1016万例文収録!

「half staff」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > half staffの意味・解説 > half staffに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

half staffの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

They are planning to cut the staff by half. 例文帳に追加

人員を半減する計画である. - 研究社 新和英中辞典

Because of a shortage of work, half the staff was discharged.例文帳に追加

仕事がないために職員の半数が解雇された。 - Tatoeba例文

Because of a shortage of work, half the staff was discharged. 例文帳に追加

仕事がないために職員の半数が解雇された。 - Tanaka Corpus

Half the prison staff and the head warden shall be Japanese. 例文帳に追加

看守長以下吏員ノ半數ヲ日本人トス - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Other staff members should also be selected partly through public invitation, with more than half of the staff to be appointed from the private sector. If the total number of staff is 50, 20 to 30 should be appointed from the private sector. 例文帳に追加

事務局長以下のスタッフも公募を活用し、半分以上、全体が50人とすれば20人から30人程度は民間人を起用すること。 - 金融庁


例文

Presently, the martial arts which use a staff of about 120 cm is called "Jojutsu" and those which use shorter sticks are called "hanbojutsu" (half-Bojutsu). 例文帳に追加

現在4尺前後の棒を使う武術は『杖術』、さらに短い場合は『半棒術』として分けられる場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Following a convention, it customarily lowers the flag to half-staff and observes mourning when a member of a royal family passes away. 例文帳に追加

取り決めによってそれぞれの王室に不幸があった場合、半旗を掲げることと、服喪することが慣例になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Hiroshima there are few shops which are half self-service like Kansaifu-okonomiyaki shops, but mostly the shop staff cooks from start to finish and the finished one is served to the customer. 例文帳に追加

関西風のような半セルフサービス形態の店も広島には少なく、ほとんどの場合店員が最初から最後まで調理し、完成品が客に供される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I understand that in addition to public invitation, you have advocated the idea of appointing around half of the staff from the private sector. What is the Prime Minister’s view on the appointment of private-sector people? 例文帳に追加

大臣は、公募とともに民間の登用ということで、半分程度、民間人を入れるという考え方もあったかと思うのですけれども、民間からの登用について、総理はどのようにお考えでしょうか。 - 金融庁

例文

Over everything he wore the skin of a stag, with half the hair worn off, and he carried a staff, and a filthy tattered wallet, to put food in, which swung from his neck by a cord. 例文帳に追加

その上から半分毛の抜け落ちた牡鹿の皮をひっ被り、杖を持ち、食べ物をいれる汚らしいぼろぼろのずだ袋を首から紐でぶら下げていた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

(b) That more than half of the officers of the Applicant [or, in the case of a partnership or joint stock limited partnership (referring to a partnership or joint stock limited partnership under Article 575 paragraph (1) of the Company Act), managing member] are officers or staff of a Living Modified Organism Using Business (including persons who were officers or staff of that Living Modified Organism Using Business within the last two years). 例文帳に追加

ロ 登録申請者の役員(持分会社(会社法第五百七十五条第一項に規定する持分会社をいう。)にあっては、業務を執行する社員)に占める遺伝子組換え生物使用業者等の役員又は職員(過去二年間にその遺伝子組換え生物使用業者等の役員又は職員であった者を含む。)の割合が二分の一を超えていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) The ratio of executive officials (for a partnership company (referred to as the partnership company pursuant to paragraph 1 of Article 575 of the Company Act), company members who execute the company business) or staff of the manufacturer, etc. (including persons who have been executive officials or staff of the said manufacturer, etc. within past two years) to executive officials of the applicant for registration exceeds one half. 例文帳に追加

ロ 登録申請者の役員(持分会社(会社法第五百七十五条第一項に規定する持分会社をいう。)にあつては、業務を執行する社員)に占める製造者等の役員又は職員(過去二年間に当該製造者等の役員又は職員であつた者を含む。)の割合が二分の一を超えていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This earthquake occurred early in the morning, but the NISA held an urgent call out of the crisis management staff and established an initial response system to collect information. As a result, the first information was transmitted to the ENAC Web only about two and a half hours after the occurrence of the earthquake.例文帳に追加

この地震は早朝に発生したものであったが、原子力安全・保安院では危機管理職員の緊急参集による初動対応体制を迅速に確立して情報収集を行い、地震発生からおよそ2時間半後に、最初の情報をENACウェブに送信している。 - 経済産業省

At present, SMEs account for approximately half of the companies to which technology transfer is conducted via the TLO. The staff members working as industry-university intermediaries at such organizations will continue to play an important role in helping SMEs effectively utilize the technologies coming out of universities (Fig. 2-3-18).例文帳に追加

現在、TLOを通じた技術移転先として中小企業は約半分を占めており、今後とも、中小企業が大学の技術を有効に活用していくためには、その仲介者として産学連携の窓口スタッフが果たす役割は大きい第2-3-18図)。 - 経済産業省

例文

On the day of SAIONJI's state funeral, at Ritsumeikan University, the people commemorated SAIONJI, by displaying the flag of the Saionji family, which was dyed with the family emblem 'Left Tomoe' (a pattern of one ore more curled tadpole shapes inside a circle), at half-staff at the school gate of Hirokoji Campus, while the music was performed by drum and fife band of the Imperial guards, all while ringing the bells of the ship, Sakura maru, which was used to close the Port Arthur, that was donated by SAIONJI. 例文帳に追加

西園寺の国葬当日、立命館大学では西園寺から使用を許可されていた西園寺家・家紋「左巴」を染めた旗を半旗として広小路学舎校門に掲げ、禁衛隊の鼓笛隊演奏、西園寺から寄贈された旅順港閉鎖船・佐倉丸の鐘を鳴らし西園寺を偲んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS