1016万例文収録!

「調整器」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 調整器の意味・解説 > 調整器に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

調整器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9012



例文

摂動を用いた制御のパラメ—タ調整方式例文帳に追加

PARAMETER ADJUSTMENT SYSTEM FOR CONTROLLER USING PERTURBATION - 特許庁

携帯電子機及び内圧調整機構例文帳に追加

PORTABLE ELECTRONIC APPARATUS AND INNER PRESSURE ADJUSTMENT MECHANISM - 特許庁

車両用油圧緩衝の減衰力調整装置例文帳に追加

DAMPING FORCE ADJUSTMENT DEVICE OF HYDRAULIC BUFFER FOR VEHICLE - 特許庁

包装容の内圧調整用樹脂蓋例文帳に追加

RESIN LID FOR REGULATING INTERNAL PRESSURE OF PACKAGING CONTAINER - 特許庁

例文

エアゾ—ル弁及び流量調整器アセンブリ例文帳に追加

AEROSOL VALVE AND FLOW REGULATOR ASSEMBLY - 特許庁


例文

指針計及びその指針調整方法例文帳に追加

NEEDLE INSTRUMENT AND NEEDLE ADJUSTING METHOD - 特許庁

制御装置、温度調節およびゲイン調整装置例文帳に追加

CONTROL DEVICE, TEMPERATURE CONTROLLER AND GAIN ADJUSTING DEVICE - 特許庁

カード型無線伝送機の初期調整方法例文帳に追加

INITIAL ADJUSTING METHOD FOR CARD TYPE RADIO TRANSMITTER - 特許庁

集積可能な電圧調整超高周波電力増幅例文帳に追加

INTEGRABLE VOLTAGE-REGULATING ULTRA-HIGH FREQUENCY POWER AMPLIFIER - 特許庁

例文

ロータリ絞り弁式気化の混合気調整機構例文帳に追加

AIR/FUEL MIXTURE REGULATING MECHANISM FOR ROTARY THROTTLE VALVE TYPE EVAPORATOR - 特許庁

例文

カード型無線伝送機の初期調整方法例文帳に追加

INITIAL ADJUSTMENT METHOD FOR CARD-TYPE WIRELESS TRANSMISSION DEVICE - 特許庁

洗浄液注出容の流量調整機構例文帳に追加

FLOW CONTROL MECHANISM FOR CLEANING-LIQUID EXTRACTION VESSEL - 特許庁

調整弁の収納容及び液体噴射装置例文帳に追加

STORAGE VESSEL FOR REGULATING VALVE, AND LIQUID EJECTING APPARATUS - 特許庁

車両用交流発電機の電圧調整器例文帳に追加

VOLTAGE REGULATOR OF AC GENERATOR FOR VEHICLE - 特許庁

ガス漏洩検知機能付圧力調整器例文帳に追加

PRESSURE REGULATOR WITH GAS LEAK DETECTION FUNCTION - 特許庁

コヒーレント型光受信およびその調整方法例文帳に追加

COHERENT OPTICAL RECEIVER AND ADJUSTMENT METHOD THEREOF - 特許庁

光学位相調整素子、及びこれを用いた復調例文帳に追加

OPTICAL PHASE ADJUSTING ELEMENT AND DEMODULATOR USING THE SAME - 特許庁

自動利得調整回路及びそれを用いた増幅例文帳に追加

AUTOMATIC GAIN CONTROL CIRCUIT AND AMPLIFIER USING THE SAME - 特許庁

電流感知回路ループのある定電流調整器例文帳に追加

CONSTANT CURRENT REGULATOR WITH CURRENT SENSING CIRCUIT LOOP - 特許庁

高圧自動電圧調整器設定パラメータ解析装置例文帳に追加

AUTOMATIC HIGH-VOLTAGE REGULATOR SETTING PARAMETER ANALYZING APPARATUS - 特許庁

発振とその周波数調整方法例文帳に追加

OSCILLATOR AND ITS FREQUENCY ADJUSTING METHOD - 特許庁

位相調整回路およびこれを備えた発振例文帳に追加

PHASE ADJUSTING CIRCUIT AND OSCILLATOR PROVIDED THEREWITH - 特許庁

画像ディスプレー機の焦点調整装置例文帳に追加

FOCUSING DEVICE FOR PICTURE DISPLAY EQUIPMENT - 特許庁

主幹制御の自動オフセット調整方式例文帳に追加

AUTOMATIC OFFSET REGULATION SYSTEM OF MASTER CONTROLLER - 特許庁

電子式回路遮断及び引き外し特性の調整装置例文帳に追加

ELECTRONIC CIRCUIT BREAKER AND REGULATOR FOR TRIPPING CHARACTERISTICS - 特許庁

熱形過負荷継電の電流調整機構例文帳に追加

CURRENT ADJUSTING MECHANISM OF THERMAL OVERLOAD RELAY - 特許庁

冷媒調整21は冷媒を貯溜可能である。例文帳に追加

The refrigerant adjustment container 21 is capable of reserving the refrigerant. - 特許庁

結合度調整機能付き方向性結合例文帳に追加

DIRECTIONAL COUPLER WITH FUNCTION OF CONTROLLING DEGREE OF COUPLING - 特許庁

水晶発振の感度調整方法例文帳に追加

SENSITIVITY ADJUSTING METHOD FOR QUARTZ OSCILLATOR - 特許庁

熱形過負荷継電調整ばね構造例文帳に追加

ADJUSTING SPRING STRUCTURE OF THERMAL OVERLOAD RELAY - 特許庁

自家調整機能を持つRC発振例文帳に追加

RC OSCILLATOR WITH SELF ADJUSTING FUNCTION - 特許庁

減衰力調整式流体圧緩衝例文帳に追加

DAMPING FORCE ADJUSTABLE FLUID PRESSURE SHOCK ABSORBER - 特許庁

光無線通信機及びレーザ光調整方法例文帳に追加

WIRELESS OPTICAL COMMUNICATION APPARATUS AND LASER LIGHT ADJUSTMENT METHOD - 特許庁

伝送線路変換およびその変換特性調整方法例文帳に追加

TRANSMISSION LINE CONVERTER AND ITS CONVERSION CHARACTERISTIC ADJUSTING METHOD - 特許庁

方向性結合および結合度調整方法例文帳に追加

DIRECTIONAL COUPLER AND COUPLING DEGREE ADJUSTMENT METHOD - 特許庁

鉄道機用リンクの長さ調整装置例文帳に追加

LENGTH ADJUSTMENT DEVICE FOR LINK OF RAILWAY DEVICE - 特許庁

気相ラインの途中には圧力調整器3を備える一方、液相ラインの途中には蒸発5と、この蒸発から出力された供給ガス圧を調整する液相側圧力調整器6を備え、圧力調整器と液相側圧力調整器の出力を合流する。例文帳に追加

While a pressure regulator 3 is provided on the midway of the gas phase line 2, an evaporator 5 and a liquid phase side pressure regulator 6 regulating a supply gas pressure output from the evaporator are provided on the midway of the liquid phase line 4 so that the outputs of the pressure regulator 3 and the liquid phase side pressure regulator 6 are combined. - 特許庁

電圧調整ユニット28では、制御ユニット200の使用電位に等しく設定された2個の電圧調整器、すなわち第一電圧調整器28aと第二電圧調整器28bとが並列接続されている。例文帳に追加

In a voltage regulating unit 28, two voltage regulators set equally to a used electric potential of the control unit 200, namely a first voltage regulator 28a and a second voltage regulator 28b, are connected in parallel. - 特許庁

調整ボルト24の操作方法は、加速を構成する電磁石20の下側に調整ボルト24(鉛直方向調整ボルトおよび水平方向調整ボルト)を配置し、これらの調整ボルト24を用いて電磁石20の位置および姿勢を調整するときに用いられるものである。例文帳に追加

The operating method of the adjusting bolt 24 is used when adjusting bolts (vertical adjusting bolt and horizontal adjusting bolt) are arranged at the lower side of an electromagnet 20 constituting an accelerator and the position and the posture of the electromagnet 20 are adjusted using these adjusting bolts 24. - 特許庁

装置は、ビスカス式クラッチに供給される有効な流体量を調整信号に応じて制御する調整ユニットと、回転速度目標値と測定された回転速度現在値との調整誤差に応じて調整ユニットに調整信号を送る調整器とを備える。例文帳に追加

The device comprises a control unit for controlling the amount of fluid to be supplied to the viscous type clutch in response to a control signal and a controller for feeding the control signal to the control unit in response to a control error between a rotating speed target value and a measured rotating speed current value. - 特許庁

光検出から出力される電気信号23は、調整値算出手段26に入力され、この調整値算出手段においてファジイ推論により、光路調整部の調整箇所の必要な調整値を計算し、その結果を光路調整部制御装置28に出力する。例文帳に追加

An electric signal 23 sent from a photodetector enters a control value calculating means 26, where a required controlled value in an controlling part of the optical path controlling unit is calculated by means of algorithm and fuzzy reasoning to output the result to an optical path controlling device 28. - 特許庁

17はライン状プラズマの長さ方向に設けられており、長さ方向のプラズマ濃度を調整する第1の調整機構21、幅方向のプラズマ濃度を調整する第2の調整機構22、微調整のための第3の調整機構23を有している。例文帳に追加

The container 17 is installed in the lengthwise direction of the line state plasma, and includes a first adjustment mechanism 21 to adjust the plasma concentration in the lengthwise direction, a second adjustment mechanism 22 to adjust the plasma concentration in the widthwise direction, and a third adjustment mechanism 23 for fine adjustment. - 特許庁

圧電発振の周波数調整方法および圧電発振並びに通信機例文帳に追加

FREQUENCY ADJUSTMENT METHOD FOR PIEZOELECTRIC OSCILLATOR, PIEZOELECTRIC OSCILLATOR AND COMMUNICATION DEVICE - 特許庁

圧電発振、電子機および圧電発振の周波数調整方法例文帳に追加

PIEZOELECTRIC OSCILLATOR, ELECTRONIC APPARATUS, AND FREQUENCY ADJUSTMENT METHOD OF PIEZOELECTRIC OSCILLATOR - 特許庁

高周波増幅、その調整方法及び高周波増幅を使用した機例文帳に追加

HIGH-FREQUENCY AMPLIFIER, APPARATUS USING SAME AND ADJUSTING METHOD THEREOF - 特許庁

圧電発振の周波数調整方法、圧電発振および電子機例文帳に追加

METHOD OF FREQUENCY REGULATING PIEZO-OSCILLATOR, PIEZO-OSCILLATOR AND ELECTRONIC APPARATUS - 特許庁

家具や家電機などの高さや角度調整が容易に行え、しかも高さ調整時における家具や家電機などの不用意な挙動を効果的に抑制し、微妙な高さや角度調整が可能な調整機能付きフットを提供する。例文帳に追加

To provide a foot with a height adjusting function capable of easily adjusting a height and an angle of furniture and electric appliances, effectively suppressing unexpected behavior of furniture and electric appliances when adjusting a height, and adjusting a height and an angle delicately. - 特許庁

更に本発明は、再生済みの触媒を再調整する際に担体ガスとして窒素を用いる再調整器を、従来の再調整器の補助として組み込むことにより、触媒の再調整段階を改良するものである。例文帳に追加

The present invention improves a readjusting step for the catalyst, by assembling a readjuster using nitrogen as a carrier gas when readjusting a regenerated catalyst, as auxiliary use for a conventional readjuster. - 特許庁

ビームを走査する走査装置のビーム調整を簡便に且つ高精度に実施するのための走査装置の調整器具および当該調整器具を使用した走査装置の調整方法を提供する。例文帳に追加

To make it possible to simply and precisely adjust a beam of a scanning device for scanning with the beam. - 特許庁

例文

パルス調整器105は、分周100から入力されるパルス信号ps2を送り量調整データdr2により調整するとともに、調整されたパルス信号ps4を第2記録ヘッド20の駆動モータに出力する。例文帳に追加

A pulse adjusting unit 105 adjusts a pulse signal ps2 input from a frequency divider 100 by means of a sending amount adjusting data dr2 and outputs the adjusted pulse signal ps4 to the drive motor of a second recording head 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS