1016万例文収録!

「auxiliary phase」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > auxiliary phaseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

auxiliary phaseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 161



例文

In the method for ammoximating a carbonyl compound in which a liquid phase reaction system containing the carbonyl compound, ammonia and hydrogen peroxide is reacted in the presence of a silicon-containing catalyst, a silicon-containing auxiliary agent in a sol, solution or emulsion form is added to the reaction system so that the silicon concentration in the reaction system reaches 0.1-10,000 ppm.例文帳に追加

ケイ素含有触媒の存在下で、カルボニル化合物、アンモニアおよび過酸化水素を含有する液相反応系を反応させるカルボニル化合物のアンモオキシム化法において、反応系のケイ素濃度が0.1〜10000ppmに達するように、ゾル、溶液又はエマルジョンの形態であるケイ素含有助剤を反応系に添加する。 - 特許庁

In the production method of a semiconductor device including a process of transferring a specified pattern by overlapping two photomasks and exposing to light, one photomask 3 having a phase shifter 3d has a shading region 3B3 which functions as the auxiliary pattern to correct the pattern to prevent formation of a constriction.例文帳に追加

2枚のフォトマスクを用いた重ね合わせ露光処理によって、所定のパターンを転写する工程を有する半導体装置の製造方法において、位相シフタ3dを有する一方のフォトマスク3に、パターンのくびれが生じるのを補正するための補助パターンとして機能する遮光領域3B3 を設けたものである。 - 特許庁

To provide a method for producing a nitrile compound from a carbocyclic compound or a heterocyclic compound having an organic substituent, ammonia and air by a vapor-phase catalytic ammoxidation reaction, realizing a reaction under a good condition by adjusting a supplied gas composition and the contact time, or the like, without using a particular auxiliary apparatus and producing the nitrile compound on an industrial scale in high yield at a low cost.例文帳に追加

有機置換基を有する炭素環化合物または複素環化合物、アンモニアおよび空気を原料として気相接触アンモ酸化反応によりニトリル化合物を製造する方法において、特別な付帯設備なしに供給ガス組成や接触時間等を調節して良好な反応条件での反応を実現し、高い収率をもって工業的に有利にニトリル化合物を得る方法を提供する。 - 特許庁

A small-sized and inexpensive inverter is provided by operating it at an arbitrary frequency by the inverter 3 connecting an induction motor 7 having the two-phase stator coil of a main coil and an auxiliary coil to a voltage doubler rectifying circuit and four switching elements in a bridge, and the energy saving of the refrigerating system is contrived.例文帳に追加

主巻線と補助巻線の2相の固定子巻線を持つインダクションモータ7を倍電圧整流回路2と、4つのスイッチング素子をブリッジ結線したインバータ3とにより、任意の周波数で運転できるようにすることにより、小型で安価なインバータを提供し、冷凍システムの省エネルギーを図る。 - 特許庁

例文

A focus state detection is performed by using a main pixel region set by parallax adjustment and a subpixel region selected from the regions excluding that region, and the focus control unit 133 performs phase difference AF in a first control mode, using a measurement result with the main pixel region, while it performs an imaging signal AF in a second control mode, using a measurement result with the subpixel region as auxiliary information.例文帳に追加

パララックス調整により設定される主画素領域と、該領域を除く領域から選択した副画素領域により焦点状態検出が行われ、フォーカス制御部133は第1の制御モードで主画素領域による測定結果を用いて位相差AFを行い、第2の制御モードでは副画素領域による測定結果を補助情報として撮像信号AFを行う。 - 特許庁


例文

The relay circuit provided with a main relay having one end connected to both a high-impedance circuit and a voltage generator and the other end connected to a measuring means to be turned on and off is provided with an auxiliary relay having one end connected to the one end of the main relay and the other end connected to a common potential to be turned on and off in an opposite phase to the main relay.例文帳に追加

一端を高インピーダンス回路及び電圧発生器に接続し、他端を測定手段に接続し、オンオフする主リレーを備えるリレー回路において、一端を前記主リレーの一端に接続し、他端を共通電位に接続し、前記主リレーに対して逆位相でオンオフする補助リレーを備えることを特徴とするリレー回路。 - 特許庁

An auxiliary power supply controller for a vehicle adds a function of correcting a phase of a voltage command by the reactive part of a differential vector simultaneously when an inverter output voltage is suppressed in response to an amplitude of the differential vector, by calculating a difference from an own output current vector by inputting an output current vector of a counterparty side when parallel power supply is performed.例文帳に追加

並列給電を行うときに、相手側の出力電流ベクトルを入力し、自身の出力電流ベクトルとの差分を演算し、差分ベクトルの大きさに応じてインバータ出力電圧を抑制すると同時に、差分ベクトルの無効分で電圧指令の位相を補正する機能を付加する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a photomask with steps, a photomask which is greatly improved in size precision of an auxiliary pattern by coating even a substrate, obtained by forming a shifter-dug step part on a transparent substrate by etching, with photosensitive resin so that the surface is smooth and the film thickness is uniform, or a photomask with a Levenson type phase shift.例文帳に追加

段差を持つフォトマスクや、透明基板にエッチングによってシフター掘り込みの段差部を形成した基板にも、表面平滑で、且つ膜厚を均一に感光性樹脂を塗布し、補助パターンの寸法精度を格段に向上させるようにしたフォトマスク、又はレベンソン型の位相シフトのフォトマスクの製造方法を提供する。 - 特許庁

(a) Said system shall have such functions that, in order to provide cruising aircraft with a magnetic bearing in reference to said facility, emit a main reference bearing signal (a signal simultaneously emitted in all magnetic bearings and intended to serve for the rough measurement; hereafter the same shall apply), auxiliary reference bearing signal (a signal simultaneously emitted in all magnetic bearings and intended to serve for the precision measurement of a bearing; hereafter the same shall apply), main variable bearing signal (a signal having a phase that varies with magnetic bearing and is intended to serve for the rough measurement of a bearing; hereafter the same shall apply), and auxiliary variable bearing signal (a signal having a phase that varies with magnetic bearing and is intended to serve for the precision measurement of a bearing; hereafter the same shall apply), and in order to provide said aircraft with the distance from said facility, emit a response signal to a query signal emitted from an on-board TACAN unit or DME unit, and also emit an identification signal. 例文帳に追加

イ 航行中の航空機に対し、当該施設を基準とする磁方位を提供するため、主基準方位信号(すべての磁方位に対して同時に発射される信号であつて、方位の粗測のためのものをいう。以下同じ。)、補助基準方位信号(すべての磁方位に対して同時に発射される信号であつて、方位の精測のためのものをいう。以下同じ。)、主可変方位信号(その位相が磁方位に応じて変化する信号であつて、方位の粗測のためのものをいう。以下同じ。)及び補助可変方位信号(その位相が磁方位に応じて変化する信号であつて、方位の精測のためのものをいう。以下同じ。)を発射し、当該施設からの距離を提供するため、機上タカン装置又は機上DME装置から発射される質問信号に応じて応答信号を発射し、及び識別信号を発射するものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The bellows-shaped molded article is molded from a thermoplastic elastomer composition, comprising (A) an acrylic rubber, (B) a thermoplastic polyester resin, (C) a graft copolymer comprising an olefin polymer segment and a vinyl copolymer segment, where one segment forms a dispersed phase in a matrix formed of the other segment, or a precursor thereof, (D) a plasticizer and (E) an acrylic polymer processing auxiliary.例文帳に追加

(A)アクリルゴム、(B)熱可塑性ポリエステル樹脂、(C)オレフィン系重合体セグメントとビニル系共重合体セグメントとからなり、一方のセグメントが他方のセグメントにより形成されるマトリックス相中に分散相を形成しているグラフト共重合体又はその前駆体、(D)可塑剤、及び(E)アクリル系高分子加工助剤からなる熱可塑性エラストマー組成物より成形されてなる蛇腹成形品。 - 特許庁

例文

Switching devices 46a, 46b in the inverter main circuit 42 connected to a terminal M in the main winding 48, where the largest current flows under the normal operation of the single-phase induction motor 27, are selected to have a smaller divided voltage at the same current level than the switching devices 47a, 47b connected to the terminal A in the auxiliary winding 49.例文帳に追加

インバータ主回路42においては、単相誘導電動機27が定常運転状態において最も多くの電流が流れる主巻線48に設けられている主巻線端子Mに接続されているスイッチング素子46a、46bを、補助巻線49側に設けられている補助巻線端子Aに接続されているスイッチング素子47a、47bよりも、同じ電流が流れたときの分担電圧が小さい特性のものとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS