1016万例文収録!

「隣り合う」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 隣り合うの意味・解説 > 隣り合うに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

隣り合うの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5522



例文

隣り合う経糸7a、隣り合う緯糸7bの間には間隙8が形成されている。例文帳に追加

A gap 8 is formed between adjacent warp threads 7a and adjacent weft threads 7b. - 特許庁

隣り合うドレインコンタクト同士の間隔は、隣り合うソースコンタクト同士の間隔よりも大きい。例文帳に追加

Each interval between adjacent drain contacts is larger than each interval between adjacent source contacts. - 特許庁

多角形の隣り合う2辺の内側の角例文帳に追加

the angle inside two adjacent sides of a polygon  - 日本語WordNet

多角形の隣り合う2辺の交わる点例文帳に追加

the point where two sides of a polygon intersect  - EDR日英対訳辞書

例文

四角形における,隣り合わずに向かい合う例文帳に追加

a subtense of a square  - EDR日英対訳辞書


例文

数学の等差数列で隣り合う2項の間の差例文帳に追加

the difference between any two consecutive terms in an arithmetic progression of mathematics  - EDR日英対訳辞書

隣り合う凸部32f,32fが放電空間32eになる。例文帳に追加

The neighboring convex parts 32f, 32f become the discharge spaces 32e. - 特許庁

隣り合う磁石同士は、逆の極性を有する。例文帳に追加

The magnets provided side by side have the opposite polarities. - 特許庁

各極小部は隣り合う頂部間に存在する。例文帳に追加

Each minimum part exists between adjacent top parts. - 特許庁

例文

溝8は、隣り合う取出し穴6間だけでよい。例文帳に追加

The groove 8 can be present only between neighboring taking out holes 6. - 特許庁

例文

さらに隣り合う半導体素子10の間を切り離す。例文帳に追加

Further, an area between the adjacent semiconductor elements 10 is separated. - 特許庁

隣り合う層の屈折率の差が0.05以下である。例文帳に追加

Refractive index differences between neighboring layers are 0.05 or less. - 特許庁

隣り合うエンボス部14の間は溝15でつなぐ。例文帳に追加

A portion between the adjoining embossed parts 14 is connected by grooves 15. - 特許庁

隣り合う電極体間に間隙が設けられている。例文帳に追加

Spaces are provided between adjacent electrode bodies. - 特許庁

隣り合うメモリセル間の干渉を抑制できるようにする。例文帳に追加

To suppress interferences among adjacent memory cells. - 特許庁

隣り合う前記ポケットを隔てる中心角の少なくとも一つは、他の隣り合うポケットを隔てる中心角とは等しくないようにする。例文帳に追加

At least one of central angles separating adjacent pockets is not equal to a central angle separating other adjacent pockets. - 特許庁

隣り合うアドレス電極26に対応する隣り合うセル列を分離、独立させる障壁28が、セル列の数に対応して形成される。例文帳に追加

A barrier 28 in which the neighboring cell columns corresponding to the neighboring address electrodes 26 are made to be separated and to be independent is formed corresponding to the number of cell columns. - 特許庁

また、隣り合う画素電極6間に対向電極8を配置して、隣り合う画素電極8に同じ電圧を与える構成とする。例文帳に追加

Furthermore, the device is made to have a constitution, in which the counter electrodes 8 are arranged among adjacent pixel electrodes 6 and the same voltage is applied to adjacent counter electrodes 8. - 特許庁

隣り合う環状部材(52,52)の間隔が、その両環状部材(52,52)間で相隣り合う放射状部材(53,53)の各間隔よりも大きい。例文帳に追加

An interval between the adjacent annular members (52, 52) is larger than each interval between adjacent radial members (53, 53) between both annular members (52, 52). - 特許庁

さらに、隣り合う第1特徴画素と隣り合う第2特徴画素とからそれぞれ、第1特徴画素間距離と第2特徴画素間距離を算出する。例文帳に追加

Further, a first feature pixel distance and a second feature pixel distance are calculated, respectively, from adjacent first feature pixels and adjacent second feature pixels. - 特許庁

隣り合う配線のうち一方を基準にして他方の配線をみたときに、隣り合う部分での道のり長さを異ならせるようにする。例文帳に追加

Lengths of routes at adjacent portions are set in different values when the other wiring is observed with reference to one of the adjacent wirings. - 特許庁

よって、隣り合う接続板4間、及び隣り合うテキスタイルベルト2間の距離は、ロープ10の長さで決められた所定の距離に保持される。例文帳に追加

Thus, the distances between the adjoining connection plates 4 and between adjoining textile belts 2 are maintained to a prescribed distance determined by the length of the rope 10. - 特許庁

各フープは、複数の隣り合うループ(110)を有し、複数のブリッジ(114b)が、隣り合うフープを連結する。例文帳に追加

Each of the hoops has a plurality of neighboring loops (110), and the neighboring hoops are connected by a plurality of bridges (114b). - 特許庁

この単位組電池1における隣り合う素電池20の容器本体25同士は、隣り合う壁面25Xを共有して一体に形成されている。例文帳に追加

Containers 25 of adjacent two of the unit cells 20 in the unit battery pack 1 are integrally formed so as to share adjacent wall surfaces 25X. - 特許庁

各フープは、複数の隣り合うループ(110)を有し、複数のブリッジ(114b)が、隣り合うフープを連結する。例文帳に追加

Each hoop has a plurality of adjacent loops 110 which are connected by a plurality of bridges 114b. - 特許庁

3つ以上の支柱7a〜7dのうち、ある隣り合う支柱間の間隔が、他の隣り合う支柱間の間隔と異なっている。例文帳に追加

The distance between adjacent columns among the three or more columns 7a-7d is different from the distance between the other adjacent columns. - 特許庁

上記断熱部材4は隣り合う垂木1、1と隣り合う補強材2、2とで囲まれる空間毎に配設されている。例文帳に追加

The heat insulation member 4 is arranged in each space enclosed by the rafters 1, 1 adjacent to each other, and the reinforcing members 2, 2 adjacent to each other. - 特許庁

隣り合う画素値の差の小さい“すりガラス状陰影”を目立たせるために、隣り合う画素値の差が大きい陰影の方を目立たなくさせる。例文帳に追加

In order to highlight a 'frosted glassy shadow' having a small difference in adjacent pixel values, the shadows having a large difference in the adjacent pixel values are overshadowed. - 特許庁

各支持ローラの隣り合う樹脂コロの継ぎ目は、他の支持ローラの隣り合う樹脂コロの継ぎ目とベルト幅方向に関する位置が異なる。例文帳に追加

The joint of adjacent resin rollers of each support roller is different in position in the belt width direction from the joint of each adjacent resin rollers of the other support roller. - 特許庁

すなわち、隣り合うユニット同士の間で、互いの入庫設備4同士、出庫設備3同士が、それぞれ隣り合うように配置されている。例文帳に追加

Namely, between adjacent units, warehousing equipments 4 or delivery equipments 3 are respectively arranged so that they are adjacent to each other. - 特許庁

第1方向に隣り合うメモリセル同士で、第1ノードを共有し、第2方向に隣り合うメモリセル同士で、第2ノードを共有する。例文帳に追加

The memory cells adjoining each other in the first direction share the first node, while the memory cells adjoining each other in the second direction share the second node. - 特許庁

第1位置とは、隣り合う第1固定リブ102の間の位置であり、第2位置とは、隣り合う第2固定リブ103の間の位置である。例文帳に追加

The first position is a position between adjoining first fixing ribs 102, and the second position is a position between adjoining second fixing ribs 103. - 特許庁

隣り合う脚部11間または隣り合う介装部材22間には、互いを連結して補強するブレース(補強部材)19が設けられている例文帳に追加

A brace (reinforcement member) 19 is arranged between the adjoining leg parts 11 or the adjoining intermediation members 22 so as to connect and reinforce each other. - 特許庁

固着具37を隣り合う床材32に跨がって下地材36まで打ち込み隣り合う床材32は同時に下地材36に固着される。例文帳に追加

The fixing implement 37 is driven up to the bed material 36 astride the adjacent flooring materials 32, and the adjacent flooring materials 32 are concurrently fixed to the bed material 36. - 特許庁

隣り合う表示媒体同士の位置自由度を損なうことなく複数枚の表示媒体の隣り合う順番を判断する。例文帳に追加

To determine the adjoining order of a plurality of display media, without impairing the positional degrees of freedom of adjacent display media. - 特許庁

隣り合う物体の端部をつなぐ役割を果たす、機械装置例文帳に追加

a mechanical device that serves to connect the ends of adjacent objects  - 日本語WordNet

面角という,多面角の隣り合う2辺のなす角例文帳に追加

of a polyhedral angle, an angle that is made by two sides that are next to each other, called face angle  - EDR日英対訳辞書

隣り合う鳥居同士が柱を共有する為、柱は6本ではなく3本となる。例文帳に追加

Because adjacent two trii share columns, the columns are not six but three.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

共通電極20は、隣り合う2つの電極膜21を含んでいる。例文帳に追加

The common electrode 20 includes two neighboring electrode membranes 21. - 特許庁

隣り合うレンズ間のスペースが小さいマイクロレンズを製造する。例文帳に追加

To manufacture a micro-lens with a small spacing between adjacent lenses. - 特許庁

隣り合う橋絡形成部は互いに異なる断面積を有している。例文帳に追加

The adjacent bridging forming parts have cross-sectional areas different from each other. - 特許庁

また、隣り合う共振器電極4同士の間隔をλg/4に設定した。例文帳に追加

Moreover, spaces of adjacent resonator electrodes 4 are established to be λg/4. - 特許庁

各円板上の磁石は、隣り合う極が異極性となるように配置する。例文帳に追加

The magnets on the respective discs are arranged so that adjacent poles become different polarity. - 特許庁

RGBエンコーダAは画像の隣り合うドットデータを圧縮する。例文帳に追加

An RGB encoder A compresses dot data of images adjoining each other. - 特許庁

隣り合う冷陰極管15は、その取付向きが互いに逆にされる。例文帳に追加

The mounting directions of the cold-cathode tubes 15 adjacent to each other are reversed from each other. - 特許庁

その後、互いに隣り合う各領域のガンマカーブを接続する(S27)。例文帳に追加

After that, the gamma curves in each region adjacent to each other are joined. - 特許庁

フィルム3は、隣り合う隔壁2間で弛み部分4を有している。例文帳に追加

The film 3 has slack portions 4 between the adjacent partitions 2. - 特許庁

第2磁石部分22は隣り合う単位磁石20と接触している。例文帳に追加

The second magnet part 22 comes into contact with the adjacent unit magnet 20. - 特許庁

隣り合う各2本の配線パターンD1が伝送線路対を構成する。例文帳に追加

Two adjacent wiring traces D1 constitute a transmission line pair. - 特許庁

例文

第1〜第4回転永久磁石21〜24は隣り合う磁極が異なっている。例文帳に追加

Poles of the first to fourth adjacent rotating permanent magnets 21 to 24 are different from each other. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS