1016万例文収録!

「Activation layer」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Activation layerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Activation layerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 258



例文

To provide a processing method for compensating or suppressing the defects left or created within an implantation layer by adding a process of irradiation of accelerated particles including elements belonging to a lower group of the periodic table out of the constituent elements of compound semiconductor material, when performing the valence electron control of the above compound semiconductor material by irradiation of particles including impurity atoms and anneal treatment for activation.例文帳に追加

不純物原子を含んだ粒子照射及び活性化アニール処理によって化合物半導体材料の価電子制御を行なう際、注入層内に残留/生成される欠陥を前記化合物半導体材料の構成元素のうち小さな族に属する元素を含む粒子を加速して照射する工程を付加することで補償/生成抑制する処理方法を提供する。 - 特許庁

This catalytic apparatus is provided with a catalyzing part 1 having a catalyst layer deported on an electrically insulating substrate and an ultraviolet irradiating part 2 for irradiating the part 1 with ultraviolet rays for efficiently decomposing a malodorous substance or a toxic substance by enhancing the activation degree of a catalyst much more and making the power consumption very small.例文帳に追加

絶縁性基材上に設けた触媒層を有する触媒部1と、この触媒部1に紫外線を照射する紫外線照射部2とを備え、触媒の活性化度を一層高めて、悪臭物質あるいは有害物質を効率的に分解でき、消費電力が非常に少ない触媒装置としているものである。 - 特許庁

In a cell having positive and negative electrodes with an activation material particle layer, it is characterized in that a polymer of third dimension mesh shape in respective particle gap exists in the vicinity of at least surface of electrode by connecting from the gap to the gap as well as a porosity of polymer film of homogeneity or heterogeneity with the polymer is adhered to the surface of the positive body.例文帳に追加

活物質粒子層を有する正負の電極を有する電池において、前記活物質粒子層内の少なくとも電極本体表面付近に、個々の粒子間隙において三次元網目状をなすポリマーが間隙から間隙へと連なって存在するとともに、負極本体の表面には前記ポリマーと同質又は異質の多孔性ポリマー膜が固着していることを特徴とする。 - 特許庁

After forming a bonding part made of metal in a contour-like shape and etching (surface activation processing) the bonding part by plasma, by bonding objects to be bonded each other by pushing and breaking a deposition layer which re-adhered to the bonding part, a space formed by being surrounded in the contour-like shape by the bonding part between bonding surfaces can be sealed into a predetermined atmosphere.例文帳に追加

金属からなる接合部を輪郭状に形成し、該接合部をプラズマによりエッチング(表面活性化処理)した後、接合部に再付着した付着物層を押し破って被接合物どうしを接合することで、接合面間に接合部によって輪郭状に囲まれて形成される空間を所定の雰囲気に封止することができる。 - 特許庁

例文

However, since the photocatalyst-containing layer is continuously irradiated with ultraviolet rays until the hydrophilic agent is decomposed or flows down, the photocatalyst is activated during this period and, after the hydrophilic agent is decomposed or flows down, the hydrophilicity due to the activation of the original photocatalyst is developed and antistaining properties are succeedingly kept.例文帳に追加

しかしながら親水性剤が分解されたり流れ落ちるまで、光触媒含有層には紫外線が照射され続けられているので、この間に光触媒が活性化され、親水性剤が分解されたり流れ落ちた後は、本来の光触媒の活性化による親水性が発揮されて引き続き防汚性が維持される。 - 特許庁


例文

In this method of manufacturing an active carbon for electric double layer capacitor electrode, where the carbon material (including baking-treated carbon material) is size-controlled, mixed with the alkali activator agent and then activation-treated, the mixing treatment is controlled so that the particle diameter distribution value of the mixture of the size-controlled carbon material and the alkali activator agent having not less than 300 μm particle diameter becomes not higher than 5%.例文帳に追加

炭素材料(炭素材料の焼成処理物を含む)を粒度調整したのち、アルカリ賦活剤と混合し、次いで賦活処理して電気二重層キャパシタ電極用活性炭を製造する方法であって、粒度調整した炭素材料とアルカリ賦活剤の混合物の300μm以上の粒度分布値が5%以下となるように混合処理することを特徴とする電気二重層キャパシタ電極用活性炭の製造方法。 - 特許庁

As electrolyte for an electric double layer capacitor that includes graphite alkaline activation activated charcoal for an electrode material, an electrolyte is used that is composed of solvent containing quaternary ammonium salt that excludes a chemical compound in which a carbon atom linking to a quaternary nitrogen atom links to another nitrogen atom, chain-like carbonate and/or ring-like carbonate, and carboxylate with a carbon number of five or more and having two or more carbonate bonds.例文帳に追加

電極材料として黒鉛質材のアルカリ賦活活性炭を含む電気二重層キャパシタの電解液として、四級窒素原子と結合している炭素原子が他の窒素原子と結合している化合物を除く四級アンモニウム塩、鎖状炭酸エステル又は/及び環状炭酸エステルと炭素数が5以上で且つ2個以上のカルボン酸エステル結合を有するカルボン酸エステルを含む溶媒からなる電解液を用いる。 - 特許庁

例文

In a buried bit line type flash memory arranged such that a bit line 5 functioning as source-drain formed by implanting impurity ions into a semiconductor substrate 1 intersects a word line 7 functioning as a gate electrode, a three layer structure ONO film 6 of silicon oxide film/silicon nitride film/silicon oxide film is formed after impurity ions for forming the bit line 5 are implanted and annealing for activation is performed.例文帳に追加

半導体基板1に不純物がイオン注入されて形成されたソース/ドレインとして機能するビットライン5と、ゲート電極として機能するワードライン7とが交差する構成の埋め込みビットライン型フラッシュメモリにおいて、ビットライン5を形成するための不純物のイオン注入及びその活性化のためのアニール処理を行った後に、シリコン酸化膜/シリコン窒化膜/シリコン酸化膜からなる3層構造のONO膜6を成膜する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS