の字余りである。例文帳に追加

For example, 'Basho hears the storm at night through a basin' by Basho MATSUO, is a case of jiamari with 8-7-5 syllables.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉の弟子・去来は『去来抄』の中で、こんな蕉の言葉を紹介している。例文帳に追加

Basho's disciple, Kyorai, mentioned the following words of Basho in his "Kyorai's Notes."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-蕉塚とは松尾蕉が詠んだ句や立ち寄った日本各地でそれらを記念して立てられた塚。例文帳に追加

-Basho Mounds are the mounds built in various locations in Japan to commemorate poems written by Basho MATSUO and places that he visited.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蕉はこの節の「霾雲端」は松尾蕉が『奥の細道』でも引用している。例文帳に追加

The phrase 'dust falls from the edges of clouds' of this line was also quoted in "the Narrow Road to the Deep North" by Basho MATSUO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは蕉の非常に有名な俳句です。例文帳に追加

This is a very famous haiku by Basho. - Tatoeba例文

軽みという,蕉の俳諧理念例文帳に追加

the poetic idea of the Japanese poet, Basho, that is based upon the idea of pure and clean beauty  - EDR日英対訳辞書

松尾蕉とその門人たちの俳句の作風例文帳に追加

the haiku composing styles of Basho Matsuo and his pupils  - EDR日英対訳辞書

松尾蕉の弟子の俳人という立場例文帳に追加

the role of being a disciple of Japanese haiku poet Matsuo Basho  - EDR日英対訳辞書

松尾蕉の弟子の俳人が形成する流派例文帳に追加

a group of disciples of Japanese haiku poet Matsuo Basho  - EDR日英対訳辞書

蕉の門人の中で,10人の優れた人例文帳に追加

the ten excellent disciples of Japanese haiku poet Basho Matsuo  - EDR日英対訳辞書

風雨のために葉が裂けた例文帳に追加

a plantain, the leaves of which are teared due to the wind and rain  - EDR日英対訳辞書

これは蕉のひじょうに有名な俳句です。例文帳に追加

This is a very famous Haiku poem by Basho.  - Tanaka Corpus

蕉の俳諧は東北地方旅行で一変した。例文帳に追加

Basho's style of haikai (seventeen-syllable verse) was completely changed during his trip to the Tohoku Region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松尾蕉は服部半蔵とも噂されている。例文帳に追加

There is a rumor that Basho MATSUO was Hanzo HATTORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に衰えて松尾蕉による蕉風が盛んになる。例文帳に追加

It later waned as Shofu (Basho style haiku) by Basho MATSUO became popular.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他蕉はすべて「季」(季の詞)といっている。例文帳に追加

Basho used the word 'ki' (ki no kotoba) (words of the seasons) in other occasions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

下記は、蕉不滅の名言である。例文帳に追加

The following is the golden and everlasting saying of Basho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS