1016万例文収録!

「選挙権」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 選挙権の意味・解説 > 選挙権に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選挙権の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 209



例文

選挙権例文帳に追加

the right to vote―the votesuffragefranchise  - 斎藤和英大辞典

女子選挙権例文帳に追加

woman suffrage  - 斎藤和英大辞典

普通選挙権例文帳に追加

universal suffrage  - 斎藤和英大辞典

選挙権及び被選挙権例文帳に追加

Voting Rights and Eligibility for Election  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

選挙権・被選挙権例文帳に追加

Right to vote and eligibility to run for election  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

普通選挙権.例文帳に追加

universal [popular] suffrage  - 研究社 新英和中辞典

投票[選挙].例文帳に追加

the right to vote  - 研究社 新英和中辞典

普通選挙権例文帳に追加

universal suffragemanhood suffrage  - 斎藤和英大辞典

選挙権拡張例文帳に追加

extension of suffrage  - 斎藤和英大辞典

例文

選挙する例文帳に追加

the right to vote  - EDR日英対訳辞書

例文

議決及び選挙権例文帳に追加

Voting Right and Right to Elect  - 日本法令外国語訳データベースシステム

成年男子選挙[参政].例文帳に追加

manhood suffrage  - 研究社 新英和中辞典

選挙権を有す例文帳に追加

to be eligible for election  - 斎藤和英大辞典

選挙権を拡張する例文帳に追加

to extend the suffrage  - 斎藤和英大辞典

女子選挙権主張者例文帳に追加

a suffragette  - 斎藤和英大辞典

成年男子選挙権例文帳に追加

manhood suffrage  - 斎藤和英大辞典

選挙権拡張論者例文帳に追加

a suffragist  - 斎藤和英大辞典

選挙権を与える例文帳に追加

grant voting rights  - 日本語WordNet

選挙される例文帳に追加

in politics, the right to be chosen into public office  - EDR日英対訳辞書

選挙権をもつこと例文帳に追加

the state of having the right to vote  - EDR日英対訳辞書

選挙権・被選挙権を持たない。例文帳に追加

They are not eligible to vote or to run for office.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

男と同等に,婦人が選挙権や被選挙権を有する例文帳に追加

a right of suffrage and electoral eligibility demanded by women  - EDR日英対訳辞書

一定の年齢以上のすべての国民に平等に被選挙権,選挙権が与えられる選挙例文帳に追加

an election in which suffrage in given to all people of a nation that are over a certain age  - EDR日英対訳辞書

選挙母体 《有者の団体》.例文帳に追加

a constituent body  - 研究社 新英和中辞典

トムさんは選挙権を得ました。例文帳に追加

Tom is old enough to vote. - Tatoeba例文

法的に選挙権がある住民例文帳に追加

a citizen who has a legal right to vote  - 日本語WordNet

選挙権に制限を設ける制度例文帳に追加

an election system called {limited election}  - EDR日英対訳辞書

選挙権を持っている人例文帳に追加

a person who has the legal right to vote  - EDR日英対訳辞書

選挙権と被選挙権に性別と納税資格の制限を課した。例文帳に追加

Voting right and eligiblility to run for election were limited by gender and tax payment qualification.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国政参加の利、衆議院議員の選挙・被選挙権例文帳に追加

1) The right to participate in the national government, the right to vote in House of Representatives elections and eligibility to run in said elections.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

行政上のミスで多くの選挙民が選挙権を奪われた。例文帳に追加

Many voters were disenfranchised because of administrative errors.  - Weblio英語基本例文集

選挙人名簿によると今度の選挙でこの村の有者は 5,200 人である.例文帳に追加

The pollbook shows that our village has 5,200 people entitled to vote in the coming election.  - 研究社 新和英中辞典

一般有者が選出した選挙委員によってなされる選挙例文帳に追加

a method of election named indirect election  - EDR日英対訳辞書

特に市民選挙権利を与えた例文帳に追加

endowed with the rights of citizenship especially the right to vote  - 日本語WordNet

地方政治参加の利、地方議会議員の選挙・被選挙権(公民)。例文帳に追加

2) The right to participate in local politics, the right to vote in local assembly elections and eligibility to run in said elections (civil rights).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

選挙権は白人の成人男性の特だった例文帳に追加

suffrage was the prerogative of white adult males  - 日本語WordNet

第三十三条(議決及び選挙権例文帳に追加

Article 33 (Voting right and right to elect)  - 経済産業省

第八十七条 左の各号の一に該当する者は、選挙権及び被選挙権を有しない。例文帳に追加

Article 87 (1) A person who falls under any of the following items shall not have a voting right or eligibility for election.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)第十一条第一項(選挙権及び被選挙権を有しない者)に規定する者例文帳に追加

ii) A person prescribed in paragraph (1), Article 11 (Person without a Voting Right or Eligibility for Election) of the Public Offices Election Act (Act No. 100 of 1950  - 日本法令外国語訳データベースシステム

私は日本で生まれ育ったが選挙権がない。例文帳に追加

I was born and raised in Japan but I'm voteless.  - Weblio英語基本例文集

今やたいていの国で婦人にも選挙権がある.例文帳に追加

Women now have the vote in most countries.  - 研究社 新英和中辞典

女子に選挙権を有せしむるの可否例文帳に追加

Whether woman shall have suffrage?―have the vote?  - 斎藤和英大辞典

彼女らはいつかは選挙権が得られるだろう事を夢見た。例文帳に追加

They dreamed they'd gain the right to vote someday. - Tatoeba例文

彼女たちは選挙権を勝ち取るための運動を指揮した。例文帳に追加

The women led the movement to obtain female suffrage. - Tatoeba例文

彼は選挙権がある年齢に達していません。例文帳に追加

He is not old enough to vote. - Tatoeba例文

選挙権を持ちたいと願った女性もいた。例文帳に追加

Some women longed to have the right to vote. - Tatoeba例文

選挙の結果その党は政の一角を占めた。例文帳に追加

The election gave the party a role in the government. - Tatoeba例文

私たちは成年に達すると選挙権を手にする。例文帳に追加

We have the right to vote when we come of age. - Tatoeba例文

今度の選挙は棄するつもりだ。例文帳に追加

I don't plan to vote at the upcoming election. - Tatoeba例文

例文

アメリカの女性には選挙権がなかった。例文帳に追加

American women didn't have the right to vote. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS