1016万例文収録!

「MORPHEME ANALYSIS」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MORPHEME ANALYSISに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MORPHEME ANALYSISの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 196



例文

MORPHEME ANALYSIS DEVICE, MORPHEME ANALYSIS METHOD AND MORPHEME ANALYSIS PROGRAM例文帳に追加

形態素解析装置、形態素解析方法及び形態素解析プログラム - 特許庁

MORPHEME ANALYSIS SYSTEM例文帳に追加

形態素解析システム - 特許庁

MORPHEME ANALYSIS DEVICE例文帳に追加

形態素解析装置 - 特許庁

MORPHEME ANALYSIS SYSTEM AND MORPHEME ANALYSIS METHOD例文帳に追加

形態素解析システムと形態素解析方法 - 特許庁

例文

MORPHEME ANALYSIS METHOD AND MORPHEME ANALYSIS DEVICE例文帳に追加

形態素解析方法及び形態素解析装置 - 特許庁


例文

MORPHEME ANALYSIS DEVICE AND ITS METHOD例文帳に追加

形態素解析装置及びその方法 - 特許庁

JAPANESE MORPHEME ANALYSIS DEVICE例文帳に追加

日本語形態素解析装置 - 特許庁

MORPHEME ANALYSIS DEVICE, MORPHEME ANALYSIS METHOD AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加

形態素解析装置、形態素解析方法及びコンピュータプログラム - 特許庁

MORPHEME ANALYSIS DEVICE, MORPHEME ANALYSIS METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

形態素解析装置、形態素解析方法、プログラムおよび記録媒体 - 特許庁

例文

To provide a morpheme analysis system and a morpheme analysis method, capable of accurately and quickly performing a morpheme analysis.例文帳に追加

形態素解析を正確かつ迅速に行うことのできる形態素解析システムおよび形態素解析方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

MORPHEME ANALYSIS APPARATUS, VOICE SYNTHESIZER, MORPHEME ANALYSIS METHOD, MORPHEME ANALYSIS PROGRAM AND CREATION METHOD OF CORRESPONDENCE DICTIONARY例文帳に追加

形態素解析装置、音声合成装置、形態素解析方法、形態素解析プログラム及び対応辞書の作成方法 - 特許庁

MORPHEME ANALYSIS DEVICE, MORPHEME ANALYSIS METHOD, MORPHEME ANALYSIS PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM WITH COMPUTER PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加

形態素解析装置、形態素解析方法、形態素解析プログラム及びコンピュータプログラムを格納した記録媒体 - 特許庁

A morpheme analysis section 13 performs a morpheme analysis on the extended clause in the storage section 11 and writes the morpheme analysis result into the storage section 11.例文帳に追加

形態素解析部13は、記憶部11内の拡張文節を形態素解析し、形態素解析結果を記憶部11に書き込む。 - 特許庁

In a morpheme dictionary 14, the information of the part of speech for the morpheme analysis, a morpheme cost and a morpheme ID, etc., is stored for respective notations.例文帳に追加

形態素辞書14には、各表記に対して形態素解析用品詞、形態素コスト、形態素ID等の情報が格納されている。 - 特許庁

A morpheme analysis part 11 analyzes a morpheme of the text with reference to a storage part 12 for a morpheme analysis dictionary.例文帳に追加

形態素解析部11は、形態素解析辞書記憶部12を参照してテキストを形態素解析する。 - 特許庁

LANGUAGE KNOWLEDGE ACQUISITION PROGRAM AND MORPHEME ANALYSIS PROGRAM例文帳に追加

言語知識獲得プログラムおよび形態素解析プログラム - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR MORPHEME ANALYSIS, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

形態素解析方法及びその装置並びに記録媒体 - 特許庁

PROGRAM FOR CORRECTING MORPHEME ANALYSIS RESULT例文帳に追加

形態素解析結果を修正するためのプログラム - 特許庁

MORPHEME ANALYSIS DEVICE, MORPHEME ANALYZING METHOD, MACHINE TRANSLATION DEVICE, AND MACHINE TRANSLATING METHOD例文帳に追加

形態素解析装置、形態素解析方法、機械翻訳装置、及び機械翻訳方法 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR ANALYZING MORPHEME AND RECORDING MEDIUM RECORDING MORPHEME ANALYSIS PROGRAM例文帳に追加

形態素解析システム及びその方法並びにこの形態素解析プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR ANALYZING MORPHEME AND STORAGE MEDIUM STORING MORPHEME ANALYSIS PROGRAM例文帳に追加

形態素解析方法及び装置及び形態素解析プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR MORPHEME ANALYSIS, AND STORAGE MEDIUM HAVING STORED MORPHEME ANALYZING PROCESS PROGRAM THEREON例文帳に追加

形態素解析処理方法及び装置及び形態素解析処理プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁

Character strings other than the reading-specified character are processed by a morpheme analysis part 32 to perform morpheme analyses.例文帳に追加

一方、読み指定文字列以外の文字列については、形態素解析部32で形態素解析される。 - 特許庁

A corpus analysis part 102 outputs a morpheme analysis result of a text.例文帳に追加

コーパス解析部102はテキストの形態素解析結果を出力する。 - 特許庁

To provide high-speed and high-accuracy morpheme analysis in comparison with conventional analysis.例文帳に追加

従来に比べて高速及び高精度な形態素解析を実現する。 - 特許庁

In a morpheme string storage part 105, morpheme strings which do not produce reading errors in synthesized speech are stored, and a non-registered morpheme string detection part 106 detects a morpheme string which is not stored in the morpheme string storage part 105 out of morpheme strings obtained by the morpheme analysis part 104.例文帳に追加

形態素列記憶部105には、合成音声において読み誤りを生じない形態素列が記憶されており、未登録形態素列検出部106は、形態素解析部104で得られた形態素列のうち、形態素列記憶部105に記憶されていない形態素列を検出する。 - 特許庁

To utilize the result of the same morpheme analysis in plural different character string processings and to improve the utilization efficiency of the morpheme analysis result.例文帳に追加

同一形態素解析の結果を複数の異なる文字列処理で利用することを可能とし、形態素解析結果の利用効率を高める。 - 特許庁

The device is also provided with a precision decision means for assuming the precision of the morpheme analysis result from the morpheme analysis means.例文帳に追加

そして、形態素解析手段からの形態素解析結果の精度を推測する精度判定手段を有することを特徴とする。 - 特許庁

Then a morpheme analysis program is started to perform the morpheme analysis of the object document (S62), and a non-translated phrase is retrieved (S63).例文帳に追加

次に、形態素解析プログラム起動し対象文書の形態素解析を行い(S62)、非訳出語句を検索する(S63)。 - 特許庁

A morpheme analysis part 402 subjects the text of a document to morpheme analysis to divide the text into words and gives the words word classes (S100).例文帳に追加

形態素解析部402は、文章の本文を形態素解析して単語に分割し、かつ品詞を付与する(S100)。 - 特許庁

The morpheme analysis section analyzes the character string and decomposes it into parts of speech.例文帳に追加

形態素解析部は、文字列を解析して品詞に分解する。 - 特許庁

To provide a language knowledge acquisition program and a morpheme analysis program capable of automatically generating a dictionary for morpheme analysis use, and performing morpheme analysis without using grammar ever used in morpheme analysis.例文帳に追加

形態素解析で用いる辞書を自動生成することができ、形態素解析で用いていた文法を用いることなく形態素解析を行うことが可能な言語知識獲得プログラムおよび形態素解析プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR MORPHEME ANALYSIS, AND PROGRAM例文帳に追加

形態素解析システム、形態素解析方法及びプログラム - 特許庁

To improve processing speed of a morpheme analysis system using NFA.例文帳に追加

NFAを用いた形態素解析システムの処理速度を向上させる。 - 特許庁

MORPHEME ANALYSIS SYSTEM, PROGRAM, AND METHOD例文帳に追加

形態素解析システムと形態素解析プログラムおよび形態素解析方法 - 特許庁

A processing part 40 receives the sequences of words from the morpheme analysis part.例文帳に追加

処理部40は形態素解析部から単語の列を入力する。 - 特許庁

To actualize morpheme analysis which is faster than before.例文帳に追加

従来に比べ高速な形態素解析を実現することを目的とする。 - 特許庁

A text analysis part 102 outputs a morpheme analytic result of a text.例文帳に追加

テキスト解析部102はテキストの形態素解析結果を出力する。 - 特許庁

To provide a language knowledge acquisition program capable of automatically generating a dictionary for morpheme analysis use, and performing morpheme analysis without using grammar ever used in the morpheme analysis.例文帳に追加

形態素解析で用いる辞書を自動生成することができ、形態素解析で用いていた文法を用いることなく形態素解析を行うことが可能な言語知識獲得プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a morpheme analysis device, a morpheme analysis method and a morpheme analysis program capable of selecting an optimum solution with high precision from a plurality of correct answer candidates.例文帳に追加

複数の正解候補の中から最適な解を高い精度で選択し得る形態素解析装置、形態素解析方法及び形態素解析プログラムを提供する。 - 特許庁

Furthermore, a morpheme analysis and a syntax analysis are performed in the solid writing part to extract an important sentence.例文帳に追加

べた書きの部分は、更に形態素解析、構文解析して重要文を抽出する。 - 特許庁

When matched, an analysis result output section 16 outputs the previous morpheme analysis result.例文帳に追加

一致する場合、解析結果出力部16は、前回の形態素解析結果を出力する。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR ANALYZING MORPHEME AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM STORING MORPHEME ANALYSIS PROGRAM例文帳に追加

形態素解析装置、形態素解析方法、及び形態素解析プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記憶媒体 - 特許庁

A Hiragana character string morpheme analysis program 16 acquires a morpheme to be collated with the dictionary 18 with character string data.例文帳に追加

ひらがな文字列形態素解析プログラム16は、辞書18と文字列データとの照合処理により形態素を取得する。 - 特許庁

A morpheme analyzing part 103 performs the morpheme analysis by using a basic word dictionary 105 and a reference word dictionary 106.例文帳に追加

形態素解析部103は、基本単語辞書105及び参照単語辞書106を用いて形態素解析を行う。 - 特許庁

The document is morpheme-analyzed, the word for calculating the degree of consistency is a word not analyzed in the morpheme analysis.例文帳に追加

文書は、形態素解析され、前記一致度を算出する語は、形態素解析にて解析できなかった語である。 - 特許庁

A morpheme analysis part 56 takes a morpheme analysis of a retrieval sentence inputted from an input part 17 by using a word dictionary part and a syntax analysis part 20 converts the retrieval sentence to a syntax analysis result by using a grammar table and a term dictionary.例文帳に追加

形態素解析部56は、入力部17より入力された検索文を単語辞書部を用いて形態素解析し、構文解析部20は、検索文を文法表及び用語辞書を用いて構文解析結果に変換する。 - 特許庁

To generate a morpheme-analyzing dictionary to perform accurate morpheme analysis by accurately dividing a technical term difficult in division point setting to extract a morpheme.例文帳に追加

区切り設定の困難な専門用語を正しく区分して形態素を抽出し形態素解析用辞書を生成して正確な形態素解析を実現する。 - 特許庁

An inputted text document is subjected to morpheme analysis to specify a morpheme string and parts of speech of morphemes (step S10), and morphemes of which the part of speech is particle are retrieved with respect to the morpheme string (steps S20 to S40).例文帳に追加

入力されるテキスト文書を形態素解析して形態素列及び形態素の品詞を特定し(ステップS10)、形態素列について品詞が助詞の形態素を検索する(ステップS20〜ステップS40)。 - 特許庁

例文

When a plurality of analysis result candidates are present, an optimum candidate is selected based on the distance of modification relation between the morpheme following open parenthesis and the morpheme followed by close parenthesis and the number of elements decorated for the morpheme following open parenthesis.例文帳に追加

解析結果の候補が複数ある場合、開き括弧に続く形態素と閉じ括弧が続く形態素間の係り受け関係の距離と、開き括弧に続く形態素についての被修飾要素の数に基づいて最適な候補を選択する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS