1016万例文収録!

「CLERK」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CLERKを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1330



例文

The clerk, besides, was a man of counsel; 例文帳に追加

それだけではなく、執事は相談にのれる人物でもあったのだ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

and the clerk laid the two sheets of paper alongside and sedulously compared their contents. 例文帳に追加

執事はそういうと、2つの手紙を並べ、念入りにその筆跡を調べた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

As he was passing out the chief clerk looked at him inquiringly. 例文帳に追加

彼が外へと通り過ぎる時、主任書記が不審そうに彼を見た。 - James Joyce『カウンターパーツ』

As the clients were both male the chief clerk allowed himself a laugh. 例文帳に追加

依頼人はどちらも男だったので主任書記は笑ってしまった。 - James Joyce『カウンターパーツ』

例文

All the clerks passed out and finally the cashier came out with the chief clerk. 例文帳に追加

書記全員が出ては去り、最後に会計係が主任書記と出てきた。 - James Joyce『カウンターパーツ』


例文

(5) If, in cases where a court clerk has received an order from a judge with respect to the preparation or alteration of a transcript of an oral statement or of other documents, the court clerk recognizes such preparation or alteration is not justifiable, the clerk may attach his own opinion in writing. 例文帳に追加

5 裁判所書記官は、口述の書取その他書類の作成又は変更に関して裁判官の命令を受けた場合において、その作成又は変更を正当でないと認めるときは、自己の意見を書き添えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Where the trial clerk designated under paragraph (1) is unable to participate in the trial, the Commissioner of the Patent Office shall relieve the designated trial clerk and appoint another trial clerk. 例文帳に追加

3 特許庁長官は、第一項の規定により指定した審判書記官が審判に関与することに故障があるときは、その指定を解いて他の審判書記官を指定しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a terminal device for a bank clerk which allows a bank clerk to quickly check customer information about plural accounts without speaking when the bank clerk checks it from the outside the bank.例文帳に追加

複数の口座に関する顧客情報を、銀行の外から、銀行員が調べる場合、迅速かつ無言で調べることができる銀行員用端末装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a clerk call system, which surely notifies a clerk of the operation of a call button, irrespective of a current position of the clerk and without being affected by noise in a store.例文帳に追加

店員の現在配置に関わらず、また、店内の喧騒にも邪魔されずに、店員を呼び出すための呼出釦の押下を、店員に確実に伝達させることができる店員呼出システムを提供すること。 - 特許庁

例文

When a motion of a customer is detected, clerk calling is performed (s120), and when a clerk arrives at a place related to this calling, identification information of this clerk is acquired (s140).例文帳に追加

顧客の動作が検出された場合に店員の呼び出しを行い(s120)、この呼び出しに係る場所に店員が到着すると、その店員の識別情報が取得される(s140)。 - 特許庁

例文

A clerk door 15 disposed at a gateway for clerk 14 that is opened on the side of the space 4 of the room 1 is provided with an electronic key 16 for the clerk door 15, a third and a fourth unloking means 17, 19.例文帳に追加

個室1の職員用スペース4側に開口する職員用出入口14に設けた職員扉15には職員扉用電子錠16と第3の解錠手段17と第4の解錠手段19とを設ける。 - 特許庁

A clerk terminal 2 transmits a response termination table number input by a clerk having the clerk terminal 2 and having responded to the call and a reason of the call to the controller 5.例文帳に追加

店員用端末2は、店員用端末2を持ち呼出に対応した店員によって入力された、対応終了テーブル番号及び呼出された理由をコントローラ5に送信する。 - 特許庁

(5) Where a trust property administration order is issued, when a court clerk becomes aware of the existence of any registered right that belongs to the trust property, the court clerk shall, on the own authority of the court clerk and without delay, commission a registration of the trust property administration order. 例文帳に追加

5 信託財産管理命令があった場合において、信託財産に属する権利で登記又は登録がされたものがあることを知ったときは、裁判所書記官は、職権で、遅滞なく、信託財産管理命令の登記又は登録を嘱託しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It is set in a large shop, and the characters are: Yasunosuke as a master, Yasuzo as a young master, Chisaburo as a branch family (such as master's younger brother), Kosuke as obanto (the head clerk), Naosuke as chubanto (a middle clerk), Mameshichi as kobanto (a lower clerk), Sutekichi as tedai, and Hidematsu as decchi. 例文帳に追加

ここは大店で、主人(だんさん):安之助、若主人(わかだんさん):安造、分家(ごぶんけはん、旦那の弟など):治三郎、大番頭(おおばんとうはん):孝助、中番頭(なかばんとうはん):直助、小番頭(こばんとうはん):豆七、手代:捨吉、丁稚:秀松、とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The clerk is determined to participate in the occurrence of the event when the event subject to management occurs, with a clerk card 32 inserted into a clerk card insertion port 22 in a pachinko set attached processor T adjacently attached to each pachinko set P.例文帳に追加

各パチンコ台(P)に隣接して付設されたパチンコ台付設処理装置(T)において、店員カード(32)が店員カード挿入口(22)に挿入された状態で、管理の対象になっている事象が発生したときは、該事象の発生に店員が関与していると判断する。 - 特許庁

When the member specifies a clerk according to a guidance displayed in the card processing device 11, the computer 13 generates a calling mail to the clerk and sends it to a mobile terminal device 15-1 carried by the clerk through a server 17 of a center 5.例文帳に追加

会員が、カード処理装置11に表示されるガイドに従い、店員を指名すると、コンピュータ13は、該店員宛にメールを作成し、センタ5のサーバ17経由で、該店員の所有する携帯端末装置15−1に呼び出しメールを送信する。 - 特許庁

To allow a store clerk to efficiently and safely collect bills of high denomination handled in accounting operation by making a store clerk and a person in charge of a store quickly grasp the stored number of bills of high denomination in a drawer, and making persons other than the store clerk such as customers unable to grasp the stored number.例文帳に追加

ドロワ内の高額紙幣の収納枚数を店員や店舗の責任者には即座に把握させ、顧客等の店員以外の者には収納枚数を把握できないようにし、会計作業で取り扱われる高額紙幣の回収作業を、店員が効率良く安全に行うことができるようにする。 - 特許庁

A clerk in a Pachinko game parlor manually rotates a first to a third reels before setting a change; when going to start a game from a stage A, the clerk arranges a specified combination A; and when going to start a game from a stage B, the clerk arranges a specified combination B.例文帳に追加

パチンコ店の店員は、設定変更を行う前に手動によって第1〜第3リールを回転させ、ステージAから遊技を開始させたい場合は、特定組み合わせA、ステージBから遊技を開始させたい場合は、特定組み合わせBを揃える。 - 特許庁

My name is Nakajima, and I am the chief clerk at the Overseas Division of Ota Metal Industries, Inc. 例文帳に追加

株式会社太田金属工業の海外課の係長の中島と申します。 - Weblio Email例文集

I engaged in pro bono activity in an NPO using my skills as a bank clerk.例文帳に追加

私は銀行員としての技術を活かしてNPOでのプロボノ活動に従事した。 - Weblio英語基本例文集

At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.例文帳に追加

同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。 - Tatoeba例文

Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.例文帳に追加

予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。 - Tatoeba例文

After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.例文帳に追加

申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 - Tatoeba例文

"May I please see your driver's license for identification?", said the clerk.例文帳に追加

「身分確認のためにあなたの運転免許証を見せていただけますか」とその係員はいった。 - Tatoeba例文

The clerk refused to give me a refund at which point I demanded to see the manager.例文帳に追加

従業員は払い戻しに応じなかった。そこで私は社長を出すよう求めた。 - Tatoeba例文

I had to fill the gap left when our head clerk quit on short notice.例文帳に追加

係長が急に辞めてしまったので、私がその穴を埋めなければならなくなった。 - Tatoeba例文

of a store owner, the act of incurring a loss due to leaving sales transactions up to a sales clerk 例文帳に追加

商家の手代が売買や取引をし,その損失が主人に対して負債となること - EDR日英対訳辞書

A clerk must know how to handle difficult customers.例文帳に追加

店員は気難しい客に対するていねいな応対の仕方を知らなければならない - Eゲイト英和辞典

At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month. 例文帳に追加

同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。 - Tanaka Corpus

Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation. 例文帳に追加

予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。 - Tanaka Corpus

After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars. 例文帳に追加

申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 - Tanaka Corpus

"May I please see your driver's license for identification?", said the clerk. 例文帳に追加

「身分確認のためにあなたの運転免許証を見せていただけますか」とその係員はいった。 - Tanaka Corpus

(6) It shall be permissible to have a court clerk give a notice to a party or any other persons concerned. 例文帳に追加

6 当事者その他の関係人に対する通知は、裁判所書記官にさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The commissioning procedures of a court shall be carried out by a court clerk, except as otherwise provided. 例文帳に追加

2 裁判所がする嘱託の手続は、特別の定めがある場合を除き、裁判所書記官がする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When an appeal to court of second instance has been withdrawn, a court clerk shall notify the opponent to that effect. 例文帳に追加

2 控訴の取下げがあったときは、裁判所書記官は、その旨を相手方に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A court clerk shall, when having issued a demand for payment, notify the creditor to that effect. 例文帳に追加

2 裁判所書記官は、支払督促を発したときは、その旨を債権者に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A bankruptcy trustee shall obtain permission of a court clerk in order to make a final distribution. 例文帳に追加

2 破産管財人は、最後配当をするには、裁判所書記官の許可を得なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Where the court clerk becomes aware that there is any registered right that belongs to the bankruptcy estate. 例文帳に追加

二 破産財団に属する権利で登記がされたものがあることを知ったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Minister of Justice may make a request to a court clerk for inspection of the documents set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

4 法務大臣は、裁判所書記官に対し、第一項の資料の閲覧を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The word "court clerical" in any other laws and regulations, shall read "court clerk." 例文帳に追加

3 他の法令中「裁判所書記」とあるのは、「裁判所書記官」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A judge of a collegiate panel or a court clerk may be commissioned to give the notification in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前項の告知は、合議体の構成員又は裁判所書記にこれをさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 105 When carrying out an inspection, the court shall have a court clerk be present. 例文帳に追加

第百五条 検証をするときは、裁判所書記官を立ち会わせなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 114 The court shall have the court clerk be present during examination of all witnesses. 例文帳に追加

第百十四条 証人を尋問するときは、裁判所書記官を立ち会わせなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) An oral statement shall be entered in the presence of the court clerk. 例文帳に追加

2 口頭による申述は、裁判所書記官の面前でこれをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the case set forth in the preceding paragraph, the court clerk shall make a record thereof. 例文帳に追加

3 前項の場合には、裁判所書記官は、調書を作らなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 298 (1) The dispatch and acceptance of documents shall be handled by the court clerk. 例文帳に追加

第二百九十八条 書類の発送及び受理は、裁判所書記官がこれを取り扱う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When giving a notice to a person concerned in the case or any other person, the court may have the court clerk give said notice. 例文帳に追加

2 訴訟関係人その他の者に対する通知は、裁判所書記官にこれをさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 64 (1) Real property shall be sold by the method of sale specified by a court clerk. 例文帳に追加

第六十四条 不動産の売却は、裁判所書記官の定める売却の方法により行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Kyosho: a document issued by a clerk of the court noble with a title of sanmi (Third Court Rank) or above. 例文帳に追加

教書:三位以上の公卿の家司が主人の命をうけて出す文書。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To make a formal sanpai, visitors inform a clerk at a shrine office of their intention of making a formal sanpai and then enter into the haiden. 例文帳に追加

正式参拝は、社務所にて正式参拝を行いたい旨を告げ、拝殿に上がる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS