1016万例文収録!

「afterwards--and」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > afterwards--andに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

afterwards--andの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1586



例文

The literature of the Meiji period and afterwards. 例文帳に追加

明治時代以降。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Business first and pleasure afterwards. 例文帳に追加

まず務めを済ましてしかる後に遊ぶ - 斎藤和英大辞典

Business first, and pleasure afterwards. 例文帳に追加

用事を先にして遊びを後にする - 斎藤和英大辞典

Business first and pleasure afterwards. 例文帳に追加

まず働いてしかる後に遊ぶ - 斎藤和英大辞典

例文

I'll come and meet you afterwards.例文帳に追加

後であなたに会いに行きます。 - Tatoeba例文


例文

Think first and speak afterwards.例文帳に追加

まず考えてから、後で話せ - 英語ことわざ教訓辞典

Did you feel nauseous and vomit afterwards?例文帳に追加

吐き気がして、もどしましたか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

--and write it down afterwards.' 例文帳に追加

——そしてあとで書き留めておくこと」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

"and finish the discussion afterwards." 例文帳に追加

「そして討論はその後済ましましょう。」 - James Joyce『死者たち』

例文

"duty first and pleasure afterwards, 例文帳に追加

「仕事が先で、お楽しみはその後だな。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

And host a party of dance and music at Gekkyu-den Palace (the Moon Palace) afterwards. 例文帳に追加

其後月宮殿にて舞楽を奏せられうずるにて候 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And afterwards, I went to radio gymnastics with my family. 例文帳に追加

そしてその後、私は家族とラジオ体操に行った。 - Weblio Email例文集

Business first and pleasure afterwards.”【イディオム格言 例文帳に追加

まず用をすましてしかる後に遊ぶ - 斎藤和英大辞典

Keep your eyes wide open before marriage, and half shut afterwards.例文帳に追加

結婚前は目を十分開け、結婚後は目を半分閉じよ - 英語ことわざ教訓辞典

d/kernel-2.6 and add nvidia to it.Don't forget to run update-modules afterwards. 例文帳に追加

その後にupdate-modulesを実行することを忘れないでください。 - Gentoo Linux

Afterwards open /etc/hibernate/common.conf and activate the fbsplash options.例文帳に追加

その後、/etc/hibernate/hibernate.confを再び開き、fbsplashオプションを有効にします。 - Gentoo Linux

Afterwards, the large armor remained only to show a general's authority and status. 例文帳に追加

その後は武将の権威・格式を表す存在となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, the form and the material had changed with the times. 例文帳に追加

その後、形態や材質は時代によって変化していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, the shape and the material had gradually changed with the times. 例文帳に追加

その後、形態や材質は時代によって変化していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, he left momentarily from stage for school studies and wartime evacuation. 例文帳に追加

その後学業・戦時疎開の為に一時舞台を離れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, he regretted it afterwards and gave an invocation to be restored to the throne. 例文帳に追加

しかしその後、後悔して復位の祈祷をしたともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, Yamamoto was employed by the Nikkatsu (movie studio) and worked as an assistant director. 例文帳に追加

その後、日活に入社して助監督を勤めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, he became Dainaiki (Senior Secretary of the Ministry of Central Affairs) and Jushichiinojo (Junior Seventh Rank, Upper Grade). 例文帳に追加

のち大内記、従七位上となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became viscount afterwards, and he deceased in 1907. 例文帳に追加

後に子爵となり明治40年(1907年)、没。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, he recovered the position and raised to Shonii (Senior Second Rank) Gon Dainagon. 例文帳に追加

その後、復任して正二位権大納言に至った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, he was discharged from the infantry, and joined the Shinsengumi. 例文帳に追加

その後解兵となり、新選組に加入した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was promoted afterwards, and became Naidaijin (minister) in December, 1215. 例文帳に追加

以後昇進して、建保3年(1215年)12月に内大臣となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, Naouji ISSHIKI and his father devoted themselves to the task of ruling the Kyushu region. 例文帳に追加

その後は父と共に九州の経略に専念した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, Masamitsu and his sons became Yoritomo's Gokenin (shogunal retainers of the Kamakura bakufu). 例文帳に追加

以降、息子達と共に頼朝の御家人となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kariginu are informal clothes worn by Court nobles in the Heian period and afterwards. 例文帳に追加

狩衣(かりぎぬ)は平安時代以降の公家の普段着。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, the post of Kami (director) was succeeded and inherited by the Ozuki clan. 例文帳に追加

後に長官は小槻氏が相続・世襲した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, a vacuum chuck (11) is lowered and the wafer is adsorbed.例文帳に追加

その後、真空チャック(11)を降下し、ウエ−ハを吸着する。 - 特許庁

A transparent dielectric 5 and a protection film 6 are formed afterwards.例文帳に追加

その後、透明誘電体5および保護膜6を形成する。 - 特許庁

Afterwards, the means 22 and 30 are executed.例文帳に追加

その後、再度、手段22,30を実行する。 - 特許庁

and immediately afterwards I went out for a walk 例文帳に追加

そして朝飯がすむとすぐ私は散歩に出かけました。 - Conan Doyle『黄色な顔』

and an instant afterwards we were all upon the stairs. 例文帳に追加

そしてたちまち私達は二階に、かけ上(あが)った。 - Conan Doyle『黄色な顔』

and I found afterwards abundant verification of my opinion. 例文帳に追加

後にこの見解の裏付けは山ほど得られました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

`Hand it round first, and cut it afterwards.' 例文帳に追加

まずみんなに配って、その後で切るんよ」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Let's have Z first, and football afterwards!" 例文帳に追加

Zを先にやって、フットボールは後回しにしましょう。」 - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

and disappeared in an instant afterwards among the trees. 例文帳に追加

そして木々の間にすぐに姿を消した。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

42 poems of his were selected for the "Kokin Wakashu" (the Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry) and other Chokusen wakashu (anthologies of Japanese poetry compiled by Imperial command) afterwards. 例文帳に追加

『古今和歌集』以下の勅撰和歌集に42首が入集。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Poetry by him was selected for the 'Kokin Wakashu' (the Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry) and other Chokusen wakashu (anthology of Japanese poetry compiled by Imperial command) afterwards. 例文帳に追加

「古今和歌集」以下の勅撰和歌集に入集。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that the ink sticks produced during Ming and Qing period have the highest quality, and the quality deteriorated gradually afterwards. 例文帳に追加

明清時代が製墨の頂点といわれ、以後悪化をたどる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, Japan National Railways went ahead with the standardization and domestic production of trains and equipment. 例文帳に追加

この後国鉄は車輌・機材の国産化と標準化を進める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterwards, he formalized the religious regulations and charter in 1996, as well as establishing the 'branch temple' system. 例文帳に追加

その後、1996年(平成8年)には「宗規」と「憲章」を定め、「末寺」制度を設けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She served as one of the Sainomiya (Imperial Princesses at Ise Shrine) for the court of Emperor Suzaku, and afterwards was a lady-in-waiting for Emperor Murakami. 例文帳に追加

朱雀天皇朝斎宮、のち村上天皇女御。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

More than one-hundred poems of his were selected for 'Kinyo wakashu' and other Chokusen wakashu (anthologies of Japanese poetry compiled by Imperial command) afterwards. 例文帳に追加

「金葉和歌集」以下の勅撰和歌集に百余首入集。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Approximately 200 poems of his were selected for "Kinyo wakashu" and other Chokusen wakashu (anthologies of Japanese poetry compiled by Imperial command) afterwards. 例文帳に追加

『金葉和歌集』以下の勅撰和歌集に約200首入集。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His poetry was selected for 'Shui Wakashu' (Collection of Gleanings of Japanese Poems) and other Chokusen wakashu (anthologies of Japanese poetry compiled by Imperial command) afterwards. 例文帳に追加

「拾遺和歌集」以下の勅撰和歌集に入集。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

His poems were selected for 'Shui Wakashu' (Collection of Gleanings of Japanese Poems) and other Chokusen wakashu (anthologies of Japanese poetry compiled by Imperial command) afterwards. 例文帳に追加

「拾遺和歌集」以下の勅撰和歌集に入集。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS