1016万例文収録!

「~って言ったの?」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ~って言ったの?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

~って言ったの?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3317



例文

そのように言っていました。例文帳に追加

He said it like that. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

言わずもがなのことを言ってしまった。例文帳に追加

I should not have said that.  - Tanaka Corpus

彼の言っていることに注目した。例文帳に追加

I took note of what he was saying.  - Tanaka Corpus

彼に君の名を言っておきました。例文帳に追加

I mentioned your name to him.  - Tanaka Corpus

例文

今のをもう一度言っていただける。例文帳に追加

Can you repeat what you said?  - Tanaka Corpus


例文

それを言ってくれればよかったのに。例文帳に追加

I wish you had told me that.  - Tanaka Corpus

あなたの考えを言ってください。例文帳に追加

Please tell me what you think.  - Tanaka Corpus

そして、ぼくに向かってこう言ったのさ。例文帳に追加

And, turning to me,  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

ロゼーヌの敵はこう言っていた。例文帳に追加

exclaimed Rozaine's enemies.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

例文

Millerはまた次のように言っています。例文帳に追加

Miller also said that,  - Free Software Foundation『フリーソフトウェアは独占的ソフトウェアよりも信頼できる』

例文

ってあのひとはつぶやくように言った。例文帳に追加

she muttered.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「トムはどこにいったの」なんて言って、例文帳に追加

and say: "Where's Tom gone?"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

とソーピーは意地悪く言ってのけた。例文帳に追加

said Soapy, viciously.  - O Henry『警官と賛美歌』

“どうして泣いてるのって言ったわね」例文帳に追加

and I said, `Boy, why are you crying?'"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「明日やるよ」「それ昨日も言ってた」例文帳に追加

"I'll do it tomorrow." "You said that yesterday!" - Tatoeba例文

こう言って彼女は急いで立ち去った例文帳に追加

With this, she hurried away . - Eゲイト英和辞典

頼むから本当のことを言ってくれ。例文帳に追加

For God's sake tell me the truth. - Tatoeba例文

食べ物の不平を言ってはいけない。例文帳に追加

Don't complain about your food. - Tatoeba例文

食べ物の不平を言ってはいけない。例文帳に追加

Don't complain of your food.  - Tanaka Corpus

彼女も寂しいと言っていました。例文帳に追加

She said she's lonely too.  - Weblio Email例文集

彼女も寂しいと言っていました。例文帳に追加

She said she'll miss you too.  - Weblio Email例文集

彼女が何を言っって構わない。例文帳に追加

It makes no difference what she said. - Tatoeba例文

昨日それを言っておけばよかったよ。例文帳に追加

You should have told me that yesterday! - Tatoeba例文

昨日それを言っておけばよかったよ。例文帳に追加

You should've told me that yesterday. - Tatoeba例文

彼女が何を言っって構わない。例文帳に追加

It makes no difference what she said.  - Tanaka Corpus

寄り添っている彼女にそう言った。例文帳に追加

I said, as she leaned,  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

「そして彼女はこう言ってきたんです。例文帳に追加

This paper she brought with her.  - Melville Davisson Post『罪体』

私が言っていることのすべて……例文帳に追加

All I am saying is... - Weblio Email例文集

彼らの言っていることは正しいです。例文帳に追加

What they are saying is correct.  - Weblio Email例文集

厚かましいと言ってもいい彼の態度.例文帳に追加

his almost impudence  - 研究社 新英和中辞典

私のあとについて言ってください.例文帳に追加

Please repeat after me.  - 研究社 新英和中辞典

そう言って下さるのは有り難い.例文帳に追加

It is very kind of you to say so.  - 研究社 新和英中辞典

私の後について言って下さい.例文帳に追加

Repeat after me.  - 研究社 新和英中辞典

耳の痛いことを言ってやる例文帳に追加

I will be round with him.  - 斎藤和英大辞典

君の考えを言ってみ給え例文帳に追加

Tell me what you think.  - 斎藤和英大辞典

別の言い方で言ってみよう。例文帳に追加

Let me put it in another way. - Tatoeba例文

私の言っていることが分かりますか。例文帳に追加

Do I make myself clear? - Tatoeba例文

私の言っていることがおわかりですか。例文帳に追加

Am I making sense? - Tatoeba例文

私が言っていることは本気なのだ。例文帳に追加

I mean what I say. - Tatoeba例文

私に何を言ってほしいのですか。例文帳に追加

What do you want me to say? - Tatoeba例文

私に言っているのですか例文帳に追加

Are you talking to me? - Tatoeba例文

私の言ってること、わかります例文帳に追加

Do you understand what I'm saying? - Tatoeba例文

私の言ってること、わかります例文帳に追加

Am I clear? - Tatoeba例文

私の後に続いて言ってください。例文帳に追加

Please repeat after me. - Tatoeba例文

私の後について言ってください。例文帳に追加

Please repeat after me. - Tatoeba例文

別の言い方で言ってごらん例文帳に追加

Put it in another way. - Eゲイト英和辞典

別の言い方で言ってみよう。例文帳に追加

Let me put it in another way.  - Tanaka Corpus

私の言っている意味が分かりますね。例文帳に追加

You see what I mean.  - Tanaka Corpus

私の言っていることが分かりますか。例文帳に追加

Do I make myself clear?  - Tanaka Corpus

例文

私の言っていることがおわかりですか。例文帳に追加

Am I making sense?  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

邦題:『警官と賛美歌』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Free Software is More Reliable!”

邦題:『フリーソフトウェアは独占的ソフトウェアよりも信頼できる』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳は 結城 浩 <hyuki@hyuki.com> が行ないました。
プロジェクト杉田玄白 正式参加テキスト。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS