1016万例文収録!

「Britain-America」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Britain-Americaに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Britain-Americaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

both in Britain and in America 例文帳に追加

英国でも米国でも. - 研究社 新英和中辞典

America separated from Britain in 1776. 例文帳に追加

アメリカは 1776 年にイギリスから独立した. - 研究社 新英和中辞典

Britain immigrated many colonists to America 例文帳に追加

英国は、多くの入植者をアメリカに移住させた - 日本語WordNet

a wooden chair that is used widely in Britain and America 例文帳に追加

ウィンザーチェアという,英米で広く用いられている木製の椅子 - EDR日英対訳辞書

例文

There are many B & Bs in English-speaking parts of the world such as Britain and North America. 例文帳に追加

英国や北米など,世界の英語圏にはB&Bがたくさんあります。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

a war in North America between France and Britain (both aided by American Indian tribes) 例文帳に追加

北米でのフランスとイギリスの戦い(両軍ともアメリカインディアンの支援を受けた) - 日本語WordNet

He was successively appointed as Envoy Extraordinary and Minister Plenipotentiary to the United States of America, Britain, Austria, and other countries. 例文帳に追加

駐アメリカ合衆国・イギリス・オーストリアなどの特命全権公使を歴任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"They blindly believed only writings of ultra-liberal in Britain, America, and France, and their stream almost swept the nation away." 例文帳に追加

「実に英、米、仏の自由過激論者の著述のみを金科玉条のごとく誤信し、ほとんど国家を傾けんとする勢いだった。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eight allied western powers dispatched an army to suppress the Boxers: Great Britain, the United States of America, the Russian Empire, France, Germany, Austria-Hungary, the Kingdom of Italy, and the Empire of Japan. 例文帳に追加

義和団鎮圧のために軍を派遣した列強は八ヶ国あり、その内訳はイギリス・アメリカ合衆国・ロシア帝国・フランス・ドイツ・オーストリア・ハンガリー帝国・イタリア王国と大日本帝国である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, the order of the imagined enemies had been changed from Russia, the United States of America, and China to the United States, China, and the Soviet Union, and in the third revision, it was changed to the United States, the Soviet Union, Great Britain, and China. 例文帳に追加

ただし仮想敵国はロシア・アメリカ・中国から、アメリカ・中国・ソ連、第三回の改定ではアメリカ・ソ連・イギリス・中国に順序が若干変化した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Argentina, Australia, Austria, Belgium, Canada, Czech Republic, Denmark, Finland, France, Germany, Greece, Hungary, Ireland, Italy, Republic of Korea, Luxembourg, Netherlands, New Zealand, Norway, Poland, Portugal, Spain, Sweden, Switzerland, United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland, United States of America 例文帳に追加

アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、大韓民国、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、英国、アメリカ合衆国 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Meanwhile, after returning to Osaka Castle on 13, Yoshinobu had audiences with ministers of six countries; Britain, Second French Empire, the Netherlands, the United States of America, Italy, and Prussia to appeal that he still held the diplomatic right even after the Restoration of Imperial Rule, showing no sign of softening his stance. 例文帳に追加

いっぽう、13日に大阪城に戻っていた慶喜は、16日にはイギリス・フランス第二帝政・オランダ王国・アメリカ合衆国・イタリア王国・プロイセン王国6国の公使を引見し、王政復古後も外交権が自らにあることをアピールするなど、強気の姿勢を崩していなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Through the weekend, financial institutions such as Bank of America and Barclays of Britain considered plans to acquire Lehman Brothers, yet the plans fell through. 例文帳に追加

この週末まで、アメリカのバンク・オブ・アメリカ、そしてイギリスのバークレイズといった他の金融機関によります救済買収等が検討されましたが、これも不成立に終わりまして、日本時間の昨日の午後、リーマン・ブラザーズの米国持株会社が倒産手続きの申立てを行ったわけであります。 - 金融庁

Japan had unequal treaties, known as the Ansei Five-Power Treaties, that were imposed by the United States (the Treaty of Peace and Amity between the United States of America and the Empire of Japan and the Treaty of Amity and Commerce between the United States and Japan), the Netherlands (the Dutch-Japan Treaty of Peace and Amity), Russia (the Treaty between the Russian Empire and the Empire of Japan), Great Britain (the Anglo-Japanese Friendship Treaty and the Anglo-Japanese Treaty of Amity and Commerce) and France (the Treaty of Peace and Amity between France and Japan), and had another one with Yi Dynasty Korea (the Treaty of Ganghwa, imposed by Japan) while the Japan-Qing Treaty of Friendship was the only equal treaty that Japan had at the time. 例文帳に追加

当時は安政の五カ国条約として、アメリカ合衆国(日米和親条約、日米修好通商条約)、オランダ(日蘭和親条約)、ロシア(日露和親条約)、イギリス(日英和親条約、日英修好通商条約)、フランス(日仏和親条約)と不平等条約を、李氏朝鮮とは逆不平等条約(日朝修好条規、日本が有利)を結んでおり、平等条約は清と結んでいる日清修好条規のみだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The search shall, to the extent required, be made on the basis of utility model specifications from Denmark, registered designs in Denmark, patent specifications, specifications of accepted utility model applications, published patent applications or abstracts thereof from Denmark, Sweden, Finland, Norway, the Federal Republic of Germany, the former German Reich, Great Britain, France, the United States of America and the European Patent Authority, published international applications or abstracts thereof, and applications available to the public relating to utility models, patents or relating to designs in this country. 例文帳に追加

前記の調査は必要な限度において,デンマークの実用新案明細書,デンマークにおける登録意匠,デンマーク,スウェーデン,フィンランド,ノルウェー,ドイツ連邦共和国,前ドイツ人民共和国,英国,フランス,アメリカ合衆国及び欧州特許庁の特許明細書,受理された実用新案出願の明細書,公開された特許出願若しくはその要約,公開された国際出願若しくはその要約,並びに実用新案,特許若しくは意匠に関してデンマークにおいて公衆が利用できるようにされている出願を基にして行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS