1016万例文収録!

「15th of March」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 15th of Marchに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

15th of Marchの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

the 15th of March 例文帳に追加

3月 15 日. - 研究社 新英和中辞典

in the Roman calendar: the 15th of March or May or July or October or the 13th of any other month 例文帳に追加

古代ローマ暦において:3月、5月、7月、8月の15日、または、他の月の13日 - 日本語WordNet

Applicants for entrance shall send in their applications not later than the 15th of March. 例文帳に追加

入学志願者は三月十五日までに願書を差出すべし - 斎藤和英大辞典

On March 15th, he was made a Sangi (councillor), was also appointed Sakone no chujo (Middle Captain of the Left Division of Inner Palace Guards), and was named Seii Taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") by imperial proclamation. 例文帳に追加

3月15日、参議に補任し、左近衛中将を兼任、征夷大将軍宣下。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was born on March 14, 1533, as the first son of Takahisa SHIMAZU, who was the 15th head of the Shimazu clan, in Izaku-jo Castle. 例文帳に追加

天文2年(1533年)2月9日、第15代当主・島津貴久の長男として伊作城で生まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In March 1569, through the mediation of Nobunaga, he married the younger sister of the 15th Shogun, Yoshiaki ASHIKAGA. 例文帳に追加

永禄12年(1569年)3月、信長の仲介により第15代将軍・足利義昭の妹を娶る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

March 3: The 14th and 15th groups were transferred (due to the expansion of Miho Airport or construction of Shinkawa Base and so on). 例文帳に追加

3月3日 14期・15期転出(美保飛行場拡張・新川基地建設など) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The day Saigo entered Edo was just two days before the set date of March 15th, the day of the planned general attack upon Edo-jo Castle. 例文帳に追加

江戸城への総攻撃を予定されていた15日のわずか2日前であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

INBE no Kobito (year of birth unknown- (old calendar) March 15th, 719) was a person of the Asuka Period in Japan. 例文帳に追加

忌部子人(いんべのこびと、生年不明-養老3年7月15日(旧暦)(719年9月3日))は、日本の飛鳥時代の人物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Although the 'expeditionary force to the east' already decided to set the date of the general attack on Edo-jo Castle to "March 15th," Saigo was now aware of Yamaoka's status as the envoy from Katsu, so Saigo agreed to meet with Yamaoka. 例文帳に追加

すでに江戸城総攻撃の予定は3月15日と決定していたが、西郷は勝からの使者と聞いて山岡と会談を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A calendar which had its new year's day on March 1st of the ancient Roman calendar was used until 1797 in the Republic of Venezia and from 988 to the end of the 15th Century in Russia and, in Russia, September 1st was new year's day from the end of the 15th Century to the introduction of the western calendar in 1700 (in Russia, before this introduction, the years had been counted from the mythic creation of the world). 例文帳に追加

古代のローマ暦の1Marchを正月とする暦は、ヴェネツィア共和国で1797年まで、ロシアで988年~15世紀の終わりまで用いられていた、ロシアでは15世紀の終わりから1700年の西暦導入まで、9月1日が正月だった(ロシアではそれ以前、神話的世界の創造から年を数えていた)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On March 15th, 692, Vice-Councilor of State (equivalent to Junior Fourth Rank, Upper Grade) Takechimaro, submitted a report and called to cancel the trip by remonstrating against the Emperor's Imperial visit to Ise Province which would have interrupted harvesting. 例文帳に追加

持統天皇6年(692年)2月19日に、中納言直大弐(従四位上に相当)の高市麻呂は、上表して諫言し、天皇が伊勢国に行幸して農事を妨ることを中止するよう求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 27, 1080, a Kangakue was held in Rokuharamitsu-ji Temple, making the temple the site of Kangakue in the future, but the rule for the opening day of Kangakue, which was decided to be the 15th day of March or September, was broken for the first time, and the opening day of Kangakue continued to be delayed. 例文帳に追加

承暦4年(1080年)3月29日(旧暦)には六波羅蜜寺で勧学会が開かれているが、以後同寺が勧学会会場として確定する一方で、毎年3月もしくは9月の15日と定められていた開催日が記録上初めて破られており、以後開催日の遅延が続く事になる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Dated January 26th, 2009, there was a report (a working document only shared with members). Another, dated April 20th was a document that was shared with members on March 26th and disclosed to the general public upon the approval of the WTO member states after the London Summit. The 3rd report followed on July 15th.例文帳に追加

2009 年1 月26 日付の報告書(加盟国のみに共有された作業文書)、4 月20 日付の報告書(3 月26 日に加盟国に共有された文書を、ロンドン・サミット後にWTO加盟国の承認を得て一般に公表)に続いて、第3 次の報告書を7 月15 日に公表した。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS