1016万例文収録!

「Disciplinary Committee」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Disciplinary Committeeの意味・解説 > Disciplinary Committeeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Disciplinary Committeeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 108



例文

The committee members of a Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の委員 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a disciplinary committee 例文帳に追加

懲戒委員会. - 研究社 新英和中辞典

a disciplinary committee例文帳に追加

懲戒委員会 - Eゲイト英和辞典

Establishment of a Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の設置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Composition of a Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の組織 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Section 4 The Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

第四節 綱紀委員会 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Establishment of a Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の設置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Composition of a Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の組織 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Sub-Committees of a Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の部会 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The committee members of a Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の委員 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Reserve committee members of a Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の予備委員 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Reserve committee members of a Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の予備委員 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(viii) Rules pertaining to disciplinary matters, the Disciplinary Actions Committee and the Disciplinary Enforcement Committee; 例文帳に追加

八 懲戒並びに懲戒委員会及び綱紀委員会に関する規定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

the role of a governmental disciplinary committee 例文帳に追加

懲罰委員という役目 - EDR日英対訳辞書

a disciplinary committee member 例文帳に追加

懲罰委員という役目の人 - EDR日英対訳辞書

Section 3 The Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

第三節 懲戒委員会 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The chairman of a Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の委員長 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Sub-committees of a Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の部会 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Examination procedures of a Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の審査手続 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The resolution statement of Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の議決書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The chairman of a Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の委員長 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The resolution statement of a Disciplinary Action Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の議決書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Provisions that apply mutatis mutandis to sub-committees of Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

懲戒委員会の部会に関する準用規定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Requests for statements, etc. by a Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会による陳述の要求等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Provisions that apply mutatis mutandis to sub-committees of a Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の部会に関する準用規定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Establishment of Registered Foreign Lawyers Disciplinary Actions Committee 例文帳に追加

外国法事務弁護士懲戒委員会の設置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) If the Disciplinary Enforcement Committee has been made to investigate or a request for an examination has been made to the Disciplinary Actions Committee, a statement to such effect and details of the matter 例文帳に追加

一 綱紀委員会に事案の調査をさせたとき又は懲戒委員会に事案の審査を求めたとき その旨及び事案の内容 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) provisions concerning the disciplinary action of a registered foreign lawyer, Registered Foreign Lawyers Disciplinary Actions Committee and the Registered Foreign Lawyers Discipline Enforcement Committee. 例文帳に追加

四 外国法事務弁護士の懲戒、外国法事務弁護士懲戒委員会及び外国法事務弁護士綱紀委員会に関する規定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subsection 2 Registered Foreign Lawyers Disciplinary Actions Committee and Registered Foreign Lawyers Discipline Enforcement Committee 例文帳に追加

第二款 外国法事務弁護士懲戒委員会及び外国法事務弁護士綱紀委員会 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Examination of an objection, etc. by the Disciplinary Enforcement Committee of the Japan Federation of Bar Associations 例文帳に追加

日本弁護士連合会の綱紀委員会による異議の審査等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Examination of an objection, etc., by the Disciplinary Actions Committee of the Japan Federation of Bar Associations 例文帳に追加

日本弁護士連合会の懲戒委員会による異議の審査等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Special provisions regarding procedures to appoint members, etc. to the Disciplinary Enforcement Committee 例文帳に追加

綱紀委員会の委員等の委嘱手続に関する特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The Registered Foreign Lawyers Disciplinary Actions Committee shall have fifteen reserve members. 例文帳に追加

5 外国法事務弁護士懲戒委員会に予備委員十五人を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) A Disciplinary Actions Committee may treat a resolution adopted by a sub-committee for a matter that the sub-committee has examined as a resolution of the Disciplinary Actions Committee, as stipulated by the Committee. 例文帳に追加

5 懲戒委員会は、その定めるところにより、部会が審査をした事案については、部会の議決をもつて委員会の議決とすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The term of committee members of a Disciplinary Actions Committee shall be two years; provided that the term of a substituting committee member shall be the remaining term of his/her predecessor. 例文帳に追加

3 懲戒委員会の委員の任期は、二年とする。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The term of committee members of a Disciplinary Enforcement Committee shall be two years; provided, however, that the term of a substituting committee member shall be the remaining term of his/her predecessor. 例文帳に追加

3 綱紀委員会の委員の任期は、二年とする。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) If a Disciplinary Enforcement Committee finds, based on an examination pursuant to the preceding paragraph, that it would be appropriate to refer the matter to the Disciplinary Actions Committee to examine the case with respect to the Accused Attorney, etc. (the "Accused Attorney, etc." here and hereinafter mean refers to the attorney or Legal Professional Corporation being subject to the disciplinary procedure), the Disciplinary Enforcement Committee shall adopt a resolution to that effect. In such a case, the bar association shall, based on said resolution, refer the matter to the Disciplinary Actions Committee for examination. 例文帳に追加

3 綱紀委員会は、前項の調査により対象弁護士等(懲戒の手続に付された弁護士又は弁護士法人をいう。以下同じ。)につき懲戒委員会に事案の審査を求めることを相当と認めるときは、その旨の議決をする。この場合において、弁護士会は、当該議決に基づき、懲戒委員会に事案の審査を求めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 68 A Disciplinary Actions Committee may suspend disciplinary proceedings while a criminal action is pending regarding the same event. 例文帳に追加

第六十八条 懲戒委員会は、同一の事由について刑事訴訟が係属する間は、懲戒の手続を中止することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Disciplinary action shall be taken by the Japan Federation of Bar Associations, based on the resolution of the Registered Foreign Lawyers Disciplinary Actions Committee. 例文帳に追加

2 懲戒は、日本弁護士連合会が外国法事務弁護士懲戒委員会の議決に基づいて行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) If the Disciplinary Enforcement Committee of the Japan Federation of Bar Associations finds, based on an examination pursuant to the preceding paragraph, that it would be appropriate to refer the matter to the Disciplinary Actions Committee of the Japan Federation of Bar Associations for examination with respect to the Accused Attorney, etc., the Disciplinary Enforcement Committee shall adopt a resolution to that effect. In such a case, the Japan Federation of Bar Associations shall, based on said resolution, refer the matter to the Disciplinary Actions Committee of the Japan Federation of Bar Associations for examination. 例文帳に追加

3 日本弁護士連合会の綱紀委員会は、前項の調査により対象弁護士等につき日本弁護士連合会の懲戒委員会に事案の審査を求めることを相当と認めるときは、その旨の議決をする。この場合において、日本弁護士連合会は、当該議決に基づき、日本弁護士連合会の懲戒委員会に事案の審査を求めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 65 (1) A Disciplinary Actions Committee shall be established in each bar association and in the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加

第六十五条 各弁護士会及び日本弁護士連合会にそれぞれ懲戒委員会を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 66-3 (1) A Disciplinary Actions Committee shall have a chairman who shall be elected from among its members. 例文帳に追加

第六十六条の三 懲戒委員会に委員長を置き、委員の互選によりこれを定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 69 The provisions of the preceding three Articles shall apply mutatis mutandis to the sub-committees of a Disciplinary Actions Committee. 例文帳に追加

第六十九条 前三条の規定は、懲戒委員会の部会に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 70 (1) A Disciplinary Enforcement Committee shall be established in each bar association and the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加

第七十条 各弁護士会及び日本弁護士連合会にそれぞれ綱紀委員会を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 70-4 (1) A Disciplinary Enforcement Committee shall have a chairman who shall be elected from among its members. 例文帳に追加

第七十条の四 綱紀委員会に委員長を置き、委員の互選によりこれを定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 70-9 The provisions of the preceding two Articles shall apply mutatis mutandis to the sub-committees of a Disciplinary Enforcement Committee. 例文帳に追加

第七十条の九 前二条の規定は、綱紀委員会の部会に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Special provisions regarding the term of members of the Disciplinary Enforcement Committee of the Japan Federation of Bar Associations 例文帳に追加

日本弁護士連合会の綱紀委員会等の委員の任期に関する特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 55 (1) A Registered Foreign Lawyers Disciplinary Actions Committee shall be established within the Japan Federation of Bar Associations. 例文帳に追加

第五十五条 日本弁護士連合会に外国法事務弁護士懲戒委員会を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 56 (1) The Registered Foreign Lawyers Disciplinary Actions Committee shall be composed of fifteen members. 例文帳に追加

第五十六条 外国法事務弁護士懲戒委員会は、委員十五人をもつて組織する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The Registered Foreign Lawyers Disciplinary Actions Committee shall have Chairperson, who shall be elected by vote from its members. 例文帳に追加

3 外国法事務弁護士懲戒委員会に委員長を置き、委員が互選する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS