1016万例文収録!

「Article 62」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Article 62に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Article 62の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 387



例文

Article 62 例文帳に追加

第六十二条 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62, paragraph 2 例文帳に追加

第六十二条第二項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 Deleted. 例文帳に追加

第六十二条 削除 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 Derivation from utility model application例文帳に追加

第62条 実用新案出願からの派生 - 特許庁

例文

(3) The provisions of Article 62(3) shall apply to guarantee marks.例文帳に追加

(3) 第62条(3)の規定は,保証標章に適用される。 - 特許庁


例文

Article 62, paragraph 1 例文帳に追加

第六十二条第一項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62, paragraph (3) 例文帳に追加

第六十二条第三項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62, paragraph (4) 例文帳に追加

第六十二条第四項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62, paragraph (8) 例文帳に追加

第六十二条第八項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Chapter IX Miscellaneous Provisions (Article 59 - Article 62) 例文帳に追加

第九章 雑則(第五十九条—第六十二条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Section 2 Examiners (Article 62 and Article 63) 例文帳に追加

第二節 調査委員(第六十二条・第六十三条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subsection 3 Right of Segregation (Article 62 to Article 64) 例文帳に追加

第三款 取戻権(第六十二条—第六十四条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Chapter V Penal Provisions (Article 58 to Article 62) 例文帳に追加

第五章 罰則(第五十八条—第六十二条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subsection 8: Amendment in the Articles of Incorporation (Article 62) 例文帳に追加

第八款 定款の変更(第六十二条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Section 5 Municipal Special Benefits (Article 62) 例文帳に追加

第五節 市町村特別給付(第六十二条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subsection 3 Appointment of New Trustees (Article 62) 例文帳に追加

第三款 新受託者の選任(第六十二条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 (1) A person who aids a principal is an accessory. 例文帳に追加

第六十二条 正犯を幇助した者は、従犯とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 (1) In each District Court, there shall be court enforcement officers. 例文帳に追加

第六十二条 各地方裁判所に執行官を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Appended Table 4 (related to Article 62) 例文帳に追加

別表第四 (第六十二条関係) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 (Decisions at a general meeting of members) 例文帳に追加

第六十二条(会員総会の議事) - 経済産業省

Article 62 Members shall observe the Regulations of the Patent Attorneys Association. 例文帳に追加

第六十二条 会員は、弁理士会の会則を守らなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 The special survivor lump sum payment shall be paid in any of the following cases. 例文帳に追加

第六十二条 特別遺族一時金は、次の場合に支給する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xvi) the right to call for a definite answer under the provisions of Article 62, paragraph (2); 例文帳に追加

十六 第六十二条第二項の規定による催告権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) a document certifying that the agreement set forth in Article 62, paragraph (1) has been reached; and 例文帳に追加

イ 第六十二条第一項の合意があったことを証する書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subsection 5 Establishment of an Institution for Collecting Information (Article 62) 例文帳に追加

第五款 情報収集のための施設の設置(第六十二条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 (1) A cooperative shall be dissolved based on any of the following grounds: 例文帳に追加

第六十二条 組合は、次の事由によつて解散する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 62 (1) A copyright shall terminate in the following cases: 例文帳に追加

第六十二条 著作権は、次に掲げる場合には、消滅する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 78 The toys provided in Article 62, paragraph (1) of the Act shall be as follows: 例文帳に追加

第七十八条 法第六十二条第一項に規定するおもちやは、次のとおりとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Article 61(iv) or Article 62: A fine of not more than 300 million yen; 例文帳に追加

一 第六十一条第四号又は第六十二条 三億円以下の罰金刑 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A terminal device 61 generates the article of a blog and transmits the generated article to a server 62 via a communication network 64.例文帳に追加

端末装置61は、ブログの記事を生成し、通信網64を介してサーバ62に送信する。 - 特許庁

(i) A person who has violated the provisions of Article 6 (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraphs (1) and (2)), Article 9, paragraph (1), or Article 10 (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)); 例文帳に追加

一 第六条(第六十二条第一項及び第二項において準用する場合を含む。)、第九条第一項又は第十条(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Total number of violations was 1,530 (gross number: 1,601), consisting of 1,058against Article 11 (66.1% of the gross number), 337against Article 6 (21.0%), 173 against Article 10 (10.8%), 30 against Article 18 (1.9%), and 3against Article 62 (0.2%), in descending order.例文帳に追加

違反件数1,530件(延べ違反1,601件)を条文別にみると、法第11条違反の1,058件(66.1%:違反延べ件数に対する割合)が最も多く、次いで第6条違反337件(21.0%)、第10条違反の173件(10.8%)、第18条違反30件(1.9%)、第62条違反3件(0.2%)の順であった。 - 厚生労働省

(ii) Article 72 (limited to the part pertaining to the provisions of Article 11, paragraph (2) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraphs (1) and (2)) or paragraph (3), Article 19, paragraph (2) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)), and Article 20 (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)), Article 73, or Article 75 ? A fine prescribed in the respective Articles. 例文帳に追加

二 第七十二条(第十一条第二項(第六十二条第一項及び第二項において準用する場合を含む。)若しくは第三項、第十九条第二項(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)及び第二十条(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)の規定に係る部分を除く。)、第七十三条又は第七十五条 各本条の罰金刑 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 72 (1) A person who has violated the provisions of Article 11, paragraph (2) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraphs (1) and (2)) or paragraph (3), Article 16 (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraphs (1) and (3)), Article 19, paragraph (2) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)), Article 20 (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)), or Article 52, paragraph (1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)) shall be punished by imprisonment with work for[a period not exceeding two years or a fine not exceeding two million yen. 例文帳に追加

第七十二条 第十一条第二項(第六十二条第一項及び第二項において準用する場合を含む。)若しくは第三項、第十六条(第六十二条第一項及び第三項において準用する場合を含む。)、第十九条第二項(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)、第二十条(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)又は第五十二条第一項(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)の規定に違反した者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A person who has violated the prohibition under Article 8, paragraph (1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)) or Article 17, paragraph (1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraphs (1) and (3)); 例文帳に追加

二 第八条第一項(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)又は第十七条第一項(第六十二条第一項及び第三項において準用する場合を含む。)の規定による禁止に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Disputes Department shall consider: appeals against decisions to refuse registration under Article 62(3); appeals against decisions to terminate the proceedings under Article 61(1) and Article 63(6): requests for invalidation under Article 52(ii), (iii) and (iv). 例文帳に追加

紛争部は,次の事項を審理する: 第62条(3)に基づく登録拒絶決定に対する審判請求, 第61条(1)及び第63条(6)に基づく手続終了決定に対する審判請求, 第52条(ii),(iii)及び(iv)に基づく無効請求 - 特許庁

(i) Article 71 or Article 72 (limited to the part pertaining to the provisions of Article 11, paragraph (2) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraphs (1) and (2)) or paragraph (3), Article 19, paragraph (2) (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)), and Article 20 (including the cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1)) ? A fine not exceeding 100 million yen; 例文帳に追加

一 第七十一条又は第七十二条(第十一条第二項(第六十二条第一項及び第二項において準用する場合を含む。)若しくは第三項、第十九条第二項(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)及び第二十条(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)の規定に係る部分に限る。) 一億円以下の罰金刑 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The measurement certification business operator has violated the provision of Article 62, paragraph 1 as applied mutatis mutandis pursuant to the following Article or Article 116. 例文帳に追加

一 次条において準用する第六十二条第一項又は第百十六条の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The person has violated the provision of Article 130, paragraph 2 or Article 62, paragraph 1 as applied mutatis mutandis pursuant to the following Article. 例文帳に追加

一 第百三十条第二項または次条において準用する第六十二条第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) the right to call for a definite answer under the provisions of Article 62, paragraph (2), Article 131, paragraph (2), or Article 138, paragraph (2); 例文帳に追加

三 第六十二条第二項、第百三十一条第二項又は第百三十八条第二項の規定による催告権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When a user browses an article introduction page for the online shopping, a first article 60 and a second article 62 are displayed.例文帳に追加

ユーザがオンラインショッピングのための商品紹介ページを閲覧すると第1の商品60および第2の商品62が表示される。 - 特許庁

The summary generating part 8 generates the summary concerning the article outputted from the article selecting part 62 with the use of the weight of the article configuration element.例文帳に追加

要約作成部8は、記事選択部62の出力した記事について記事構成要素の重みを用いて要約を作成する。 - 特許庁

Total number of violations was 1,559 (gross number: 1,641), consisting of 848 against Article 11 (51.7% of the gross number), 507 against Article 6 (30.9%), 160 against Article 18 (9.8%), 74 against Article 10 (4.5%), 48 against Article 62 (2.9%), and 4 against Article 9 (0.2%), in descending order.例文帳に追加

違反件数1,559件(延べ違反1,641件)を条文別にみると、法第11条違反の848件(51.7%:違反延べ件数に対する割合)が最も多く、次いで第 6 条違反の 507 件(30.9%)、第 18 条違反 160 件(9.8%)、第 10 条違反 74 件(4.5%)、第 62 条違反48 件(2.9%)、第 9 条違反 4 件(0.2%)の順であった。 - 厚生労働省

Total number of violations was 1,257 (gross number: 1,306), consisting of 768 against Article 11 (58.8% of the gross number), 354 against Article 6 (27.1%), 82 against Article 18 (6.3%), 79 against Article 10 (6.0%), 18 against Article 62 (1.4%), and 5 against Article 9 (0.4%), in descending order.例文帳に追加

違反件数1,257件(延べ違反1,306件)を条文別にみると、法第11条違反の768件(58.8%:違反延べ件数に対する割合)が最も多く、次いで第6条違反の354件(27.1%)、第18条違反82件(6.3%)、第10条違反79件(6.0%)、第62条違反18件(1.4%)、第9条違反5件(0.4%)の順であった。 - 厚生労働省

Total number of violations was 1,223 (gross number: 1,285), consisting of 926against Article 11(72.1% of the gross number), 225against Article 6 (175%), 77 against Article 10 (6.0%),53against Article 18 (4.1%), 3against Article 9 (0. 2%), ,and 1against Article 62 (0.1%), in descending order.例文帳に追加

違反件数1,376件(延べ違反1,434件)を条文別にみると、法第11条違反の771件(53.8%:違反延べ件数に対する割合)が最も多く、次いで第6条違反の407件(28.4%)、第18条違反124件(8.6%)、第10条違反113件(7.9%)、第62条違反18件(1.3%)、第9条違反1件(0.1%)の順であった。 - 厚生労働省

Total number of violations was 1,150 (gross number: 1,226), consisting of 847 against Article 11 (69.1% of the gross number), 256 against Article 6 (20.9%), 65 against Article 10 (5.3%), 43 against Article 18 (3.5%), 8 against Article 62 (0.7%), and 7 against Article 9 (0.6%), in descending order.例文帳に追加

違反件数1,150件(延べ違反1,226件)を条文別にみると、法第11条違反の847件(69.1%:違反延べ件数に対する割合)が最も多く、次いで第6条違反の256件(20.9%)、第10条違反65件(5.3%)、第18条違反43件(3.5%)、第62条違反8件(0.7%)、第9条違反7件(0.6%)の順であった。 - 厚生労働省

Where the circumstances under Article 62 (1) are ascertained, the customs officials shall detain the goods. 例文帳に追加

第62条 (1)に基づく事情が確認されたときは,税関職員は,それに係る商品を留置しなければならない。 - 特許庁

Article 62 Procedure with OSIM in case of cancellation of the patent when another person than the one indicated in the patent is entitled to the grant of the patent例文帳に追加

第 62条特許に名称表示されていない者が特許の付与を受ける権利を有する場合に,特許の無効に関して OSIMに対してする手続 - 特許庁

A resin molded article is molded by injecting a molten resin into the cavity 62, and the medium is discharged from the cavity 62.例文帳に追加

キャビティ62に溶融樹脂を注入して樹脂成形品を成形し、キャビティ62から媒体を排出する。 - 特許庁

例文

(i) A person who has violated the provisions of Article 3, Article 4, Article 7, Article 16, Article 17, paragraph (1) of Article 18, Article 19, Article 20, paragraph (4) of Article 22, Article 32, Article 34, Article 35, the proviso to paragraph (1) of Article 36, Article 37, Article 39, Article 61, Article 62, Articles 64-3 through 67, Article 72, Articles 75 through 77, Article 79, Article 80, paragraph (2) of Article 94, Article 96, or paragraph (2) of Article 104; 例文帳に追加

一 第三条、第四条、第七条、第十六条、第十七条、第十八条第一項、第十九条、第二十条、第二十二条第四項、第三十二条、第三十四条、第三十五条、第三十六条第一項ただし書、第三十七条、第三十九条、第六十一条、第六十二条、第六十四条の三から第六十七条まで、第七十二条、第七十五条から第七十七条まで、第七十九条、第八十条、第九十四条第二項、第九十六条又は第百四条第二項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS