1016万例文収録!

「Mash」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Mashを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 203



例文

bran-mash 例文帳に追加

麸練り - 斎藤和英大辞典

buckwheat mash 例文帳に追加

蕎麦掻き - 斎藤和英大辞典

to grind misomash miso 例文帳に追加

味噌を擂る - 斎藤和英大辞典

to mash potatoes 例文帳に追加

芋をつぶす - 斎藤和英大辞典

例文

Nimoto (sake mash used since the mid Heian Period to produce high-class sake using a process of heating sake mash in a pot) 例文帳に追加

煮酛(にもと) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Kimoto (sake mash produced using a more traditional method) 例文帳に追加

生酛(きもと) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Motodate (producing sake mash) 例文帳に追加

酛立て(もとだて) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This position is also called moto-mawari (literally, "yeast mash-related"), moto-mawashi (literally, "yeast mash-related"), or moto-shi (literally, "yeast mash master") at some breweries. 例文帳に追加

酛廻り(もとまわり)、酛廻し、酛師というところもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MASH UP PROGRAM, MASH UP DEVICE, AND MASH UP METHOD例文帳に追加

マッシュアッププログラム、マッシュアップ装置及びマッシュアップ方法 - 特許庁

例文

mash the garlic 例文帳に追加

にんにくを潰してください - 日本語WordNet

例文

dry mash for poultry 例文帳に追加

家禽の乾いた餌 - 日本語WordNet

Utase (time period immediately after sake mash production until the next heating is commenced) 例文帳に追加

打瀬(うたせ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MASH SEAM WELDING MACHINE例文帳に追加

マッシュ・シーム溶接機 - 特許庁

Bodaimoto (sake mash used since the mid Heian Period to produce high-class sake) (sake mash used since the middle of Heian Period for high-class sake) 例文帳に追加

菩提酛(ぼだいもと) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because this type of moto (yeast mash) is generated at a higher temperature than Yamahaimoto (a manufacturing process of yeast mash) and Sokujomoto (fast brewing method of sake mash), the term of koon (high temperature) is used. 例文帳に追加

山廃酛や速醸酛より高温で仕込むためにこの名前がつけられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

sausages and mash 例文帳に追加

ソーセージとマッシュポテト. - 研究社 新英和中辞典

Sokujomoto (sake mash produced using the modified yamahai method for greater efficiency) 例文帳に追加

速醸酛(そくじょうもと) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Especially about bodaimoto and nimoto (manufacturing process of yeast mash) 例文帳に追加

とくに菩提酛、煮酛について。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

RING MASH WELDING METHOD例文帳に追加

リングマッシュ溶接方法 - 特許庁

MASH SEAM WELDING METHOD例文帳に追加

マッシュシーム溶接方法 - 特許庁

MASH SEAM WELDING MACHINE例文帳に追加

マッシュ・シーム溶接装置 - 特許庁

APPARATUS FOR FILLING MASH FOR BREWING例文帳に追加

醸造用諸味充填装置 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR MASH SEAM WELDING例文帳に追加

マッシュシーム溶接方法と装置 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING MASH VINEGAR REFRESHING DRINK AND MASH VINEGAR REFRESHING DRINK例文帳に追加

もろみ酢清涼飲料水の製造方法及びもろみ酢清涼飲料水 - 特許庁

DATA FILE FOR MASH-UP, MASH-UP DEVICE, AND CREATION METHOD OF CONTENT例文帳に追加

マッシュアップ用のデータファイル、マッシュアップ装置およびコンテンツの作成方法 - 特許庁

Please mash (up) the potatoes. 例文帳に追加

ゆでたジャガイモをすりつぶしてください. - 研究社 新英和中辞典

mash beans into (a) pulp 例文帳に追加

豆をすりつぶしてどろどろの状態にする. - 研究社 新英和中辞典

It is a confused jumble―a huddle mass―a mash. 例文帳に追加

なんだか知らんがゴタゴタした物だ - 斎藤和英大辞典

whiskey illegally distilled from a corn mash 例文帳に追加

不法にコーン・マッシュから蒸留されたウィスキー - 日本語WordNet

a liquor made from fermented mash of grain 例文帳に追加

つぶした穀類を発酵させて作るアルコール飲料 - 日本語WordNet

any whiskey distilled from sour mash 例文帳に追加

サワーマッシュから蒸留されたどんなウイスキーでも - 日本語WordNet

a mash with optimum acidity for yeast fermentation 例文帳に追加

イースト発酵のための最適な酸性度のあるマッシュ - 日本語WordNet

a liquor made of corn mash, malt and rye, called bourbon 例文帳に追加

蒸留酒にモルトウイスキーを混ぜた酒 - EDR日英対訳辞書

a kitchen ware used to mash boiled vegetables 例文帳に追加

マッシャーという,ゆでた野菜などをつぶす調理器具 - EDR日英対訳辞書

It takes approximately one month until sake mash is obtained. 例文帳に追加

酒母になるまでの所要期間は約1ヶ月。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yamahaimoto (sake mash produced using the yamahai method, which is the same as the kimotozukuri method but without yamaoroshi) or yamaoroshihaishimoto 例文帳に追加

山廃酛(やまはいもと)または「山卸廃止酛」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bodaimoto sake mash contains lactobacillus and yeast.. 例文帳に追加

菩提酛には乳酸菌と酵母が含まれます。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The details about making yeast mash of sake 例文帳に追加

日本酒酒母造りについての詳細。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When using dried yeasts, shubo (yeast mash) is unnecessary. 例文帳に追加

乾燥酵母では日本酒酒母が不要となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MONASCUS MASH JUICE DRINK AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

紅麹もろみ酢飲料とその製造方法 - 特許庁

ADVERTISEMENT SYSTEM USING MASH-UP MAP AND METHOD THEREOF例文帳に追加

マッシュアップ地図広告システム及びその方法 - 特許庁

ICE CREAM CONTAINING YEAST MASH AND MILK RAW MATERIAL例文帳に追加

酒母と乳原料とを含有するアイスクリーム - 特許庁

(4) The content of the mash vinegar is 0.1-3.0 wt.%.例文帳に追加

(4)もろみ酢の含有量が0.1〜3.0重量%であること。 - 特許庁

To provide a mash-up program, a mash-up device, and a mash-up method to transfer a function of an arbitrary resource on a network to a new resource formed by mash-up.例文帳に追加

ネットワーク上の任意の資源の機能をマッシュアップにより形成した新たな資源に引き継がせるマッシュアッププログラム、マッシュアップ装置及びマッシュアップ方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

RING MASH WELDING METHOD AND RING MESH MECHANISM例文帳に追加

リングマッシュ溶接方法及び装置 - 特許庁

The fermented seasoning is obtained by compressing moromi-mash after oil and/or undecomposed protein are separated from the moromi-mash produced by using the malt.例文帳に追加

その麹を利用した諸味から油分及び又は未分解の蛋白質を分離した後に圧搾し醗酵調味料を得る。 - 特許庁

METHOD OF PRODUCING VACUUM-DRIED PRODUCT OF SAKE MASH, DRIED PRODUCT OF SAKE MASH AND METHOD FOR EATING AND DRINKING THE SAME例文帳に追加

清酒もろみの真空乾燥品の製造方法及びこれによる酒もろみの乾燥製品並びにその飲食方法 - 特許庁

The agent for reducing the concentration of VEGF protein includes black vinegar mash lees or an extract of black vinegar mash lees as an active ingredient.例文帳に追加

黒酢もろみ末又は黒酢もろみ末抽出物を有効成分として含有させることで、VEGF蛋白濃度低下剤を得た。 - 特許庁

grind, mash or pulverize in a mortar 例文帳に追加

すり鉢の中ですりつぶしたり、どろどろにしたり、粉々にしたりする - 日本語WordNet

例文

whiskey distilled from a mash of not less than 80 percent corn 例文帳に追加

少なくとも80パーセントのつぶしたコーンからつくられるウィスキー - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS