1016万例文収録!

「詮勝」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 詮勝に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

詮勝を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

間部詮勝(1838年-1840年)例文帳に追加

Akikatsu MANABE (1838-1840)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詮勝てる見込みが無い例文帳に追加

I stand no chance at all against him.  - 斎藤和英大辞典

越前国鯖江藩主・間部詮勝の五男。例文帳に追加

He was the fifth son of Akikatsu Manabe, head of the Sabae Domain, Echizen Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最晩年は老中の間部詮勝や堀田正睦、田沼意正(意次の四男)を重用している。例文帳に追加

In his last days, Ienari promoted Akikatsu MANABE, Masayoshi HOTTA, and Okimasa TANUMA (the fourth son of Okitsugu TANUMA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一方、間部詮勝を京に派遣し、密勅に関与した人物の摘発を命じる。例文帳に追加

At the same time, Naosuke sent Akikatsu MANABE to Kyoto and ordered him to prosecute personnel who were involved with the secret imperial decree.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

そうして間部詮勝や堀田正睦などの側近は忠邦と対立し、老中や幕府の役職を辞任する事態となった。例文帳に追加

As a result, Ienari's inner circle, including Akikatsu MANABE and Masayoshi HOTTA, fell victim to Tadakuni's plans for forced resignation from the Roju and other Bakufu positions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政5年(1858年)、松陰の老中間部詮勝暗殺計画に血盟をしたことから、外叔の白根多助により家に幽閉される。例文帳に追加

In 1858, accused of his sealing a written pledge of the assassination scheme of Roju (senior councils of the Tokugawa shogunate) Akikatsu MANABE planned by Shoin with his blood, he was put under house arrest by his uncle in his mother's line, Tasuke SHIRANE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

老中・間部詮勝の暗殺計画が露見して兄と共に投獄されるが、1862年にはイギリス公使館の焼き討ちに参加。例文帳に追加

He was imprisoned together with his brother after the plot to assassinate Akikatsu MANABE, roju (member of shogun's council of elders), was exposed, but participated in the fire attack against the British Legation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、京都を中心に活躍した一橋派各藩の工作員らも井伊の指示を受けて、老中間部詮勝(鯖江藩主)らが取り締まりを行った。例文帳に追加

Also, under the direction of Ii, roju Akikatsu MANABE (the lord of the Sabae clan) cracked down on the activities of the Hitotsubashi group in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

無勅許調印の責任を、自派のはずの堀田正睦、松平忠固に着せ、両名を閣外に逐い、かわりに太田資始、間部詮勝、松平乗全の3名を老中に起用した。例文帳に追加

He placed the responsibility for signing without Imperial sanction on Masayoshi HOTTA and Tadakata MATSUDAIRA, who were supposed to be a part of his own faction, and dismissed them from the Roju, and in their place, Naosuke appointed three new members: Sukemoto OTA, Akikatsu MANABE and Noriyasu MATSUDAIRA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これにより、橋本左内・梅田雲浜・頼三樹三郎らが処刑され、また長州藩(萩)で私塾・松下村塾を開いていた吉田松陰なども、間部詮勝の暗殺を企てたかどで処刑された。例文帳に追加

As a result of this, Sanai HASHIMOTO, Unbin UMEDA and Mikisaburo RAI were executed, while Shoin YOSHIDA, who operated "Shokason-juku", a private school of the Choshu clan (in Hagi), was also executed for planning to assassinate Akikatsu MANABE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕府の大老井伊直弼や老中間部詮勝らは、勅許を得ないまま日米修好通商条約に調印し、また徳川家茂を将軍継嗣に決定した。例文帳に追加

The Tairo (chief minister), Naosuke II and roju (member of shogun's council of elders), Akikatsu MANABE signed the Treaty of Amity and Commerce between the United States and Japan without obtaining Imperial sanction and decided to put forward Iemochi TOKUGAWA as successor to the Shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このため9月に老中間部詮勝、京都所司代酒井忠義(若狭国小浜藩主)らが上洛し、近藤茂左衛門、梅田雲浜らを逮捕したことを皮切りに激しい弾圧が始まった。例文帳に追加

As a result, Roju Akikatsu MANABE and Kyoto deputy Tadaaki SAKAI (who was also the lord of Obama Domain of Wakasa Province) went to Kyoto and arrested Mozaemon KONDO and Unpin UMEDA, heralding the start of intense oppression.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS