1016万例文収録!

「LIPPED」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

LIPPEDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

He is thin-lipped. 例文帳に追加

唇が薄い - 斎藤和英大辞典

a lipped bowl 例文帳に追加

片口鉢 - 日本語WordNet

redlipped 例文帳に追加

赤い唇をした. - 研究社 新英和中辞典

LIPPED SHAPE STEEL例文帳に追加

リップ付き形鋼 - 特許庁

例文

a lipped jug 例文帳に追加

注ぎ口のある水差し. - 研究社 新英和中辞典


例文

He is thick-lipped. 例文帳に追加

あの人は唇が厚い - 斎藤和英大辞典

He is thick-lipped. 例文帳に追加

彼は唇が厚い - 斎藤和英大辞典

She is thin-lipped. 例文帳に追加

あの女は唇が薄い - 斎藤和英大辞典

She is hare-lipped. 例文帳に追加

あの娘は三つ口だ - 斎藤和英大辞典

例文

He is a tight-lipped man.例文帳に追加

彼は口が堅い。 - Tatoeba例文

例文

He is a tight-lipped man. 例文帳に追加

彼は口が堅い。 - Tanaka Corpus

Thin-lipped people are talkative. 例文帳に追加

唇の薄い者はおしゃべりだ - 斎藤和英大辞典

Thin-lipped people are talkative. 例文帳に追加

唇の薄い者はしゃべる - 斎藤和英大辞典

He was white-lipped.例文帳に追加

彼は血の気のない唇をしていた。 - Tatoeba例文

He was white-lipped. 例文帳に追加

彼は血の気のない唇をしていた。 - Tanaka Corpus

CORE FOR MAKING LIPPED DENTITION MODEL AND METHOD OF MAKING THE SAME AND LIPPED DENTITION MODEL例文帳に追加

口唇付き歯列模型作製用コアおよびその製造方法ならびに口唇付き歯列模型 - 特許庁

We say in Japan that thin-lipped people are talkative. 例文帳に追加

唇の薄い者はおしゃべりだと言う - 斎藤和英大辞典

Thin-lipped people are said to be talkative. 例文帳に追加

唇の薄い者はおしゃべりだという - 斎藤和英大辞典

I can trust Tom. He's tight-lipped.例文帳に追加

トムは口が固いので信用できます。 - Tatoeba例文

Would I pay the piper of the karma like Lo Kuan-chung or Murasaki Shikibu and have cleft-lipped and nose-lacking babies in my family in the future? 例文帳に追加

豈可求醜脣平鼻之報哉。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is keeping mum [staying tightlipped] about where the money is hidden. 例文帳に追加

金の隠し場所については彼は固く口を閉ざしている. - 研究社 新和英中辞典

type genus of the family Ascaridae: roundworms with a three-lipped mouth 例文帳に追加

回虫科の標準属:3つの唇のある口を持つ回虫 - 日本語WordNet

pantropical herb having whorls of striking lipped flowers 例文帳に追加

目だった唇のある花の輪生体を有している汎親和性なハーブ - 日本語WordNet

hairy Eurasian herb with two-lipped white flowers 例文帳に追加

2枚の唇弁の白い花をつける、毛に覆われたユーラシアの草本 - 日本語WordNet

North American plant having a spike of two-lipped pink or white flowers 例文帳に追加

2つの唇弁のピンクまたは白い花のとげのある北アメリカの植物 - 日本語WordNet

METAL PIECE, AND JOINING METHOD OF LIPPED CHANNEL STEEL USING THE SAME例文帳に追加

金具及びそれを用いたリップを有する溝形鋼の接合方法 - 特許庁

mostly North American freshwater fishes with a thick-lipped mouth for feeding by suction 例文帳に追加

吸引することで食物を摂取する厚い唇を持つほとんどにおいて北アメリカの淡水魚 - 日本語WordNet

To provide a metal piece which facilitates joining between a lipped channel steel and a joined body.例文帳に追加

リップを有する溝形鋼と被接合体との接合を容易にし得る金具を提供する。 - 特許庁

Eurasian plant having toothed leaves and small two-lipped white or purplish-red flowers 例文帳に追加

鋸歯状の葉と小さい2枚の唇弁をもつ白または紫がかかった赤の花をつけるユーラシアの植物 - 日本語WordNet

-- a face with a curved nose, strong, dark eyebrows shading hard, glittering eyes, and a straight, thin-lipped mouth 例文帳に追加

優美な鼻、黒々とした力強い眉、その眉が作る影の中でぎらりと輝く瞳、一文字に結ばれた唇の薄い口。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

To respond to a request for enhancing liquid leakage reducing performance without reducing relief pressure and contact bearing pressure to a rotary shaft of a seal, in a lipped liquid seal having the relief function of sealing the outer periphery of the rotary shaft.例文帳に追加

回転軸の外周をシールするリリーフ機能を有したリップ付き流体シールについて、リリーフ圧やシールの回転軸に対する接触面圧を低下させずに液漏れ低減の性能を高める要求に応えることを課題としている。 - 特許庁

例文

A lipped-mold type fluorescent lamp 100 uses a coloring agent of either black or dark color as a base component for improving image recognition when a mounting defect of pins 112 to a base 110 is detected by carrying out an image processing of an image of the base 110 with pins 112 mounted around a projected part.例文帳に追加

この発明に係る片口金形蛍光ランプ100は、突出部分の周囲にピン112が取り付けられた口金110の画像を画像処理して口金110に対するピン112の取り付け不良を検出する場合の画像認識性向上のための口金組成物として黒色と暗色とのいずれかの着色剤を使用することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS