1016万例文収録!

「L cathode」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > L cathodeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

L cathodeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 59



例文

In the method for manufacturing the pure copper coated copper foil, a sulfuric acid-copper sulfate solution of which Cl^- ion concentration is ≤0.5 mg/l is used as an electrolytic solution, electrolysis is performed by using the ground copper foil side as a cathode, and the pure copper plating layer is formed at least on the glossy surface of the ground copper foil.例文帳に追加

電解液としてCl^−イオン濃度が0.5mg/l以下の硫酸−硫酸銅水溶液を用い、下地銅箔側が陰極になるように電解して、下地銅箔の少なくとも光沢面上に純銅めっき層を形成する純銅被覆銅箔の製造方法。 - 特許庁

A laser pipe L is constituted in such a way that light transmission windows 1, 2 in which antireflection coatings ARs at a reflectance of 1% or less are executed to both faces are attached to both sides of a low- expansion pipe for an He-Ne discharge tube, that mixed gas of He and Ne is filled therein, and that an anode A and a cathode K are installed.例文帳に追加

He−Ne放電管用低膨張パイプの両側に、両面に反射率が1%以下の反射防止膜ARを施した光透過窓1、2を取付け、中にHeとNeの混合ガスを封入し、アノードAとカソードKを設けてレーザ管Lを構成する。 - 特許庁

A gamma correcting part 124 determines the quantity L of output light (%) on the basis of a counter value t of a lighting time counter 105 and a light quantity correction table read from a ROM 102 when only t elapses from the start of lighting of a cold cathode tube 82.例文帳に追加

γ補正部124では、点灯時間カウンタ105のカウンタ値tとROM102から読み出された光量補正テーブルを基に、冷陰極管82の点灯開始からtだけ経過したときの出力光量L(%)が決定される。 - 特許庁

An H member 2 of L-shaped section (a first frame member) to be expanded while supporting both ends of an aperture grille is supported by a V member 3 (a second frame member) at a predetermined position on an cathode-ray tube screen.例文帳に追加

2はアパーチャグリルの両端を支持して展張するL字型断面形状をなすHメンバー(第1のフレーム部材)、3はHメンバー2を図示しない陰極線管画面の所定の位置に支持するVメンバー(第2のフレーム部材)である。 - 特許庁

例文

Another booster circuit connects only the Zener diode to the output of the booster coil L instead of the transistor Q2, so that the current is passed from the Zener diode through the battery side when the reverse voltage, which is higher than a predetermined voltage, is applied to the Zener diode Z on a cathode side of the Zener diode.例文帳に追加

また、別の昇圧回路では、トランジスタQ2に代えて昇圧用コイルLの出力側にツェナーダイオードのみを接続し、ツェナーダイオードのカソード側でツェナーダイオードに対し所定値以上の逆方向電圧がかかった場合に電流をツェナーダイオードからバッテリ側に流すようにした。 - 特許庁


例文

In the method for generating hypochlorous acid in water to be treated by electrolysis by allowing a current to flow across an anode 6 and a cathode 7, a noble metal or a metal oxide is used as the material constituting the anode 6 and the concentration of chloride ions in water to be treated is set to 1,000 mg/l or less to perform the electrolysis of water to be treated under stirring.例文帳に追加

アノード6とカソード7間に電流を流し、電解によって被処理水中に次亜塩素酸を発生させる次亜塩素酸発生方法であって、アノード6を構成する材料として貴金属又は金属酸化物を用いると共に、被処理水の塩化物イオンの濃度を1000mg/l以下とし、被処理水を攪拌しながら電解を行う。 - 特許庁

The lithium ion battery pack 10 is constituted by connecting in parallel a first lithium ion secondary battery 12 in which thickness of an anode active material layer is within a range of 10 to 40 μm and furthermore thickness of a cathode active material layer is within the range of 10 to 40 μm to a second lithium ion secondary battery 14 in which volume energy density is 250 Wh/l or more.例文帳に追加

リチウムイオン組電池10は、アノード活物質層の厚みが10〜40μmの範囲にあり、且つ、カソード活物質層の厚みが10〜40μmの範囲にある第1のリチウムイオン二次電池12と、体積エネルギー密度が250Wh/l以上である第2のリチウムイオン二次電池14を並列に接続して構成されている。 - 特許庁

In the lead frame 11, an expanded width part 9A is formed in an external cathode lead 9B arranged at the center, and since the fully molded semiconductor device comprising the series connection circuit can be manufactured, a first lead terminal 3C will not become unoccupied, a current route becomes relatively short, a current balance takes a nearly symmetrical shape, and the offset of an L portion can be expected.例文帳に追加

また、本発明のリードフレーム11は、中央に配置された外部カソードリード9Bに拡幅部9Aを設け、直列接続回路のフルモールド型半導体装置を製作できるようにしたので、第一リード端子3Cが空くことがなく、電流経路が相対的に短くなり、また、電流バランス的に略左右対称形状となりL分の相殺が期待できる。 - 特許庁

例文

This electrogalvanized steel sheet excellent in white rust resistance and blackening resistance has a galvanizing layer having an oxidized Zn film with a thickness of 10 to 200 Å, in which the cathode current density in the potential -1100 mV in an aqueous solution of NaCl (0.1 mol/L, 25°C) is40 μA/cm2.例文帳に追加

耐白錆性及び耐黒変性に優れる本発明の電気Znめっき鋼板とは、厚さ10Å以上200Å以下の酸化Zn皮膜を有するZnめっき層であって、NaCl水溶液(0.1mol/リットル,25℃)中での電位−1100mVにおけるカソード電流密度が40μA/cm^2以下であるZnめっき層を有することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS