1016万例文収録!

「STIPULATED」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > STIPULATEDの意味・解説 > STIPULATEDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

STIPULATEDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1805



例文

That was stipulated. 例文帳に追加

それは明文化された。 - Weblio Email例文集

It is expressly stipulated in the contract. 例文帳に追加

契約に明文あり - 斎藤和英大辞典

a stipulated condition 例文帳に追加

規定された条件 - 日本語WordNet

That rule is being stipulated. 例文帳に追加

そのルールは明文化されている。 - Weblio Email例文集

例文

That is not clearly stipulated.例文帳に追加

それは明示的に規定されていない。 - Weblio Email例文集


例文

The quality is stipulated for. 例文帳に追加

(納める品の)品質は規定してある - 斎藤和英大辞典

The goods are not of the stipulated quality. 例文帳に追加

物品は規定の品質でない - 斎藤和英大辞典

I bargained for―stipulated for―the best quality. 例文帳に追加

最上等品の約定だった - 斎藤和英大辞典

the number of days stipulated in a contract or an agreement 例文帳に追加

約束などで,限られた日数 - EDR日英対訳辞書

例文

obligations stipulated by a private 例文帳に追加

私法関係で認められる義務 - EDR日英対訳辞書

例文

(iii) Other matters stipulated by Cabinet Order 例文帳に追加

三 その他政令で定める事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(Currently it is stipulated that Otoami be the third.) 例文帳に追加

(現在では音阿弥を三世とする) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following are stipulated as prohibited: 例文帳に追加

以下の事項を禁止事項と定めます - 京大-NICT 日英中基本文データ

Matters to be stipulated in a labour-management agreement例文帳に追加

労使協定で定める事項 - 厚生労働省

Article 15 (1) The following city plans shall be stipulated by the Prefectures, and all other city plans shall be stipulated by the municipalities: 例文帳に追加

第十五条 次に掲げる都市計画は都道府県が、その他の都市計画は市町村が定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Discharge restrictions are stipulated in the Labor Standards Act.例文帳に追加

解雇制限は労働基準法に規定されている。 - Weblio英語基本例文集

Five principles of wage payment are stipulated in the statute.例文帳に追加

賃金支払の5原則は法で規定されている。 - Weblio英語基本例文集

The material is not of the stipulated quality. 例文帳に追加

その材料は契約どおりの品質のものではない. - 研究社 新英和中辞典

It is stipulated in Art. 3, paragraph 1. 例文帳に追加

それは第 3 条第 1 項に規定してある. - 研究社 新和英中辞典

I stipulated that he should give up drinking. 例文帳に追加

彼は禁酒すべしという条件を設けた - 斎藤和英大辞典

They stipulated to release all the prisoners 例文帳に追加

彼らは囚人をすべて釈放するよう要求した - 日本語WordNet

a warrant that expires on a stipulated date 例文帳に追加

明記された日付に期限切れになる令状 - 日本語WordNet

to finish receiving a stipulated item 例文帳に追加

(相手と取り決めた金銭などを)全額受け終える - EDR日英対訳辞書

Implementation of Containment Measures Stipulated in Ordinance of the Competent Ministries 例文帳に追加

主務省令で定める拡散防止措置の実施 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) Other items as stipulated by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加

五 その他厚生労働省令で定める事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) The number of hearing examiners shall be stipulated by a Cabinet Order. 例文帳に追加

8 審判官の定数は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Period, if the duration is to be stipulated 例文帳に追加

三 存続期間の定があるときはその期間 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) Fishery fee, if the fee is to be stipulated 例文帳に追加

四 入漁料の定があるときはその事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) Fishery method, if the method is to be stipulated 例文帳に追加

五 漁業の方法について定があるときはその事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Section other than that stipulated under (i) 例文帳に追加

二 一に規定する部分以外の部分 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Overhead wire stipulated and notified by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 例文帳に追加

三 国土交通大臣が告示で定める架空線 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Secondary batteries as stipulated by Cabinet Order. 例文帳に追加

三 蓄電池であつて、政令で定めるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xi) Other facilities at stipulated by Cabinet Order. 例文帳に追加

十一 その他政令で定める施設 - 日本法令外国語訳データベースシステム

City Plans Stipulated by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 例文帳に追加

国土交通大臣の定める都市計画 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, color of the kaidori slip on the aigi was not stipulated. 例文帳に追加

ただし、上に羽織る掻取の色に規定はなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Official price stipulated was that one coin equaled to 25 Ryo. 例文帳に追加

1枚を25両とする公定価格が設定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Imperial ranking order is pursuant to the provisions stipulated in the Ordinance of Imperial Nobility implemented pre-war. 例文帳に追加

班位は、戦前の皇族身位令に準じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- He stipulated the institution of tombing for vassals and common people and forbade martyrdom. 例文帳に追加

-王臣と庶民の墓制を定め、殉死を禁止した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He stipulated the manners of entering government service for those who had a rank. 例文帳に追加

有位の人の出仕の礼法を定めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Imperial Throne stipulated in the Constitution of Japan and the Imperial House Law 例文帳に追加

憲法・皇室典範における皇位 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These rights were stipulated and became regulation within the soson. 例文帳に追加

その権利を明文化して惣内部の法令とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The edict stipulated matters regarding schools for teacher training. 例文帳に追加

教員を養成する学校に関して定めている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Article "Hyakkan-shukuchoku" (every official on a night duty) stipulated rules and regulations on performing night watch duty by an official. 例文帳に追加

百官宿直(宿直に関する規定) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Stipulated grade was 80% of silver (12% minus) and 20% of copper. 例文帳に追加

規定品位は銀80%(一割二分引き)、銅20%である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Are those procedures stipulated in detail in an easy-to-understand manner? 例文帳に追加

詳細かつ平易に規定されているか。 - 金融庁

This is stipulated in our articles of incorporation. 例文帳に追加

当社ではこの旨を定款に定めています - 京大-NICT 日英中基本文データ

A stipulated fee shall be paid.例文帳に追加

また所定の手数料を納付しなければならない。 - 特許庁

A stipulated fee shall be paid.例文帳に追加

これについては所定の手数料を納付しなければならない。 - 特許庁

例文

A stipulated fee shall be paid.例文帳に追加

所定の手数料を納付しなければならない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS