1016万例文収録!

「jo Ni」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

jo Niの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

Nagoya-jo Castle, Sunpu-jo Castel, Ni-jo Castle and Hiroshima-jo Castles are typical examples of Hira-jiro castle in early-modern times. 例文帳に追加

代表的な近世の平城の例では、名古屋城、駿府城、二条城、広島城などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For the land divided into the units described above, the horizontal row of ri was called 'jo' and the vertical row of ri was called 'ri,' and from the base point that was arbitrary set, each section could be clearly indicated such as ichi-jo, ni-jo, and san-jo (first jo, second jo, and third jo) vertically and ichi-ri, ni-ri, and san-ri (first ri, second ri, and third ri) horizontally. 例文帳に追加

上述の単位に区画された土地において、里の横列を「条(じょう)」、里の縦列を「里(り)」とし、任意に設定された基点から、縦方向には一条、二条、三条と、横方向には一里、二里、三里というように、明快な位置表示が可能となっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Junna-in Palace was Emperor Junna's Rikyu (an imperial villa) or Goin Palace in Ukyo Shi jo Ni bo (present-day Ukyo Ward, Kyoto Prefecture) in Heian-kyo (the ancient capital of Japan in current Kyoto.) 例文帳に追加

淳和院(じゅんないん)は、平安京の右京4条2坊(現在の京都府右京区)にあった淳和天皇の離宮・後院。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The founder of the Kowa-Mizuno family was Mitsuyasu, the son of Morimitsu TODA, the lord of Kowa-jo Castle (Nishidani, Kowa, Mihama-cho, Aichi Prefecture) and Nobumoto MIZUNO's daughter, Myo (Soshin-ni's sister). 例文帳に追加

河和城(愛知県美浜町(愛知県)河和字西谷)主戸田守光と水野信元の娘、妙(総心尼とは姉妹となる)との子光康を祖とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Until the Keicho era, the roof is placed directly on the Kabuki like the Himeji-jo Castle 'He no mon Gate' and the Nagoya-jo Castle 'Honmaru Ni no mon Gate,' but after the early Edo period, gates with Tsuka (short upright materials) on top of the Kabuki, which makes a wall extend upwards, came to be constructed like the Korai-mon Gate, Edo-jo Castle 'Soto sakurada mon Gate.' 例文帳に追加

慶長年間までは姫路城「への門」や名古屋城「本丸二の門」のように直接、冠木に屋根をかけていたが、江戸時代初期以降に、江戸城「外桜田門」の高麗門のように冠木の上に束が立てられ、小壁が立ち上がった姿のものが造られるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

It was a way of tying an obi in the length of ichi-jo ni-shaku (about 3.64m) into an one-sided knot; and the style of hanging the obi longer with this knot still in place was called by a different name, 'mizuki musubi', in association with Tatsunosuke MIZUKI who was an actor of female roles during the Genroku era. 例文帳に追加

一丈二尺の帯を後ろで片わな(片結び)に結ぶもので、この結び方のまま帯をより長く垂らしたものは元禄時代の女形水木辰之介にちなんで別に「水木結び」と呼ぶこともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1961 he directed "Aitsu to Watashi" (He and I) starring Yujiro ISHIHARA which was the largest hit film for Nakahira, and in 1962 he directed the action comedy "Yabai Koto nara Zeni ni naru" (Danger Means Money) starring Jo SHISHIDO which appeared too early and brought memories of the later TV cartoon film "Lupin the 3rd." 例文帳に追加

昭和36年(1961年)には中平最大のヒット作となった石原裕次郎の『あいつと私』、昭和37年(1962年)には後のテレビアニメ『ルパン三世』を彷彿とさせる早過ぎた宍戸錠のアクション・コメディ『危いことなら銭になる』。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Muromachi-dai, which Nobunaga ODA built as a residence for Yoshiaki ASHIKAGA in the late Muromachi period, and Ni-jo Castle are believed to have influenced the architecture of Hira-jiro castles in the later part of early modern times. 例文帳に追加

室町後期では織田信長が築城した室町第(足利義昭の御所)や二条城などが後の近世平城に影響したと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

His wife, Soshin-ni (a daughter of Tadamasa's second son Nobumoto MIZUNO, and Ieyasu's cousin), an adopted daughter of Mitsukatsu (Gorozaemon) NAKAYAMA (a son of the lord of Yanabe-jo Castle, Katsutoki NAKAYAMA), revived her husband's family line by adopting Shinshichiro, the biological son of her younger sister (her name is uncertain), who used the name Yasumasa MIZUNO; he and his descendants served in the Owari Domain until the end of the Edo period. 例文帳に追加

しかし、その妻総心尼(忠政の次男水野信元の娘、家康の従兄弟にあたる)は、中山光勝(五郎左衛門、父は岩滑城主中山勝時)の養子であり、総心尼の妹(名前は明らかではない)の実子である新七郎を養子として迎え、同家を再興し、新七郎は水野保雅を名乗り、彼とその子孫は尾張藩に仕えて幕末に至った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS