1016万例文収録!

「hid ランプ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hid ランプの意味・解説 > hid ランプに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hid ランプの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 131



例文

HID LAMP例文帳に追加

HIDランプ - 特許庁

HID LAMP BALLAST, AND HID LAMP OPERATION METHOD例文帳に追加

HIDランプ安定器およびHIDランプ作動方法 - 特許庁

HID LAMP LIGHTING TRANSFORMER例文帳に追加

HIDランプ点灯用トランス - 特許庁

TRIGGER TRANSFORMER FOR HID LAMP例文帳に追加

HIDランプ用トリガートランス - 特許庁

例文

HID LAMP FOR UNDERWATER LIGHTING例文帳に追加

水中灯用HIDランプ - 特許庁


例文

LIGHTING CIRCUIT OF HID LAMP例文帳に追加

HIDランプの点灯回路 - 特許庁

HID LAMP STARTING CIRCUIT UNIT例文帳に追加

HIDランプ起動回路ユニット - 特許庁

HID LAMP CONTROL DEVICE例文帳に追加

HIDランプ制御装置 - 特許庁

HID LAMP LIGHTING DEVICE例文帳に追加

HIDランプ点灯装置 - 特許庁

例文

HID LAMP LIGHTING APPARATUS例文帳に追加

HIDランプ点灯装置 - 特許庁

例文

DRIVER CIRCUIT FOR HID LAMP AND METHOD FOR OPERATING HID LAMP例文帳に追加

HIDランプ用の駆動回路、およびHIDランプの作動方法 - 特許庁

FILTER FOR XENON LAMP (HID) WITH LIGHT-SHIELDING FILM例文帳に追加

遮光膜付きキセノンランプ(HID)用フィルター - 特許庁

HID LAMP WITH THERMAL CONTROL PART FOR FRIT SEAL例文帳に追加

フリットシール熱制御部を備えたHIDランプ - 特許庁

REFLECTIVE HID LAMP AND LUMINAIRE USING IT例文帳に追加

反射形HIDランプおよびこれを用いた照明器具 - 特許庁

HID LAMP LIGHTING DEVICE, AND POWER BOOSTER例文帳に追加

HIDランプ点灯装置及びパワーブースター - 特許庁

COLOR HID LAMP AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

カラーHIDランプ及びその製造方法 - 特許庁

FLICKER MODE CONTROL SYSTEM FOR HID LAMP例文帳に追加

HIDランプのフリッカモード制御システム - 特許庁

HID LAMP EQUIPPED WITH QUICK RELIGHTING AUXILIARY MEANS例文帳に追加

迅速な再点灯補助手段を備えたHIDランプ - 特許庁

POWER UNIT AND HID LAMP DRIVE CIRCUIT例文帳に追加

電源装置及びHIDランプ駆動回路 - 特許庁

SOCKET FOR HID LAMP, AND ILLUMINATION FIXTURE例文帳に追加

HIDランプ用ソケット及び照明器具 - 特許庁

SNAP TYPE SPRING CLIP FOR CERAMIC HID LAMP例文帳に追加

セラミックHIDランプのためのスナップ式ばねクリップ - 特許庁

ARC TUBE/SHROUD HOLDER FOR HID LAMP例文帳に追加

HIDランプのための発光管/シュラウドホルダ - 特許庁

GLASS FOR STEM AND EXHAUST TUBE OF HID LAMP例文帳に追加

HIDランプのステム、及び排気管用ガラス - 特許庁

LIGHTING CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD OF HID LAMP例文帳に追加

HIDランプの点灯制御装置及び制御方法 - 特許庁

SOCKET FOR HID LAMP, AND LIGHTING FIXTURE例文帳に追加

HIDランプ用ソケット及び照明器具 - 特許庁

HID LAMP LIGHTING DEVICE WITH PHASE LAG例文帳に追加

HIDランプ用遅相式点灯装置 - 特許庁

The lamp is preferably an HID lamp or an incandescent lamp, and the ventilation speed is preferably 2 to 8 m/sec.例文帳に追加

ランプはHIDランプ又は白熱ランプがよく、通風速度は2〜8m/secがよい。 - 特許庁

In normal travelling of a vehicle, a HID lamp 18 is lighted by a HID ballast 15.例文帳に追加

車両の通常走行時には、HIDバラスト15によってHIDランプ18が点灯する。 - 特許庁

By this, compared with the case to apply a high voltage of a short pulse to the HID lamp 8, the longer life-prolongation of the HID lamp 8 can be realized.例文帳に追加

これにより、短パルスの高電圧をHIDランプ8に印加する場合より、HIDランプ8の長寿命化を図ることができる。 - 特許庁

To provide an HID lamp control device capable of controlling an HID lamp into a blinking state without using mechanical structures.例文帳に追加

機械的な構成を用いることなく、HIDランプを点滅するような状態に制御することのできるHIDランプ制御装置を提供する。 - 特許庁

Thereby, in the reflection means 4 near the HID lamp, the light after reflection is reflected up to the diffusion plate 7 far away from the HID lamp.例文帳に追加

これにより、HIDランプ3近くの反射手段4では、光が反射後、HIDランプ3から遠い拡散板7にまで反射される。 - 特許庁

To provide a flicker mode control system of an HID lamp so that the HID lamp carries out the operation in the flicker mode at a prescribed frequency.例文帳に追加

HIDランプが所定の周波数でフリッカモードの動作を行うためのHIDランプのフリッカモード制御システムを提供する。 - 特許庁

The head lamp device having the HID lamp 20 is mounted on the front part of the body, and the HID lamp 20 is repeatedly occulted in traveling in the daytime.例文帳に追加

また、車体前部にHIDランプ20を備えた前照灯装置を設け、昼間走行時にHIDランプ20を明暗繰り返し点灯させる。 - 特許庁

DOUBLE-LAYER ELECTRODE COIL FOR HID LAMP AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

HIDランプのための2層電極コイルおよび製造方法 - 特許庁

FREE STANDING UP STEM BARREL SUPPORT MOUNT FOR HID LAMP例文帳に追加

HIDランプのための自由起立ステムバレル支持マウント - 特許庁

ELECTRONIC BALLAST FOR HID LAMP AND LIGHTING SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加

HIDランプ用電子安定器およびこれを用いてなる照明システム - 特許庁

To provide a starting aid mechanism of and HID lamp.例文帳に追加

HIDランプの始動補助機構を提供することである。 - 特許庁

ELECTRONIC CIRCUIT FOR OPERATING HID LAMP AND IMAGE PROJECTOR例文帳に追加

HIDランプを動作する電子回路及び画像プロジェクタ - 特許庁

To prevent damage in advance to a main circuit by confirming the insulation of the HID lamp and the lighting circuit at the starting of the HID lamp, and to start discharging at the lowest starting voltage that is most suited to the characteristics of the HID lamp.例文帳に追加

HIDランプの始動時に、HIDランプ及び点灯回路の絶縁性を確認して主回路の損傷を未然に防止すると共に、HIDランプの特性に応じた最も低い始動電圧で放電開始させる。 - 特許庁

To provide a high brightness discharge lamp (HID) which includes an electrode suitable for limiting temperature.例文帳に追加

高輝度放電(HID)ランプに関し、温度制限に適した電極を備えた放電ランプを提供する。 - 特許庁

In another case, the head lamp device is composed of the HID lamp 20 switchable between high beam and low beam by the single HID valve 30, and the filament valve 21 is mounted in a reflector of the HID lamp 20.例文帳に追加

また、前照灯装置を、単一のHIDバルブ30でハイビーム/ロービームを切り換えられるHIDランプ20で構成し、そのHIDランプ20のリフレクタ内にフィラメントバルブ21を設けた。 - 特許庁

To provide a vehicular head lamp device capable of driving both an HID lamp and an LED lamp in a simple configuration.例文帳に追加

簡易な構成によりHIDランプとLEDランプの双方を駆動することが可能な車両用ヘッドランプ装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a lighting device of a discharge lamp which can detect abnormal switching off of a discharge lamp (HID lamp) and re-lighting the lamp immediately.例文帳に追加

放電ランプ(HIDランプ)の異常消灯を検出すると共に、速やかに再点灯することが可能な放電ランプの点灯装置を提供する。 - 特許庁

To inexpensively and easily install an HID lamp, when using the HID lamp as a retro-fit type headlight of a vehicle.例文帳に追加

HIDランプを後付け式に車両の前照灯とする場合に、低コストで容易に設置できるようにする。 - 特許庁

The outer sphere 1204 of an HID lamp 12 is provided with a code part 34 readable with light emitted outward from the outer sphere 1204 and forming lamp information about the HID lamp 12.例文帳に追加

HIDランプ12の外球1204には、その外球1204から外方に出射される光によって読み取り可能に形成されHIDランプ12に関わるランプ情報を形成するコード部34が設けられている。 - 特許庁

To provide a novel HID lamp for controlling temperature of a frit seal.例文帳に追加

フリットシールの温度を制御するための新規の高輝度放電ランプを提供する。 - 特許庁

The HID lamp is started in the flicker mode by the flicker modal control system.例文帳に追加

本発明によるフリッカモード制御システムは、HIDランプにフリッカモードの動作をさせる。 - 特許庁

Light from an HID lamp 1 is reflected by a reflector 2, and input in an integrator 13.例文帳に追加

HIDランプ1からの光はリフレクタ2により反射され、インテグレータ13に入力する。 - 特許庁

The driving circuit of the HID lamp is operated in an active zero-current switching system.例文帳に追加

HIDランプの駆動回路は、能動的なゼロ電流スイッチング体系で動作される。 - 特許庁

例文

The double-layer electrode coil for the high-intensity discharge lamp (HID) and its manufacturing method is provided.例文帳に追加

高輝度放電(HID)ランプのため2層電極コイルおよび製造方法が提供される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS