1016万例文収録!

「basins」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

basinsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 107



例文

Article 42 (1) When major works such as construction or improvement of waterways and basins, protective facilities for harbors or mooring facilities in Major Ports (excluding those of small scale specified by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism) are undertaken by the Port Management Body for the purpose of public use, the cost of such works shall be shared between the National Government and Port Management Body, with each bearing a half (1/2) of the total cost. 例文帳に追加

第四十二条 港湾管理者が、重要港湾において、一般公衆の利用に供する目的で、水域施設、外郭施設又は係留施設(これらの施設のうち国土交通省令で定める小規模なものを除く。)の建設又は改良の重要な工事をする場合には、その工事に要する費用は、国と港湾管理者がそれぞれその十分の五を負担する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The party listed in Article 37 paragraph (3) shall, when intending to construct or improve the Waterways and Basins etc. in a water area, notify the prefectural governor to that effect pursuant to the formalities for notification set forth in the provisions of paragraph (1), and when intending to make changes to the content of the notification, notify the prefectural governor to that effect pursuant to the formalities for notification set forth in the provisions of the same paragraph. 例文帳に追加

3 第三十七条第三項に掲げる者は、水域において、水域施設等を建設し、又は改良しようとするときは、第一項の規定による届出の例により、その旨を都道府県知事に通知しなければならず、その通知した事項を変更しようとするときは、同項の規定による届出の例により、その旨を都道府県知事に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall, in carrying out construction or improvement of waterways and basins, protective facilities for harbors or mooring facilities in a Major Port pursuant to the provisions of Article 8 paragraph (4) of the Enterprise Rationalization Promotion Act, consult with the Minister of Economy, Trade and Industry when the amount of the contribution set forth in the same paragraph exceeds one half of the total cost of the said work. 例文帳に追加

2 国土交通大臣は、重要港湾において企業合理化促進法第八条第四項の規定により水域施設、外郭施設又は係留施設の建設又は改良の工事を施行しようとする場合において、同項の規定による負担金の額がその工事に要する費用の額の十分の五をこえることとなるときは、経済産業大臣に協議しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When the acts set forth in the preceding paragraph are of the nature which seriously obstruct the utilization or preservation of the port or seriously impede the implementation of the Port Plan made public pursuant to the provisions of paragraph (9) or (10) of Article 3-3, or otherwise considerably interfere with the development of the port, the Port Management Body shall not give approval to such acts nor shall it give approval to the proprietary use of the water area set forth in item (i) or the act set forth in item (iv) of the preceding paragraph with regard to the waterways and basins under the management of the Port Management Body, except when otherwise provided for in a Cabinet Order. 例文帳に追加

2 港湾管理者は、前項の行為が、港湾の利用若しくは保全に著しく支障を与え、又は第三条の三第九項若しくは第十項の規定により公示された港湾計画の遂行を著しく阻害し、その他港湾の開発発展に著しく支障を与えるものであるときは、許可をしてはならず、また、政令で定める場合を除き、港湾管理者の管理する水域施設について前項第一号の水域の占用又は同項第四号の行為の許可をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(8) When the Port Management Body receives a report set forth in the provisions of paragraph (1) or (4) and finds that the reported act (excluding the acts listed in item (ii) and (iv) of paragraph (1)) does not conform to the standards listed in the items of the preceding paragraph and makes it difficult to manage and operate the port unless major changes are made in the Port Plan regarding the development of waterways and basins, protective facilities for harbors, mooring facilities and port transport facilities, the said Port Management Body may, within sixty days from the receipt of the report, order the party who made the report to change the plan. 例文帳に追加

8 港湾管理者は、第一項又は第四項の規定による届出があった場合において、当該届出に係る行為(第一項第二号及び第四号に掲げる行為を除く。)が前項各号に掲げる基準に適合せず、且つ、その実施により水域施設、外郭施設、係留施設又は臨港交通施設の開発に関する港湾計画を著しく変更しなければ港湾の管理運営が困難となると認めるときは、その届出を受理した日から六十日以内に限り、その届出をした者に対し、その届出に係る行為に関する計画を変更すべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 56 (1) When a water area has been designated and made public by a prefectural governor who has jurisdiction over the area bordering the said water area in a port without a designated Port Area, any party who intends to construct waterways and basins, protective facilities or mooring facilities in this water area (excluding Waterways to be Developed and Preserved), make proprietary use of a part of the water area (excluding reclamation of public-owned water area), or obtain sand and earth or engage in any other act which may obstruct the utilization or preservation of the port as specified by a Cabinet Order, shall obtain approval from the prefectural governor. 例文帳に追加

第五十六条 港湾区域の定のない港湾において予定する水域を地先水面とする地域を区域とする都道府県を管轄する都道府県知事が、水域を定めて公告した場合において、その水域(開発保全航路の区域を除く。)において、水域施設、外郭施設若しくは係留施設を建設し、その他水域の一部を占用し(公有水面の埋立による場合を除く。)、土砂を採取し、又はその他の港湾の利用若しくは保全に支障を与えるおそれのある政令で定める行為をしようとする者は、当該都道府県知事の許可を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 56-2-2 (1) Waterways and basins, protective facilities, mooring facilities and other Port Facilities specified by a Cabinet Order (hereinafter referred to as the "Port Facilities Subject to the Technical Standards" in this and the next paragraph), in addition to the provisions of other regulations which are applied to Port and Harbor Facilities, shall be constructed, improved and maintained in compliance with the technical standards (hereinafter referred to as the "Technical Standards") provided by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism regarding the necessary performance required by Port Facilities Subject to the Technical Standards. 例文帳に追加

第五十六条の二の二 水域施設、外郭施設、係留施設その他の政令で定める港湾の施設(以下この項及び次項において「技術基準対象施設」という。)は、他の法令の規定の適用がある場合においては当該法令の規定によるほか、技術基準対象施設に必要とされる性能に関して国土交通省令で定める技術上の基準(以下「技術基準」という。)に適合するように、建設し、改良し、又は維持しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS