1016万例文収録!

「coachman.」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > coachman.の意味・解説 > coachman.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

coachman.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

replied the coachman, 例文帳に追加

御者は答えました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

a seat for a coachman in a carriage 例文帳に追加

馬車の御者が座る座席 - EDR日英対訳辞書

The coachman looked nervously round every now and then 例文帳に追加

御者はときどきあたりを不安そうにみていました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

someone who rides the near horse of a pair in order to guide the horses pulling a carriage (especially a carriage without a coachman) 例文帳に追加

客車(特に御者のいない客車)を引っ張る馬を案内するために馬の近くに乗った人 - 日本語WordNet

例文

He served OKUBO assiduously and took a coachman's seat when traveling in a carriage and pair. 例文帳に追加

以後は大久保によく仕え、二頭立ての馬車を引く際には御者を務めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

the sixth turned to the coachman and asked him if there were anything remarkable connected with yonder heap of stones. 例文帳に追加

6人目は御者の方をむき、向こうに見える石が積んであるのは何かめずらしいものかと尋ねました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

while horses, coachman, and carriage flew past in wild career. 例文帳に追加

にもかかわらず、馬たち、御者、馬車はものすごいスピードで走り去っていきました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

the coachman with his coat only half-buttoned, and his tie under his ear, while all the tags of his harness were sticking out of the buckles. 例文帳に追加

見ると、御者の上着はボタン半分で、ネクタイは耳の下までずれているし、馬具はいずれもまともに留められていないという始末。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

I hesitated whether to attempt to secure the photograph at once; but the coachman had come in, and as he was watching me narrowly it seemed safer to wait. 例文帳に追加

御者が入ってきて、僕を凝視するものだから、慎重になった方が安全だと思えたのだ。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

例文

The coachman stretched himself, though I am very sure that he had been most comfortably asleep half the last stage. 例文帳に追加

御者は体をおもいっきりのばし、私が思うにはついさきほどの旅程の半分で気持ちよくうつらうつらとしていたに違いありません。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

例文

and wherefore he but waxed the more violent, and the gardener and the coachman tightened the straps by another hole. 例文帳に追加

それを見たかれはよけい乱暴になり、園丁と御者が留め穴をひとつ増やしてさらにストラップをきつくしてしまった。 - JACK LONDON『影と光』

the coachman with his coat only half-buttoned, and his tie under his ear, while all the tags of his harness were sticking out of the buckles. 例文帳に追加

コートのボタンをやっと半分かけ、ネクタイは耳の下という御者だったが、馬具の金具はすべてバックルから突き出ていた。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

I hesitated whether to attempt to secure the photograph at once; but the coachman had come in, and as he was watching me narrowly it seemed safer to wait. 例文帳に追加

すぐに写真を手に入れようかと迷ったが、御者が入ってきてね、僕をじろじろ見るものだから、待った方が安全だろうと思ったんだ。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

One tofu peddler in the early Meiji period, who noticed that a bugle blown by a coachman on a stagecoach or a horse-drawn streetcar for safety 'sounded "tofu,"' took up the practice of blowing a bugle too. 例文帳に追加

明治初期に乗合馬車や鉄道馬車の御者が危険防止のために鳴らしていたものをある豆腐屋が「音が『トーフ』と聞こえる」ことに気づき、ラッパを吹きながら売り歩くことを始めたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I sent John, the coachman, to watch you, ran up stairs, got into my walking-clothes, as I call them, and came down just as you departed. 例文帳に追加

ジョン、わたくしの御者でございますが、見張りを申しつけまして、わたくしは、散歩服と呼んでいる服に身を包み、下へゆきますと、貴方は丁度お帰りになるところでした。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

I sent John, the coachman, to watch you, ran up stairs, got into my walking-clothes, as I call them, and came down just as you departed. 例文帳に追加

御者のジョンをやってあなたを見張らせ、二階へ駆け上がり、散歩服と呼んでいるものを着て、ちょうどあなたが出て行かれたところへ下りてゆきました。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

例文

The career of our play brought us through the dark muddy lanes behind the houses where we ran the gauntlet of the rough tribes from the cottages, to the back doors of the dark dripping gardens where odours arose from the ashpits, to the dark odorous stables where a coachman smoothed and combed the horse or shook music from the buckled harness. 例文帳に追加

僕たちは、家並みの裏手の暗いぬかるんだ路地を、小さな家々から乱暴な連中の手荒い攻撃を受けながら抜け、灰殻穴からにおいの立ち上る暗い水浸しの庭々の裏口へ、御者が馬の毛をなでつけたりすいたりあるいはバックルで留めた馬具の楽音を震わせたりする暗くてにおう馬屋へ、と疾走して遊んだ。 - James Joyce『アラビー』

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Araby”

邦題:『アラビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS