1016万例文収録!

「Industrial health」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Industrial healthの意味・解説 > Industrial healthに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Industrial healthの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 314



例文

Industrial Safety and Health Act 例文帳に追加

労働安全衛生法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Medical Advisor in Industrial Health 例文帳に追加

労働衛生指導医 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Industrial Health Consultant Examination 例文帳に追加

労働衛生コンサルタント試験 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Industrial health consultant; 例文帳に追加

三 労働衛生コンサルタント - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Administration of Industrial Health Engineering Matters 例文帳に追加

衛生工学に関する事項の管理 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Health officer's license on Industrial hygiene 例文帳に追加

衛生工学衛生管理者免許 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 42 of the Ordinance on Industrial Safety and Health 例文帳に追加

安衛則第四十二条 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Expert Officer in Industrial Safety and Expert Officer in Industrial Health 例文帳に追加

産業安全専門官及び労働衛生専門官 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Section 2 Industrial Safety Consultant and Industrial Health Consultant 例文帳に追加

第二節 労働安全コンサルタント及び労働衛生コンサルタント - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Authority of Expert Officer in Industrial Safety and Expert Officer in Industrial Health 例文帳に追加

産業安全専門官及び労働衛生専門官の権限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Japan Association of Industrial Safety and Health Consultants 例文帳に追加

日本労働安全衛生コンサルタント会 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Medical Advisor in Industrial Health shall be in part-time service. 例文帳に追加

4 労働衛生指導医は、非常勤とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Interim Measures for the Partial Amendment of the Industrial Safety and Health Act 例文帳に追加

労働安全衛生法の一部改正に伴う経過措置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Partial Amendment to the Industrial Safety and Health Act 例文帳に追加

労働安全衛生法の一部改正 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Matters relating to establishing of rules for industrial health. 例文帳に追加

一 衛生に関する規程の作成に関すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Special Application of the Industrial Safety and Health Act 例文帳に追加

労働安全衛生法の適用に関する特例等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Provisions of the Industrial Safety and Health Act for which a term is deemed to be replaced 例文帳に追加

読替えに係る労働安全衛生法の規定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Provisions of the Ordinance on Industrial Safety and Health for which a term is deemed to be replaced 例文帳に追加

読替えに係る労働安全衛生規則の規定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a. In compliance (refer to being complied with the Industrial Safety and Health Law GLP)例文帳に追加

ア 可(安衛法GLPに適合していることをいう。) - 厚生労働省

(3) The Medical Advisor in Industrial Health shall be appointed by the Minister of Health, Labour and Welfare from among the doctors in possession of knowledge and experience in industrial health. 例文帳に追加

3 労働衛生指導医は、労働衛生に関し学識経験を有する医師のうちから、厚生労働大臣が任命する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xii) A person who intends to take the industrial safety consultant examination or the industrial health consultant examination 例文帳に追加

十二 労働安全コンサルタント試験又は労働衛生コンサルタント試験を受けようとする者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 83 (1) The Minister of Health, Labour and Welfare shall conduct the industrial health consultant examination. 例文帳に追加

第八十三条 労働衛生コンサルタント試験は、厚生労働大臣が行なう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) A person who has passed the industrial health consultant's examination in the category of health and hygiene. 例文帳に追加

三 労働衛生コンサルタント試験に合格した者で、その試験の区分が保健衛生であるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 84 (1) A person who has passed the industrial safety consultant examination or the industrial health consultant examination may become an industrial safety consultant or an industrial health consultant, by having his/her full name, the location of his/her office and other matters as provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare entered in the industrial safety consultant registry or the industrial health consultant registry prepared in the Ministry of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加

第八十四条 労働安全コンサルタント試験又は労働衛生コンサルタント試験に合格した者は、厚生労働省に備える労働安全コンサルタント名簿又は労働衛生コンサルタント名簿に、氏名、事務所の所在地その他厚生労働省令で定める事項の登録を受けて、労働安全コンサルタント又は労働衛生コンサルタントとなることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 95 (1) The Medical Advisor in Industrial Health shall be assigned to the Prefectural Labor Bureaus. 例文帳に追加

第九十五条 都道府県労働局に、労働衛生指導医を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 18 The Industrial Safety and Health Act shall be partially amended as follows: 例文帳に追加

第十八条 労働安全衛生法の一部を次のように改正する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Replacement of Terms when Applying the Industrial Safety and Health Act, etc. 例文帳に追加

労働安全衛生法等を適用する場合の読替え等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) the matters listed in item (viii) of Article 22 of the Ordinance on Industrial Safety and Health. 例文帳に追加

ニ 労働安全衛生規則第二十二条第八号に掲げる事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Replacement of Terms when Applying the Ordinance on Industrial Safety and Health, etc. 例文帳に追加

労働安全衛生規則を適用する場合の読替え等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Guidelines for Certification of Compliance with Industrial Safety and Health Law GLP concerning Test Facilities, etc.例文帳に追加

試験施設等に関する安衛法GLP適合確認要領 - 厚生労働省

Ministry of Health Labour and Welfare, Labour Standards Bureau, Industrial Accident Compensation Department, Compensation Division例文帳に追加

厚生労働省 労働基準局 労災補償部補償課 - 厚生労働省

(ii) To appoint a person who is exclusively assigned to the workplace as a safety and health promoter. However, this shall not apply to where the said safety and health promoter is to be appointed from among the industrial safety consultants, industrial health consultants or others who are provided by the Minister of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加

二 その事業場に専属の者を選任すること。ただし、労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタントその他厚生労働大臣が定める者のうちから選任するときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

d) The national government shall request that health care insurers and business operators implement hepatitis testing simultaneously with health checks by health care insurers based on the provisions of the Health Insurance Act (Act No. 70, 1922) and with medical examinations by business operators based on the provisions of the Industrial Safety and Health Act (Act No. 57,1972) in order to confirm various test chances.例文帳に追加

エ 国は、地域における診療連携の推進に資する研究を行い、その成果物を活用し、地域の特性に応じた診療連携体制の強化を支援する。 - 厚生労働省

(iii) the matters concerning education for health under the provisions of paragraphs (1) and (2) of Article 59 of the Industrial Safety and Health Act, among the matters listed in item (vi) of paragraph (1) of Article 14 of the Ordinance on Industrial Safety and Health. 例文帳に追加

三 労働安全衛生規則第十四条第一項第六号に掲げる事項のうち労働安全衛生法第五十九条第一項及び第二項の規定による衛生のための教育に関すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Clerical works related to certification of compliance with the Industrial Safety and Health Law GLP pursuant to these guidelines shall be carried out at Chemical Hazards Control Division, Industrial Safety and Health Department, Labour Standards Bureau, Ministry of Health, Labour, and Welfare例文帳に追加

本要領に基づく適合確認に係る事務は、厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課において行う。 - 厚生労働省

Based on the Industrial Safety and Health Act (Act No. 57 of 1972) and the Enforcement Order of Industrial Safety and Health Act (Cabinet Order No. 318 of 1972) and in order to enforce the said Act, the Ordinance on Industrial Safety and Health shall be enacted as follows. 例文帳に追加

労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)及び労働安全衛生法施行令(昭和四十七年政令第三百十八号)の規定に基づき、並びに同法を実施するため、労働安全衛生規則を次のように定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Japan Industrial Safety and Health Association (JISHA) is holding a special emergency exhibition on industrial fire and explosion hazards. 例文帳に追加

中央労働災害防止協会が,火災や爆発の工業災害について緊急特別展を開いている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Ordinance on Industrial Safety and Health (Appended Tables 2, 5 and 9: up to the revision of Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare No. 23 of 2009) 例文帳に追加

労働安全衛生規則(別表第二、別表第五及び別表第九:平成二十一年厚生労働省令第二十三号までの改正) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) Director-General of Labour Standards Bureau of Ministry of Health, Labour, and Welfare synthetically evaluates the level of compliance of the relevant test facilities, etc. with the Industrial Safety and Health Law GLP taking into consideration of the results of the compliance monitoring例文帳に追加

(1) 厚生労働省労働基準局長は、適合調査の結果そして結果の考慮 - 厚生労働省

(iii) Matters pertaining to health among the causes of industrial accidents and countermeasures to prevent its recurrence 例文帳に追加

三 労働災害の原因及び再発防止対策で、衛生に係るものに関すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 82 (1) The Minister of Health, Labour and Welfare shall conduct the industrial safety consultant examination. 例文帳に追加

第八十二条 労働安全コンサルタント試験は、厚生労働大臣が行なう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

ii) paragraph (1), Article 66-7 of the Industrial Safety and Health Act (Act No. 57 of 1972 例文帳に追加

二 労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)第六十六条の七第一項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Exceptional Provisions Concerning the Application of Article 66-8, Etc. of the New Industrial Safety and Health Act 例文帳に追加

新労働安全衛生法第六十六条の八等の適用に関する特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Health Care, etc. for Workers in Workplaces Other Than Those Required to Appoint an Industrial Physician 例文帳に追加

産業医を選任すべき事業場以外の事業場の労働者の健康管理等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) the matters listed in item (v) of paragraph (1) of Article 14 of the Ordinance on Industrial Safety and Health; 例文帳に追加

二 労働安全衛生規則第十四条第一項第五号に掲げる事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) the matters listed in item (ii) of paragraph (1) of Article 18 of the Industrial Safety and Health Act; 例文帳に追加

二 労働安全衛生法第十八条第一項第二号に掲げる事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To apply knowledge to a natural mechanism to a below-described environmental/health/industrial field.例文帳に追加

自然のメカニズムに対する知見を、下記のような、環境・健康・産業分野に活用しようとする。 - 特許庁

DETERMINATION SYSTEM OF EFFECTIVE MEASURE WHICH REDUCES ENVIRONMENT DESTRUCTION AND HEALTH DAMAGE ACCOMPANYING INDUSTRIAL ACTIVITY例文帳に追加

産業活動に伴う環境破壊や健康被害を軽減する,効果的な対策の判定システム - 特許庁

(2) An industrial health consultant shall as an occupation make diagnosis of health in the workplace and give guidance based on such diagnosis for the improvement of the level of health of workers at the request of other people, gaining remuneration and using the appellation of industrial health consultant. 例文帳に追加

2 労働衛生コンサルタントは、労働衛生コンサルタントの名称を用いて、他人の求めに応じ報酬を得て、労働者の衛生の水準の向上を図るため、事業場の衛生についての診断及びこれに基づく指導を行なうことを業とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 93 (1) The Expert Officer in Industrial Safety and the Expert Officer in Industrial Health shall be installed in the Ministry of Health, Labour and Welfare, Prefectural Labor Bureaus and Labor Standards Offices. 例文帳に追加

第九十三条 厚生労働省、都道府県労働局及び労働基準監督署に、産業安全専門官及び労働衛生専門官を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS