1016万例文収録!

「CLERK」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CLERKを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1330



例文

a ticket-clerk例文帳に追加

切符売り - 斎藤和英大辞典

a booking clerk例文帳に追加

切符売り - 斎藤和英大辞典

a shipping clerk 例文帳に追加

船積係 - 斎藤和英大辞典

a clerk of a district office 例文帳に追加

郡書記 - 斎藤和英大辞典

例文

a female clerk例文帳に追加

女子事務員 - 斎藤和英大辞典


例文

a chief clerk例文帳に追加

書記長 - 斎藤和英大辞典

a head clerk例文帳に追加

書記長 - 斎藤和英大辞典

Wanted a clerk. 例文帳に追加

店員募集 - 斎藤和英大辞典

an articled clerk 例文帳に追加

見習い書記 - 斎藤和英大辞典

例文

a clerk 例文帳に追加

裁判所書記 - 斎藤和英大辞典

例文

the chief clerk例文帳に追加

書記長 - Eゲイト英和辞典

a bank clerk例文帳に追加

銀行員 - Eゲイト英和辞典

a correspondence clerk例文帳に追加

通信係 - Eゲイト英和辞典

a mail clerk例文帳に追加

郵便局員 - Eゲイト英和辞典

Trial Clerk 例文帳に追加

審判書記官 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Head of the office clerk 例文帳に追加

寺務長 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

said the clerk. 例文帳に追加

執事は言った。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

a clerk of a law-court 例文帳に追加

裁判所書記 - 斎藤和英大辞典

the job of clerk 例文帳に追加

事務員の仕事 - 日本語WordNet

returned the clerk, 例文帳に追加

書記が答えた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

inquired the clerk. 例文帳に追加

執事は尋ねた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

returned the clerk, 例文帳に追加

執事は答えた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

He is a day-clerk. 例文帳に追加

通い番頭です - 斎藤和英大辞典

He is a clerk 例文帳に追加

彼は書記をしている - 斎藤和英大辞典

a clerk of a consulate 例文帳に追加

領事館書記生 - 斎藤和英大辞典

I am a clerk of the establishment 例文帳に追加

私は店員です - 斎藤和英大辞典

the collection clerk 例文帳に追加

(銀行の)取立係 - 斎藤和英大辞典

a shop-tender―a store-tender―a clerk―a salesman 例文帳に追加

店の番人、店の者 - 斎藤和英大辞典

a clerk in a post office 例文帳に追加

郵便局の事務員 - 日本語WordNet

Heisuke (clerk of Omiya) 例文帳に追加

平助(近江屋の番頭) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) Yojin (lord chamberlain), Bangashira (head clerk) 例文帳に追加

(3)用人・番頭 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

CLERK ASSESSMENT SYSTEM例文帳に追加

店員の評価システム - 特許庁

CLERK NOTIFICATION SYSTEM例文帳に追加

係員通報システム - 特許庁

CLERK CALL SYSTEM例文帳に追加

店員呼出システム - 特許庁

TERMINAL DEVICE FOR BANK CLERK例文帳に追加

銀行員用端末装置 - 特許庁

added the clerk, 例文帳に追加

書記がつけ加えた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Daisakan (Senior Clerk) (Juhachiinojo [Junior Eighth Rank, Upper Grade]), and Shosakan (Junior Clerk) (Juhachiinoge [Junior Eighth Rank, Lower Grade]) 例文帳に追加

大属(従八位上相当) 少属(従八位下相当) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daisakan (Senior Clerk) (Juhachiinojo [Junior Eighth Rank, Upper Grade]), and Shosakan (Junior Clerk) (Juhachiinoge [Junior Eighth Rank, Lower Grade]) 例文帳に追加

大属(従八位上) 少属(従八位下) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am working as a clerk.例文帳に追加

事務員として働いています。 - Weblio Email例文集

Does the clerk live in or out? 例文帳に追加

あの店員は住込みか通いか - 斎藤和英大辞典

He is a day-clerk. 例文帳に追加

あの番頭は店へ通っている - 斎藤和英大辞典

The clerk has lived, man and boy, with us. 例文帳に追加

うちの番頭は子飼いです - 斎藤和英大辞典

He is a clerk at a certain office. 例文帳に追加

ある役所の書記を勤めている - 斎藤和英大辞典

The clerk read out the accusation. 例文帳に追加

書記が訴状を読み上げた - 斎藤和英大辞典

The head-clerk has been peculating. 例文帳に追加

番頭が店の金をちょろまかした - 斎藤和英大辞典

The head-clerk has been peculating on a large scale. 例文帳に追加

番頭が大穴を明けた - 斎藤和英大辞典

All of a sudden, the clerk lost his temper.例文帳に追加

突如その職員がキレた。 - Tatoeba例文

Tom glanced at the clerk's name tag.例文帳に追加

トムは店員の名札をチラッと見た。 - Tatoeba例文

Please give your coat to the clerk.例文帳に追加

クラークにコートを預けてください - Eゲイト英和辞典

例文

The clerk answered shortly.例文帳に追加

店員はぶっきらぼうに答えた - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS