1016万例文収録!

「Internet Virtual Private Network」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Internet Virtual Private Networkに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Internet Virtual Private Networkの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

To provide a virtual private network (VPN) over a plurality of Internet service providers (ISPs).例文帳に追加

複数インターネットサービスプロバイダ(ISP)にまたがる仮想専用網(VPN:Virtual Private Network)を提供することである。 - 特許庁

To provide a data transfer device, a method and a system for constructing a virtual private network (VPN: Virtual Private Network) across a plurality of Internet service providers (ISP), and for interworking QoS information between and among a plurality of the VPN networks.例文帳に追加

複数インターネットサービスプロバイダ(ISP)にまたがる仮想専用網(VPN:Virtual Private Network)を提供することである。 - 特許庁

... by creating a Virtual Private Peer-to-Peer multicast enabled network over the Internet ... 例文帳に追加

...ピア・トゥ・ピア・マルチキャストの可能な仮想私設網をインターネット上に作ることによって... - コンピューター用語辞典

To provide a constitution by which a VPN (Virtual Private Network) server is installed in the interior of a private network in a VPN system opening an enciphered communication route between two devices on the Internet and preparing a virtual network.例文帳に追加

インターネット上の二つの機器間で暗号化された通信経路を開き、仮想的なネットワークを作成するVPNシステムにおいて、VPNサーバをプライベートネットワークの内部に設置できる構成を提供する。 - 特許庁

例文

Methods and apparatus are disclosed for reducing wireless telecommunication costs for enterprises having a plurality of PBX-equipped sites, connected by either a public network (e.g., the PSTN, the Internet, etc.), a private networks (e.g., the leased line, the virtual private network over the Internet, etc).例文帳に追加

本発明により、公衆ネットワーク(例、PSTN、インターネット等)、私用ネットワーク(例、リース・ライン、インターネットを介した仮想私用ネットワーク)等)あるいはそれらの組み合わせにより接続されたPBXが配置された複数のサイトを有する企業の無線通信コストの低減が可能となる。 - 特許庁


例文

To automatically select the most suitable connection route when a terminal included in an IP-VPN (Internet protocol-virtual private network) network of a company with a terminal in a PSTN (public switched telephone network).例文帳に追加

企業のIP−VPN網に含まれる端末から、PSTN網内の端末へ接続する際に最も適した接続ルートを自動選択する方法に関する。 - 特許庁

To provide a network address conversion method by which VPN (Virtual Private Network) clients on one private network is connected with the Internet via an address converter so as to build up a VPN session with one VPN gateway or more at the same time.例文帳に追加

1つのプライベートネットワーク上にある複数のVPNクライアントから1つのアドレス変換装置経由でインターネットに接続し、同時に1つまたは複数のVPNゲートウェイとの間でVPNセッションを構築可能とする。 - 特許庁

To maintain a communication environment by a VPN (Virtual Private Network) without performing the reset of an established IPsec (security architecture for IP) tunnel, or the like, even when a terminal in the VPN separates from an IP (Internet Protocol) network of the terminal itself.例文帳に追加

VPNにおける端末が自身のIPネットワークから離脱した場合でも、確立済みのIPsecトンネルの再設定等を行わずにVPNによる通信環境を維持することを課題とする。 - 特許庁

The secure virtual private network includes two or more linked entities having Internet connectability where each entity has links with at least one or more devices on the VPN.例文帳に追加

セキュア仮想プライベートネットワークは、各エンティティがVPN上の少なくとも1つの他のデバイスとのリンクを有するインターネット接続性を備えた2つ又はそれ以上のリンクされたエンティティからなる。 - 特許庁

例文

To provide a virtual private line network connection control method, its controller and system for connecting VPN devices which even in a communication environment where an IP address is dynamically allocated such as internet connection by means of dial-up.例文帳に追加

ダイヤルアップによるインターネット接続など、IPアドレスが動的に割り振られる通信環境においても、VPN装置同士の接続を可能とする仮想専用線網接続制御方法およびその装置、システムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a virtual private network (VPN) over a plurality of Internet service providers (ISPs).例文帳に追加

複数のインターネットサービスプロバイダ(ISP)にまたがる仮想専用網(VPN:Virtual Private Network)を提供することである。 - 特許庁

To efficiently utilize resources by performing traffic management of an IP packet transmitted between LANs when a virtual private network (VPN) is constructed by utilizing the Internet for connecting the LANs.例文帳に追加

LAN間の接続にインターネットを利用した仮想専用回線(VPN)を構築した場合、LAN間で伝送されるIPパケットのトラフィック管理を行なうことにより、効率のよい資源の利用を可能にすることができること。 - 特許庁

To provide a video conference system that forms an Internet Protocol Virtual Private Network(IP-VPN) on a digital communication line connected to video conference terminals so as to reduce the installation cost and the communication cost and to provide its operating method.例文帳に追加

TV会議端末に接続したデジタル通信回線の上にインターネットプロトコル仮想私設網(IP−VPN)を形成して設備費や通信費を削減したTV会議システム及びその運用方法を提供する。 - 特許庁

In the two systems of the backbone networks using the static routing protocol, IP (Internet Protocol) tunnel devices are installed to a center and a base respectively to build up paths of VPN (Virtual Private Network) networks in the backbone networks.例文帳に追加

スタティックルーティングプロトコルを使用した2系統の基幹ネットワークにおいて、中央と拠点にIPトンネル装置を設置し、基幹ネットワーク内にVPNネットワークの経路を構築する。 - 特許庁

A router 5 on the side of the distribution server 2 and a router 6 on the side of the karaoke machine 3 are normally used to distribute data from the distribution server 2 to the karaoke machine 1 through a VPN (virtual private network) 8 provided on the Internet 7 according to a schedule.例文帳に追加

通常は、配信サーバ2側のルータ5とカラオケ装置3側のルータ6を用い、インターネット7に設けたVPN8を経由して、配信サーバ2からカラオケ装置1へ所定のスケジュールで配信を行う。 - 特許庁

To provide a network connection apparatus at low cost capable of acting like a firewall to be installed in order to maintain the security for access to the Internet, characterized in a simple user interface and a VPN (Virtual Private network) function, and capable of management and management by remote control.例文帳に追加

インターネットに接続する際の安全性を保つために設けられるべきファイアウォールであって、簡単なユーザーインターフェイスとVPN機能を特徴とする、遠隔操作による保守管理を可能にしたネットワーク接続装置を低価格で提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method, program and system for performing remote maintenance capable of remote maintenance on a plurality of Internet gateway terminals and their extension terminals to the utmost at the same time by way of a VPN(Virtual Private Network) on the Internet from a maintenance center while permitting duplicate local network addresses under the control, and to provide a recording medium for recording the remote maintenance execution program.例文帳に追加

保守センタからインターネットのVPN経由で、配下のローカルネットワークアドレスの重複を許容した複数の情流GW端末及びその内線端末に対して、同時に可能な限りリモートメンテナンスできる、リモートメンテナンス実施方法、プログラム及びシステム並びにリモートメンテナンス実施プログラムを記録した記録媒体の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS