1016万例文収録!

「MoH」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MoHを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

This resin gear is composed of a molding of the resin composition, the resin composition is prepared by blending at least a solid lubricant and a whisker material into the resin, and in the whisker material, a blending quantity of whisker having Moh's hardness of less than 5, is more than that of whisker having Moh's hardness of 5 or more.例文帳に追加

樹脂組成物の成形体からなる樹脂製歯車であって、その樹脂組成物が樹脂に少なくとも固体潤滑剤およびウィスカ材とを配合してなり、ウィスカ材は、モース硬度 5未満のウィスカ配合量がモース硬度 5以上のウィスカ配合量より多いことを特徴とする。 - 特許庁

The polishing liquid is prepared by adding an abrasive material having new Moh's hardness of 10-15, and contents of additive and dispersant are 1.0 wt.% or less for the sum of contents of the abrasive material, additive, and dispersant.例文帳に追加

研磨液には、新モース硬度が10〜15の研磨材を添加し、且つ、添加剤及び分散剤の含有量を、研磨材、添加剤及び分散剤の含有量和に対して1.0質量%以下とする。 - 特許庁

This polishing material is constituted by an inorganic particle powder capable of satisfying a specific maximum particle diameter, a specified average particle diameter, a specified indefinite index of the particle and specified Moh's hardness according to the width of the scribe line.例文帳に追加

スクライブライン幅に応じて、特定の最大粒子径、平均粒子径、粒子の不定形指数、及びモース硬度を満足する無機粒子粉体からなる。 - 特許庁

The cleaning implement for the electromagnetic cooker comprises a sheet-like base material 3 and am abrasive layer 2 formed by sticking abrasives with a Moh's hardness of 1 to 4 onto the base material 3 with an adhesive.例文帳に追加

電磁調理器用掃除具1は、シート状の基材3と、基材3上にモース硬度1以上4以下の研磨剤を接着剤で付着させることにより形成された研磨層2とからなる。 - 特許庁

例文

This resin composition for sliding members comprises 0.5 to 30 wt.% of polyethylene resin, 1 to 15 wt.% of a hydrocarbon-based wax, 0.1 to 5 wt.% of an inorganic whisker having a Moh's hardness of 2 to 4, and the remainder of a polyamide resin.例文帳に追加

ポリエチレン樹脂0.5〜30重量%と炭化水素系ワックス1〜15重量%とモース硬度2〜4の無機ウィスカ0.1〜5重量%と残部ポリアミド樹脂とからなる摺動部材用樹脂組成物。 - 特許庁


例文

This grease composition comprises a base oil, a thickening agent and at least one compound selected from the group consisting of oxide(s) of bivalent typical metal(s) having lower Moh's hardness than steel, and a compound of the bivalent metal which rapidly turns to the corresponding oxide(s) having lower Moh's hardness than steel under lubricating conditions.例文帳に追加

転がり運動及び転がり滑り運動を行う鋼製の被潤滑部を有する機械部品の潤滑に使用されるグリース組成物であって、基油、増ちょう剤、及び2価の典型金属の酸化物であって、モース硬度が鋼より低いもの及び前記2価の典型金属の化合物であって、潤滑条件下で速やかにモース硬度が鋼より低い酸化物に変化する化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有することを特徴とするグリース組成物。 - 特許庁

When a surface layer section 2a is formed onto a substrate bed rock 1 by the elastic paving material 2 manufactured by connecting aggregate containing hard aggregate and/or soft aggregate by a binder, high-hardness hard aggregate having Moh's hardness of 8 or more is contained in aggregate.例文帳に追加

下地基盤1上に、硬質骨材および/または軟質骨材を含む骨材をバインダーにて結合してなる弾性舗装材2により表層部2aを形成するにあたって、上記骨材中にモース硬度が8以上である高硬度硬質骨材を含ませる。 - 特許庁

At this time, since the Moh's hardness of the abrasives included in the abrasive layer 2 is higher than the Mohs hardness of the stuck stain and lower than the Mohs hardness of glass, only the stain can be easily removed hardly damaging the glass top plate.例文帳に追加

このとき、研磨層2に含まれる研磨剤のモース硬度は、固着した汚れのモース硬度よりも大きく、ガラスのモース硬度より小さいため、ガラス天板をほとんど傷付けることなく汚れのみを容易に取り除くことが可能となる。 - 特許庁

The polishing film is kneaded with at least one kind of polishing particle having 2 or more of Moh's hardness, a pyrolytic temperature or melting point is 400°C or more in a polymer constituting the polishing film, and the tensile strength of the polishing film is 500 MPa or more.例文帳に追加

モース硬度が2以上の研磨粒子が少なくとも1種類練り込まれた研磨フィルムであって、該研磨フィルムを構成するポリマーの熱分解温度または融点が400℃以上であり、該研磨フィルムの引張強さが500MPa以上であることを特徴とする研磨フィルムとする。 - 特許庁

例文

Conveying guides 13 and 31 for guiding the recording sheet 20 is formed with a ceramic layer 40 by coating with a ceramic material so that the most outside surface thereof at least on a side to be brought in contact with the recording sheet 20 has 50° or less of angle of contact with water and 9H or more of pencil hardness or, 4 or more of Moh's hardness.例文帳に追加

記録シート20の案内を行う搬送ガイド13,31において、少なくとも前記記録シート20と接触する側の最外面が、水接触角が50°以下で、かつ、鉛筆硬度9H以上またはモース硬度4以上となるように、セラミック材料がコーティングされてなるセラミック層40を形成する。 - 特許庁

例文

Its manufacturing method is a method of producing the reinforcing fiber that involves blasting the fiber surface with particles, the particles having a polygonal shape and having an average particle diameter of 7-500 μm and the average new Moh's hardness being 4-12, and performing blasting treatment in a dry state of the particles at a 0.01-10 MPa air pressure.例文帳に追加

またその製造方法は、繊維表面を粒子によりブラスト処理する補強用繊維の製造方法であって、該粒子が平均粒径7〜500μmの多角形状で、平均新モース硬度が4〜12であり、ブラスト処理が粒子をドライ状態にて、エアー圧0.01〜10MPaの条件にて処理を行うことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS