1016万例文収録!

「Razor-Back」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Razor-Backの意味・解説 > Razor-Backに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Razor-Backの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

BACK SHAVING RAZOR例文帳に追加

背剃りカミソリ - 特許庁

SAFETY RAZOR SUITABLE FOR SHAVING BACK AND SHIN例文帳に追加

背中や足のすねを剃るのに適した安全かみそり - 特許庁

A cleaner for cleaning the inner blade is arranged on the back surface of the razor main body 1.例文帳に追加

かみそり本体1の背面に内刃清掃用の清掃具を配置する。 - 特許庁

To provide a motor-driven razor capable of efficiently shaving even thick mustaches by moving the razor back and forth little by little by using electric power while pressing the razor to the mustaches.例文帳に追加

カミソリを髭に押し当てながら、電気動力を用いてカミソリを小刻みに往復運動させることで、濃い髭の場合も、効率良く剃ることのできる電動カミソリを提案する。 - 特許庁

例文

This electric razor is provided with a holder 15 and a frame 17 supported by the holder 15 rockably back and forth.例文帳に追加

ホルダー15と、ホルダー15で前後揺動可能に支持されるフレーム17とを有する。 - 特許庁


例文

Since the switch piece 36 positioned in the final stage of the switch structure is arranged closely to the main wall 3a of the razor body case 3, the need of increasing the front-to-back thickness dimension of the razor body case 3 so as to house the other switch components is eliminated and the electric razor is miniaturized for that.例文帳に追加

スイッチ構造の最終段に位置するスイッチピース36を、本体ケース3の主壁3aに近接配置できるので、他のスイッチ部品を収容するために、本体ケース3の前後厚み寸法を大きくする必要がなく、その分だけ電気かみそりを小形化できる。 - 特許庁

To provide a switch structure suitable for miniaturizing an electric razor by contriving the arranging form of switch components and reducing the front-to-back thickness dimension of a razor body case.例文帳に追加

スイッチ構成部品の配置形態を工夫して、本体ケースの前後厚み寸法を小さくでき、従って電気かみそりを小形化するのに好適なスイッチ構造を提供する。 - 特許庁

The back of the razor head 6 is laterally provided with a guide frame 40 and grooves 41 long in a vertical direction are formed by this frame 40.例文帳に追加

かみそりヘッド6の背面左右にガイド枠40を設け、この枠40で上下方向に長い溝41を形成する。 - 特許庁

In the razor 1 in which an edge part 2 and a back part 3 thicker than the edge part 2 are integrally formed on one end part and on the other end part, respectively, notched parts 11, 12 obtained by notching the end faces of the back part are formed at both sides in the edge width direction of the back part 3.例文帳に追加

一端部に刃部2を、他端部に刃部2より厚みが厚い背部3を一体的に形成したかみそり1において、背部3の刃幅方向両側に、背側の端面を切り欠いた切欠き部11,12をそれぞれ形成した。 - 特許庁

例文

An incision 1 is formed in the part of the back 2 of a static edge or a movable edge itself to integrate the scissors and the razor, so that there develops no projection portion or no hindrance to work when an engineer cuts the hair.例文帳に追加

静刃又は、動刃そのものの峰2の部分に切り込み1を設ける構造にし、鋏とレザーを一体化することにより、技術者が毛髪を切る時、突起部分がなく仕事の邪魔にならないようにする。 - 特許庁

例文

To provide a lanugo remover capable of very easily and suitably performing the removing of lanugo on the back, the portion incapable of viewed from the user, without being accompanied by danger as in the case of using a razor blade or the like.例文帳に追加

使用者から見えない部位である背中のうぶ毛処理を、カミソリ刃等を用いる場合のように危険を伴うことなく、非常に容易に且つ好適に行うことができるうぶ毛取り器を提供することを課題とする。 - 特許庁

Similarly, on the spindle part 8 of the razor head 7 or the connection part of the output shaft 6 to the spindle part 8, a bend joint 12 capable of bending in front and back directions is provided.例文帳に追加

同様に、前記カミソリヘッド7の支軸部8または出力軸6と支軸部8の接続部に前後方向に屈曲可能な屈曲継ぎ手12を備える。 - 特許庁

Also, a pressurizing part 21 facing the back part 20 of the handle 17 is formed at the supporting plate part 18, and a projected line 22 as a projection part projected to the side from the side face of the handle 17 of the razor 15 is formed at the pressurizing part 21.例文帳に追加

また、前記支持板部18には柄17の背部20に臨む押圧部21が形成されており、該押圧部21には剃刀15の柄17の側面より側方へ突出した突部としての突条22が形成されている。 - 特許庁

To improve the safety of an electric razor having a pair of, front and back, cutters by preventing the user from getting injured by accidentally inserting fingers through the pair of inner blade.例文帳に追加

前後一対の内刃を備えた電気かみそりにおいて、前後一対の内刃の間に誤って指先を差し込んで負傷するのを確実に防止し、電気かみそりの安全性を向上する。 - 特許庁

This razor 100 for shaving the hair on the back includes a head part 10 having a blade portion 40 abutting on the back and shaving the hair, a base part 20 connected with the head part 10, and a grip part 30 integrated with the base part 20.例文帳に追加

背中の毛を剃るためのカミソリ100であって、前記背中に当接されて毛を剃り落とすブレード部40を有するヘッド部10と、このヘッド部10が連結されるベース部20と、このベース部20に一体化したグリップ部30とを備えたこと。 - 特許庁

例文

The holder 15 is fitted to the razor head 3 of a main body case 1, and the frame 17 and the brush 18 are reciprocated back and forth by vibrating the main body case 1 to clean and remove the hair refuse and skin fat stuck to the inner blade 2 with the brush 18.例文帳に追加

本体ケース1のかみそりヘッド3にホルダー15を装着し、この状態で本体ケース1を揺振操作することにより、フレーム17およびブラシ18を前後に往復揺動させ、その間に内刃2に付着した毛屑や皮脂をブラシ18で清掃除去する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS