1016万例文収録!

「Sharp Sword」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Sharp Swordの意味・解説 > Sharp Swordに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Sharp Swordの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

a sharp-edged sword 例文帳に追加

鋭利な剣 - EDR日英対訳辞書

a sharp sword 例文帳に追加

鋭利な刀剣 - EDR日英対訳辞書

a sharp sword 例文帳に追加

鋭利な刀 - EDR日英対訳辞書

a sharp sword 例文帳に追加

切れ味のするどい刀 - EDR日英対訳辞書

例文

a sword whose blade is sharp on both sides 例文帳に追加

刀身の両側に刃のある刀 - EDR日英対訳辞書


例文

a weak sword that appears sharp 例文帳に追加

見せかけだけで,よく切れない刀 - EDR日英対訳辞書

a sharp sword at one's side 例文帳に追加

腰にさした鋭くとぎすました刀 - EDR日英対訳辞書

It was a remake from a short naginata (a long pole with a sharp curving sword) into a short sword. 例文帳に追加

小薙刀を磨上げ、脇差に直したもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

No bamboo sword with a sharp blade can be made without using a sharp knife. 例文帳に追加

切れ味の良い状態のものでないと刃が鋭利な竹刀は作れない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The soldier had a sword with a sharp edge.例文帳に追加

その戦士は鋭い刃の剣を持っていた - Eゲイト英和辞典

例文

The symbol of Sanmayagyo is a sharp sword and kenjaku (kensaku, kenzaku) with a rope made from five different colored strands (blue, yellow, red, black and white). 例文帳に追加

三昧耶形は利剣、羂索。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was skilled in martial arts and naginata (a long pole with a sharp curving sword). 例文帳に追加

武芸に秀で、薙刀を得意とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a short broad slightly convex medieval sword with a sharp point 例文帳に追加

やや凸状の中世の幅広の短剣で先端が尖っている - 日本語WordNet

any of various grasses or sedges having sword-shaped leaves with sharp edges 例文帳に追加

縁の鋭い剣形の葉を持つ、様々な草やスゲの総称 - 日本語WordNet

On shinogi (the streaks of each side of a sword) of his swords, sharp masame (straight grain) can be seen, unlike Ko-Ichimonji style (older Ichimonji style). 例文帳に追加

鎬地に柾目肌が強く出るのが古一文字と異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ohashiri' means 'saohashiru' (the sword comes out of the sheath on its own) indicating that it is a sharp blade. 例文帳に追加

「雄走」は「鞘走る」(さおはしる)の意で、鋭利な刃であることを示す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is in the lotus position on a lion's back with a sharp sword (treasure sword) to symbolize wisdom in the right hand and a shorenge bearing the sutra in the left hand. 例文帳に追加

獅子の背の蓮華座に結跏趺坐し、右手に智慧を象徴する利剣(宝剣)、左手に経典を乗せた青蓮華を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Sanmayagyo symbols are the shorenge (a blue tropical water lily), sharp sword and bonkyo (sutras written on coconut leaves). 例文帳に追加

三昧耶形は青蓮華(青い熱帯スイレンの花)、利剣、梵篋(ヤシの葉に書かれた経典)など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bogu is protective gear to protect players' body in the Japanese art of fencing, naginata (a long pole with a sharp curving sword), and jukendo (the martial art using the bayonet). 例文帳に追加

防具(ぼうぐ)とは、剣道やなぎなた、銃剣道で装着する体の保護具のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bayonet may also include a sword blade including a lower sawshaped sharp part.例文帳に追加

さらに、該鋭利な部分が鋸刃状になった下方の鋭利な部分を含むものである刀身を含む銃剣。 - 特許庁

Yari (a spear with a small head) was developed in late Kamakura period by following naginata (a long pole with a sharp curving sword), which had been the mainstream in the mid Heian period and later. 例文帳に追加

平安時代中期以降に主流だった薙刀の後を追うような形で鎌倉時代後期に槍が生まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Danjuro was absorbed in Katsureki-mono (real history things), so dressed up with a sagegami (a wig for an actor of female roles) and a yellowish green haramaki (belly band) and carried a naginata (a long pole with a sharp curving sword). 例文帳に追加

團十郎は活歴物に凝っていたので、下げ髪の鬘、萌黄色の腹巻という扮装で薙刀を持つというものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hiroshi YAMAKAWA seems to have been considering Seinan War was for the sake of restoring impaired reputation of Aizu Domain, so he left a waka (Japanese poetry) saying, "People in Satsuma, make sure the edge of sword the strong warrior from east holding with is sharp or dull." 例文帳に追加

山川浩自身は西南戦争を「会津藩名誉回復の戦争」と考えていたらしく「薩摩人、みよや東の丈夫(ますらお)が提げ佩く太刀の利(と)きか鈍きか」という和歌を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From this period to the Kamakura period, mainly one-on-one battles by warriors, bows, swords, nagamaki, naginata (a long pole with a sharp curving sword), and yoroidoshi (dagger like thrusting blade for use against an armored opponent) were used in the battle. 例文帳に追加

この時代から鎌倉時代では、戦法は武士同士の一騎討ちが主で、戦闘の手段は主に弓、太刀、長巻、薙刀、鎧通しを用いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

At the lower part, a curving breaking sword 3 with a sharp tip is provided and a container 4 is provided in the cap body 5 and an aluminum seal 6 is provided at the bottom of the container 4 and the powder tea or a powder coffee 8 is stored in the container 4.例文帳に追加

また、その下部には湾曲し先端は鋭利な破断刀3を有し、キャップ本体5内に設けた容器4があり、容器4の底部にアルミシール6を設け、容器4内には、粉茶や粉コーヒー8が格納している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS