1016万例文収録!

「Author of」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Author ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Author ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1289



例文

the author gives a depressing picture of life in Poland 例文帳に追加

作者はポーランドの辛く惨めな生活を描き出す - 日本語WordNet

the author of a worshipful or idealizing biography 例文帳に追加

尊敬すべきか理想化する伝記の著者 - 日本語WordNet

a person (such as an author) of enduring fame 例文帳に追加

(著者のように)名声が消えない人 - 日本語WordNet

Greek author of fables (circa 620-560 BC) 例文帳に追加

寓話のギリシアの著者(紀元前620年−560年頃) - 日本語WordNet

例文

United States novelist and author of the Tarzan stories (1875-1950 ) 例文帳に追加

ターザン物語の米国の小説家で著者(1875年−1950年) - 日本語WordNet


例文

English poet remembered as author of the Canterbury Tales (1340-1400) 例文帳に追加

英国の詩人で、『カンタベリー物語』で知られる(1340年−1400年) - 日本語WordNet

Czech author of novels and short stories (1883-1923 ) 例文帳に追加

チェコの小説と短編小説作家(1883年−1923年) - 日本語WordNet

English author of novels and poetry who was born in India (1865-1936) 例文帳に追加

英国の小説と詩の作家で、インド生まれ(1865年−1936年) - 日本語WordNet

French author of sophisticated comedies (1622-1673) 例文帳に追加

フランスの洗練された喜劇を書いた作家(1622年−1673年) - 日本語WordNet

例文

Roman author of an encyclopedic natural history 例文帳に追加

百科事典的な博物学のローマの作成者 - 日本語WordNet

例文

author of satirical attacks on medieval scholasticism (1494-1553) 例文帳に追加

中世の伝統尊重を風刺した作家(1494年−1553年) - 日本語WordNet

British author of historical novels and ballads (1771-1832) 例文帳に追加

歴史小説とバラードの英国の作成者(1771年−1832年) - 日本語WordNet

English author of satirical novels (1903-1966) 例文帳に追加

英国人の風刺小説を書いた作家(1903年−1966年) - 日本語WordNet

the seal that an author stamps on the last page of his book 例文帳に追加

著者が自著の本の終わりのページに押す検印 - EDR日英対訳辞書

a novel based on the real-life experience of the author 例文帳に追加

作者が自分自身の生活から題材を得た小説 - EDR日英対訳辞書

an author's most distinguished piece of work 例文帳に追加

ある作者の最もすぐれている作品 - EDR日英対訳辞書

a definitive edition of a book corrected and improved by the author 例文帳に追加

著者が訂正,加筆した決定版の本 - EDR日英対訳辞書

a supplementary volume to the complete works of an author 例文帳に追加

全集などで,本巻を補う書物 - EDR日英対訳辞書

to avoid naming the author of a poem in an anthology 例文帳に追加

和歌の撰集などで,作者名の明記を避けていること - EDR日英対訳辞書

a novel written on the basis of the author's private life 例文帳に追加

作家の私生活の中にテーマをとる小説 - EDR日英対訳辞書

the page at the beginning of a book that gives the title and the author's name 例文帳に追加

書物の題名や著者名を記した巻頭のページ - EDR日英対訳辞書

Do you know who the author of the book is?例文帳に追加

その本の著者がだれか知っていますか - Eゲイト英和辞典

He is exactly the kind of author I would like to be.例文帳に追加

彼はまさに私がなりたいタイプの作家だ - Eゲイト英和辞典

The author's photo was printed on the cover of the book.例文帳に追加

その本の表紙には著者の写真が印刷されていた - Eゲイト英和辞典

visit the locations of the author's novels例文帳に追加

その作家の小説の舞台を訪れる - Eゲイト英和辞典

The author illustrated his book with a lot of pictures. 例文帳に追加

著者は自分の本に多くの挿し絵を入れた。 - Tanaka Corpus

Richard Roberts is the author of numerous books. 例文帳に追加

リチャード・ロバーツには数多くの著者がある。 - Tanaka Corpus

Dickens was the author of 'Oliver Twist'. 例文帳に追加

ディケンズは「オリバーツイスト」の著者だ。 - Tanaka Corpus

Publication of the book was timed to coincide with the author's birthday. 例文帳に追加

その書物の出版は著者の誕生日に合わせられた。 - Tanaka Corpus

The author presented a copy of his latest book to me. 例文帳に追加

その作家は私に彼の最新作を一冊贈ってくれた。 - Tanaka Corpus

The author's mode of expression is very concise. 例文帳に追加

その作家の表現方法はとても簡潔だ。 - Tanaka Corpus

Shakespeare is the author of Hamlet. 例文帳に追加

シェイクスピアはハムレットの著者である。 - Tanaka Corpus

Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman. 例文帳に追加

この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。 - Tanaka Corpus

The author of this article is a famous critic. 例文帳に追加

この記事の筆者は有名な批評家だ。 - Tanaka Corpus

Protection of moral interests after author's death 例文帳に追加

著作者が存しなくなつた後における人格的利益の保護 - 日本法令外国語訳データベースシステム

for the author field of the deposited revision. 例文帳に追加

をリビジョンの作者として登録します。 - JM

email address of the package author 例文帳に追加

パッケージ作者の電子メールアドレス - Python

The name of the current maintainer, if different from the author 例文帳に追加

現在のメンテナの名前(パッケージ作者と異なる場合) - Python

The Diary was so named because its author was called Nakamikado, and was serving as Udaijin (Minister of the Right). 例文帳に追加

名称の由来は中御門右大臣の日記から。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The author was the monk Keikai of Yakushi-ji Temple in Nara Ukyo in Nara Prefecture. 例文帳に追加

著者は奈良右京の薬師寺の僧、景戒である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the only story whose author and year of writing are identified. 例文帳に追加

唯一筆者と成立年代が確認されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Neither the author nor the date of writing is known, and opposing theories abound. 例文帳に追加

作者・成立年代も不明で、諸説入り乱れている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She is also believed to be the author of 'Sagoromo Monogatari.' 例文帳に追加

また「狭衣物語」の作者とも考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Genshin (monk) (Eshinsozu, 942-1016): Author of "Ojoyoshu" 例文帳に追加

源信(僧侶)(恵心僧都、942年-1016年)『往生要集』の著者 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jien (1155-1225): Author of the historical book "Gukansho" 例文帳に追加

慈円(1155年-1225年)歴史書「愚管抄」の作者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The author is believed to be Kyuzo HASEGAWA, a child of Tohaku HASEGAWA. 例文帳に追加

筆者は長谷川等伯の子・久蔵とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also considered that he was the author of "Jikkinsho." 例文帳に追加

他にも『十訓抄』の著者に擬せられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a theory that he was the author of "Masukagami" (The Clear Mirror). 例文帳に追加

『増鏡』の作者とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some argue that he was the author of the "Okagami"(the Great Mirror). 例文帳に追加

『大鏡』の作者とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to one theory, Tadamori was not the author of the "Masukagami" (The Clear Mirror). 例文帳に追加

なお、忠守を『増鏡』の著者と比定する説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS