1016万例文収録!

「Spiny Lobster」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Spiny Lobsterの意味・解説 > Spiny Lobsterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Spiny Lobsterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

Ise ebi (spiny lobster) soup 例文帳に追加

伊勢海老汁 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I'm allergic to spiny lobster.例文帳に追加

僕は伊勢えびにアレルギーがあります。 - Tatoeba例文

In English it is called "Spiny lobster" (lobster with many spines). 例文帳に追加

英語では"Spinylobster"(棘だらけのロブスター)と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I'm allergic to Japanese spiny lobster.例文帳に追加

僕は伊勢えびにアレルギーがあります。 - Tatoeba例文

例文

I want you to come with me to a store where you can eat delicious spiny lobster.例文帳に追加

美味しい伊勢海老が食べられるお店に連れて行って下さい。 - Tatoeba例文


例文

Ise ebi, or Japanese spiny lobster (Panulirus japonicus) is a species of lobsters that belongs to Parimuridae of Decapoda. 例文帳に追加

イセエビ(伊勢海老)Panulirusjaponicusは、十脚目(エビ目)・イセエビ科に属するエビの一種。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ise Ebi (Japanese spiny lobster) is sometimes used in these days by naming the cuisine "high-grade Ebi furai." 例文帳に追加

また近年では高級海老フライとしてイセエビを使用する場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the case of spiny lobster, the larva of spiny lobster is raised without using antibiotic substances by using the flowing water culture as a base and using the stagnant water culture to immerse the larva in seawater containing dissolved glycine interposing the intervals of 5-7 days during the period from a hatched phyllosoma to the young lobster.例文帳に追加

イセエビ幼生の場合は、ふ化フィロソーマから稚エビに成育するまでの期間、流水飼育を基本としながらグリシンを溶解した海水に浸漬する止水飼育を5〜7日毎に併用し、抗生物質を使用しないでイセエビ幼生を飼育する方法。 - 特許庁

There is a theory that the Japanese word 'ebi' comes from describing Ise ebi (Japanese spiny lobster) that have long antennae as '' (ebi). 例文帳に追加

また、日本語の「エビ」は、長い触角をしたイセエビを「柄鬚」と表記したのが始まりという説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide a new proliferation bank for spiny lobsters, enabling post-larva and fry of the lobster to cling to the bottom safely and to settle and grow, and to provide a new installation method by which the proliferation of the spiny lobsters is promoted, using the proliferation bank.例文帳に追加

ポストラーバや稚エビが安全に着底して棲みつき、成長できる新規なイセエビ用の増殖礁とその増殖礁を用いてイセエビの増殖を促進する新規な設置方法を提供する。 - 特許庁

例文

Restaurants in China sell not only the Shunde style 'yu sang' dishes which are served with a sauce and condiments but also commonly serve dishes including Japanese spiny lobster and salmon with soy sauce mixed with plenty of wasabi paste. 例文帳に追加

中国の中華料理店でも順徳魚生の様にたれや薬味と和えて食べる料理だけでなく、イセエビやサーモンなどを切り分けて、練りわさびをたっぷり入れた醤油につけて食べる事が一般的になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based in Tokyo’s Chuo City, with a workforce of 65 and capital of ¥30 million, Godak Marketing Corp. is a trading company working mainly in import for the development and sale of marine products such as high-grade abalone and spiny lobster.例文帳に追加

東京都中央区の株式会社ゴダック(従業員65名、資本金3,000万円)は、主に高級なアワビ、伊勢エビ等の水産物の開発輸入・販売を手がける貿易商社である。 - 経済産業省

Godak’s products attract high praise from standard and special restaurants alike. Marine products including the “Cat’s-eye Oyster” and the spiny lobster known as “Murasaki-Shikibu,” are establishing themselves as high-grade brands.例文帳に追加

同社の商品は、レストランや料亭から高い評価を得て、「キャッツアイ・オイスター」というカキや、「紫式部」という伊勢エビなど、水産物の高級ブランドとして定着している。 - 経済産業省

例文

To provide a crustacean larva raising method without using antibiotic substances during the period from the hatched larva to the young shrimp or young crab including the larva of spiny lobster which is considered to be extremely difficult to grow by artificial raising among crustaceans and achieving the raising effect comparable to the effect attained by using antibiotic substances.例文帳に追加

甲殻類の中でも人工飼育が非常に困難とされているイセエビの幼生を含め、甲殻類の幼生をふ化幼生から稚エビ又は稚ガニに成育するまでの期間、抗生物質を使用することなく、抗生物質を使用したのと同じ程度の飼育効果を奏する甲殻類幼生の飼育方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS