1016万例文収録!

「NOVEL PROTEIN」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > NOVEL PROTEINに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

NOVEL PROTEINの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 123



例文

NOVEL CALCIUM BINDING PROTEIN例文帳に追加

新規カルシウム結合タンパク - 特許庁

NOVEL MAS RECEPTOR-ANALOGOUS PROTEIN AND DNA THEREOF例文帳に追加

新規masレセプター類似蛋白質およびそのDNA - 特許庁

NOVEL MALTOSE-BONDED PROTEIN LIGAND AND ITS APPLICATION例文帳に追加

新規なマルトース結合蛋白質リガンドとその利用 - 特許庁

NOVEL PROTEIN HAVING ANTIVIRAL ACTIVITY AND GENE THEREOF例文帳に追加

新規抗ウイルス活性タンパク質及びその遺伝子 - 特許庁

例文

NOVEL G-PROTEIN CONJUGATE TYPE RECEPTOR例文帳に追加

新規なG蛋白質共役型レセプター - 特許庁


例文

IgG SEPARATION MEDIUM AND NOVEL PROTEIN A VARIANT例文帳に追加

lgG分離媒体および新規プロテインA変異体 - 特許庁

NOVEL PROTEIN AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

新規蛋白質及びその製造方法 - 特許庁

NOVEL ANTIBACTERIAL PROTEIN AND USE THEREOF例文帳に追加

新規な抗菌性タンパク質及びその用途 - 特許庁

To provide a novel protein comprising an anti-CD14 antibody and a protease-inhibitory substance, a polynucleotide encoding the novel protein, a method for producing the novel protein, and a preventive and therapeutic agent, etc., for sepsis comprising the novel protein.例文帳に追加

抗CD14抗体と蛋白分解酵素阻害物質とを含有する新規蛋白質、それをコードするポリヌクレオチド、新規蛋白質の製造方法および新規蛋白質を含有する敗血症予防治療剤等の提供。 - 特許庁

例文

To obtain a novel receptor-type protein tyrosine phosphatase protein or glycoprotein.例文帳に追加

新規なレセプター型タンパク質のチロシンホスファターゼタンパク質または糖タンパク質を提供する。 - 特許庁

例文

NOVEL ECTOPARASITE SALIVA PROTEIN AND APPARATUS TO COLLECT SUCH PROTEIN例文帳に追加

新規な外部寄生生物唾液タンパク質及びそのようなタンパク質を収集する装置 - 特許庁

NOVEL MAMMALIAN PROTEIN AND POLYNUCLEOTIDE ENCODING THE SAME例文帳に追加

新規な哺乳類のタンパク質及びそれをコードするポリヌクレオチド - 特許庁

NOVEL ENDOTHELIAL ZINC FINGER PROTEIN EZI AND GENE THEREOF例文帳に追加

新規なジンクフィンガータンパク質EZI及びその遺伝子 - 特許庁

To provide a novel transporter gene and a protein thereof.例文帳に追加

新規なトランスポーター遺伝子およびそのタンパク質を提供する。 - 特許庁

PHOTOCHEMICAL PROTEIN COMPLEX IMMOBILIZED TRANSPARENT ELECTRODE AND NOVEL COMPOUND例文帳に追加

光化学系蛋白複合体固定化透明電極および新規化合物 - 特許庁

GENE ENCODING NOVEL STRESS PROTEIN AND ITS EXPRESSION- CONTROLLING AREA例文帳に追加

新規ストレス蛋白質をコードする遺伝子およびその発現制御領域 - 特許庁

To provide a highly specific and novel monoclonal antibody available for detecting a hepatitis C virus protein.例文帳に追加

C型肝炎ウイルスコアタンパク質に対する特異的抗体。 - 特許庁

To provide a novel zinc finger protein (EZI) and the gene thereof.例文帳に追加

新規なジンクフィンガータンパク質EZI及びその遺伝子の提供。 - 特許庁

To provide a novel target protein and a novel target gene for use in drug development and a method for developing a novel drug by using the same.例文帳に追加

新規の創薬標的タンパク質および遺伝子、ならびにこれらを用いる新規医薬を開発し得る手段を提供すること。 - 特許庁

Mouse and human-originating novel zinc finger protein EZI (endothelial zinc finger protein), the EZI gene encoding the protein, the recombinant vector including the gene, the transformant including the recombinant vector and a method of producing the EZI protein are disclosed.例文帳に追加

マウス及びヒト由来の新規なジンクフィンガータンパク質EZI(endothelial zinc finger protein)、該タンパク質をコードするEZI遺伝子、該遺伝子を含有する組換えベクター、該組換えベクターを含む形質転換体及びEZIタンパク質の製造方法。 - 特許庁

NOVEL HUMAN CATHEPSIN Y PROTEIN, AND GENE ENCODING THE SAME, AND THEIR USES例文帳に追加

新規なヒトカテプシンYタンパク質及びそれをコードす る遺伝子並びにそれらの利用 - 特許庁

To provide an antibody which recognizes a novel calcium binding protein and its use.例文帳に追加

新規なカルシウム結合蛋白を認識する抗体およびその用途を提供する。 - 特許庁

NOVEL METAL COMPLEX, AND METHOD OF DETERMINING AMINO ACID SEQUENCE OF PROTEIN USING IT例文帳に追加

新規な金属錯体、及びそれを用いるタンパク質のアミノ酸配列決定方法 - 特許庁

A novel gene 0193P1E1B (also designated as 193P1E1B), its encoded protein and variants thereof are provided.例文帳に追加

新規遺伝子0193P1E1B(193P1E1Bとも称される)およびそのコードタンパク質、ならびにその改変体。 - 特許庁

NOVEL G-PROTEIN CONJUGATE TYPE RECEPTOR AND ITS GENE例文帳に追加

新規なG蛋白質共役型レセプター及び該G蛋白質共役型レセプター遺伝子 - 特許庁

There are provided isolation of novel β-actin and ribosomal protein S21 (rpS21) promoters and uses thereof.例文帳に追加

新規β-アクチンおよびリボソームタンパク質S21(rpS21)プロモーターの単離ならびにこれらの使用。 - 特許庁

To provide a novel gene designated 158P1D7 and its encoded protein.例文帳に追加

158P1D7と命名された新規な遺伝子及びそのコードするタンパク質を開示する。 - 特許庁

A novel group of gastrokines called Gastric Antrum Mucosal Protein is characterized.例文帳に追加

胃幽門洞粘膜タンパク質と呼ばれる、新規グループのガストロカインが特徴付けられる。 - 特許庁

To provide a novel death domain-containing receptor 5 (DR5) protein.例文帳に追加

本発明は、新規な死ドメイン含有レセプター5(DR5)タンパク質を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a novel therapeutic factor that inhibits GSK-3 protein kinase.例文帳に追加

GSK−3タンパク質キナーゼを阻害する新規の治療因子を提供すること。 - 特許庁

To provide a novel compound useful for treating diseases associated with dysregulated protein kinases.例文帳に追加

無調節プロテインキナーゼに関連する疾病の治療に有用な新規化合物を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for producing gel by which soybean protein gel having novel gel characteristics is obtained from glycinin and β-conglycinin obtained by fractionating/purifying soybean protein.例文帳に追加

大豆蛋白から分画精製して得られたグリシニンとβ−コングリシニンから新規なゲル特性を有する大豆蛋白ゲルを得ること。 - 特許庁

To provide novel protein processed food produced by fermenting protein-containing food raw material except for fish and shellfish: and to provide a method for producing the food.例文帳に追加

魚介類を除くタンパク含有食品素材を発酵させた、新しいタンパク加工食品及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a novel fusion protein useful for treating or preventing a variety of diseases, including cancers and infectious diseases, a nucleic acid molecule encoding the fusion protein, a method for producing the fusion protein, and a pharmaceutical composition comprising the fusion protein.例文帳に追加

癌および感染症を含む種々の疾患の治療または予防に有用な新規融合蛋白質、これをコードする核酸、融合蛋白質の製造方法、融合蛋白質を含む医薬組成物を提供する。 - 特許庁

The cDNA encoding a novel TSP1 domain-including protein originating from human brain is isolated to obtain a novel TSP1 domain- including protein that has 8-time recurred thrombospondin domain-encoded by the cDNA.例文帳に追加

ヒト脳由来の新規TSP1ドメイン含有タンパク質をコードするcDNAを単離し、該cDNAがコードする、トロンボスポンジンドメインを8回繰り返し保存している新規TSP1ドメイン含有タンパク質を得た。 - 特許庁

Novel zinc finger protein (EZI), the EZI gene encoding the protein, the recombinant vector including the gene, the transformant including the recombinant vector, and a method of producing the EZI protein.例文帳に追加

新規なジンクフィンガータンパク質EZI(endothelial zinc fingerprotein)、該タンパク質をコードするEZI遺伝子、該遺伝子を含有する組換えベクター、該組換えベクターを含む形質転換体及びEZIタンパク質の製造方法。 - 特許庁

Consequently, novel zinc finger protein human EZI, the human EZI gene encoding the protein, the recombinant vector including the gene, the transformant including the recombinant vector and a method of producing the human EZI protein are provided.例文帳に追加

これにより、新規なジンクフィンガータンパク質ヒトEZI、該タンパク質をコードするヒトEZI遺伝子、該遺伝子を含有する組換えベクター、該組換えベクターを含む形質転換体及びヒトEZIタンパク質の製造方法を提供する。 - 特許庁

Where a protein X as an isolated and purified single substance is publicly known, a claimed invention concerning a recombinant protein X specified by a process of production, the said recombinant protein being identical as a chemical substance with the publicly known protein X, is not novel. 例文帳に追加

タンパク質が単離・精製された単一物質として公知である場合において、製造方法により特定して記載された組換えタンパク質に係る発明は、上記公知のタンパク質と物質として区別ができない場合、当該発明は新規性を有しない。 - 特許庁

This novel indicator contains a yeast protein Glutathione peroxidase 3 (Gpx 3), a yeast protein Yeast activator protein 1 (Yap 1), and fluorescent proteins X, Y of generating fluorescent resonance energy transfer (FRET), and the fluorescent proteins X, Y generate FRET signals by a stereoscopic structure change of the Yab 1 due to the hydrogen peroxide.例文帳に追加

酵母タンパク質Glutathione peroxidase 3(Gpx3)、酵母タンパク質Yeast activator protein 1(Yap1)および蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)を生じさせる蛍光タンパク質XおよびYを含み、過酸化水素によるYap1の立体構造変化によって蛍光タンパク質XおよびYがFRETシグナルを発生させる。 - 特許庁

NOVEL CHONDROITIN SULFATE PROTEOGLYCAN, CORE PROTEIN THEREOF, DNA ENCODING THE SAME, AND ANTIBODY AGAINST THE SAME例文帳に追加

新規コンドロイチン硫酸プロテオグリカン、そのコア蛋白質、それをコードするDNAおよびそれに対する抗体 - 特許庁

To provide a novel protein antigen of Streptococcus pneumonia pathogen useful as vaccine components for therapy and/or prophylaxis.例文帳に追加

治療および/または予防用ワクチン成分として有用な肺炎連鎖球菌病原の新規タンパク質抗原を提供すること。 - 特許庁

NOVEL FELINE IMMUNODEFICIENCY VIRUS STRAIN AND DNA CORRESPONDING TO RNA OF ENVELOPE MEMBRANE PROTEIN GENE THEREOF, AND FELINE IMMUNODEFICIENCY VIRUS VACCINE例文帳に追加

新規ネコ免疫不全ウイルス株及びその外被膜蛋白質遺伝子RNAに対応するDNA並びにネコ免疫不全ウイルスワクチン - 特許庁

To identify a function-unknown novel secretor protein molecule in order to clarify the molecular mechanism bearing a series of intermolecular interactions.例文帳に追加

一連の細胞間相互作用を担う分子機構を明らかにするため機能未知な新規分泌型タンパク分子を同定すること。 - 特許庁

To provide a novel mammalian G-protein coupled receptor having an extracellular leucine-rich repeat region.例文帳に追加

細胞外ロイシンリッチ反復領域を有する新規な哺乳動物G−タンパク質共役型レセプターを提供すること。 - 特許庁

The novel protein is a new receptor of human leukotriene B_4 or a functionally equivalent modification of the same.例文帳に追加

前記新規タンパク質は、ヒト・ロイコトリエンB_4の新規受容体又はその機能的等価改変体である。 - 特許庁

Nucleic acids encoding four novel immunodeterminant protein antigens of M. bovis BCG, which is a vaccine strain for tuberculosis, have been isolated.例文帳に追加

結核に対するワクチン菌株であるM.ボビスBCG の4種の新規な免疫決定タンパク抗原をコードする核酸を単離した。 - 特許庁

CHROMATOGRAPHY MATRIX INCLUDING NOVEL STAPHYLOCOCCUS AUREUS PROTEIN A BASED LIGAND例文帳に追加

新規なスタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcusaureus)プロテインAベースのリガンドを含むクロマトグラフィーマトリックス - 特許庁

To provide compositions comprising a novel protein, and methods of using those compositions for the diagnosis and treatment of psoriasis.例文帳に追加

新規タンパク質を含む組成物と、乾癬の診断と治療のためにそのような組成物を使用する方法を提供する。 - 特許庁

To provide a novel method of examining a diabetic nephropathy based on detection and quantitative determination of a protein molecule in urine.例文帳に追加

尿中タンパク質分子の検出・定量による新規な糖尿病性腎症の検査法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a novel gene 08P1D4 (also designated STEAP-1) and its encoded protein, and variants thereof.例文帳に追加

新規遺伝子08P1D4(STEAP−1と称される)ならびにそのコードタンパク質および改変体の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS