1016万例文収録!

「june 29」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

june 29の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 200



例文

June 29, 2009 例文帳に追加

平成21年6月29日 - 金融庁

He died on June 29, 1989. 例文帳に追加

1989年6月29日死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

29 June, 2007 例文帳に追加

平成19年6月29日 - 金融庁

Chokan March 29, 1163 - June 5, 1165 例文帳に追加

長寛1163年3月29日-1165年6月5日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On June 29, he was posthumously promoted to Daijo-daijin. 例文帳に追加

6月29日、贈太政大臣。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

On June 29, he was diagnosed with an atrophic kidney. 例文帳に追加

6月29日、萎縮腎と診断される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He died on June 29, 1953. 例文帳に追加

1953年(昭和28年)6月29日没。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29, 672 例文帳に追加

天武天皇元年(672年)6月29日。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She passed away on June 29, 853. 例文帳に追加

仁寿3年(853年)5月16日没。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

June 25: assumed the position of Shurisakyujoshi. 例文帳に追加

5月29日、修理左宮城使に補任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

June 29, 2007 例文帳に追加

平成19年6月29日 - 金融庁

First son: Keiji (June 29, 1871 - May 22, 1872) 例文帳に追加

長男:敬事(明治4年6月29日~明治5年5月22日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29 he was transferred to Ukone no shosho (Minor Captain of the Right Division of Inner Palace Guards) 例文帳に追加

6月29日、右近衛少将に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29, 1893, he was conferred the Grand Cordon of the Order of the Sacred Treasure 例文帳に追加

1893年6月29日、勲一等瑞宝章。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Musashi Chikenji: established on June 29 (old lunar calendar) in 1868. 例文帳に追加

武蔵知県事:1868年(慶応4年)旧暦6月29日設置 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nirayama Prefecture: established on June 29 (old lunar calendar) in 1868. ->X 例文帳に追加

韮山県:1868年(慶応4年)旧暦6月29日設置 →X - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A demonstration was held on June 29 in Tokyo. 例文帳に追加

デモンストレーションが6月29日に都内で行われた。 - 浜島書店 Catch a Wave

One theory says he died on June 19, but another theory says it was June 21. 例文帳に追加

命日は4月29日(西暦6月19日)と5月2日(6月21日)の二説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It happens in the middle of the night on June 29 of the old calendar (midsummer, around July or August in the modern calendar). 例文帳に追加

時は旧暦6月29日(現在の真夏、7月~8月)の深夜。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bridge was delisted as cultural heritage when it was debouched by the flood on June 29, 1935. 例文帳に追加

昭和10年(1935年)6月29日、水害で流出し、指定解除された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was in power from June 13, 1011 to January 29, 1016. 例文帳に追加

在位は寛弘8年(1011年)6月13日から長和5年(1016年)1月29日まで。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29, 1224, he was assigned to Rokuhara Tandai Kitakata of the bakufu. 例文帳に追加

元仁元年(1224年)6月29日、幕府の六波羅探題北方に赴任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In June 23, 1808 he died at age of 29, and the eldest son Takanori took over as head of the family. 例文帳に追加

文化5年(1808年)5月30日、29歳で死去し、後を長男の隆度が継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 29, 1929: The Keihan Electric Railway obtained a license to operate the Nagoya Express Railway. 例文帳に追加

1929年(昭和4年)6月29日京阪電気鉄道、名古屋急行電鉄免許。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 29, 1935: The "Great Kamo-gawa River Flood," which occurred, inflicted severe damage on the station facilities. 例文帳に追加

1935年(昭和10年)6月29日-『鴨川大水害』で駅施設に大きな被害。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The final round of the violin competition ended on June 29. 例文帳に追加

バイオリンコンクールの最終ラウンドは6月29日に終了した。 - 浜島書店 Catch a Wave

On June 29, Japan played its Round of 16 match against Paraguay. 例文帳に追加

6月29日,日本は決勝トーナメント1回戦でパラグアイと対戦した。 - 浜島書店 Catch a Wave

However, the progress of his forces was very slow in the following way: The forces arrived in Hamamatsu on June 23, in Shimada City on June 24, in Sunpu on June 26, in Odawara City on June 27, in Fujisawa City in June 28, in Kamakura City on June 29, in Kanazawa Ward on July 1, and in Edo on July 2. 例文帳に追加

ところが6月23日に浜松、6月24日に島田市、6月25日に駿府、6月26日に三島市、6月27日に小田原市、6月28日に藤沢市、6月29日に鎌倉市、7月1日に金沢区、7月2日に江戸という、遅々たる進軍を行っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Supplementary Provisions (Act No. 92 of June 29, 2001) (Extract) 例文帳に追加

附則(平成一三年六月二九日法律第九二号)(抄) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Supplementary Provisions (Act No. 65 of June 29, 1990) (Extract) 例文帳に追加

附則 (平成二年六月二九日法律第六五号) 抄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Supplementary Provisions (Act No. 80 of June 29, 2001) 例文帳に追加

附則 (平成一三年六月二九日法律第八〇号) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Supplementary Provisions (Act No. 65 of June 29, 1990) (Excerpt) 例文帳に追加

附則(平成二年六月二九日法律第六五号) 抄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

June 29, 1689, visited the ruins of the three generations of the Fujiwara 例文帳に追加

5月13日 藤原3代の跡を尋ねて - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 5, 1261, reassigned to serve as Kanpaku by the Emperor. 例文帳に追加

1261年(弘長元)4月29日、再度、関白宣下。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 29, 1712 (Sixty-three years old): He passed away. 例文帳に追加

正徳2年(1712年)5月26日(63歳):薨去 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 10, 1954: Yamahata Station was renamed Takaragaike Station. 例文帳に追加

1954年(昭和29年)6月10日山端駅を宝ヶ池駅に改称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 13, 1863: Appointed as roju for the third time and resigned one month later on June 29. 例文帳に追加

文久3年(1863年)老中に3度目の就任(4月27日(旧暦))、1ヶ月で辞任(5月14日(旧暦)) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was given the rank of Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade) on June 29, and was appointed as Sangi (councillor) on July 8. 例文帳に追加

5月29日(旧暦)(6月25日)に正四位下を授けられ、6月8日(旧暦)(7月4日)に参議に任ぜられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

First daughter: Kyoko (June 2, 1873 - September 29, 1893, married Satotaka TOKUGAWA, on March 23, 1887) 例文帳に追加

長女:鏡子(明治20年3月23日結婚、徳川達孝夫人、明治6年6月2日~明治26年9月29日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 29, 1585: He became the lord of Takahama-jo Castle in Wakasa Province and owned 19,870 koku. 例文帳に追加

天正13年6月2日(旧暦)(1585年6月29日)、若狭国高浜城主となって1万9,870石を領す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29, Hada no Kuma first pretended to be an envoy and ran on a horse to spread the following false report. 例文帳に追加

6月29日、まず秦熊が使者のふりをして馬に乗って馳せ、以下のような誤報を述べた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rentaro TAKI (August 24, 1879 - June 29, 1903) was a Japanese musician and composer. 例文帳に追加

瀧廉太郎(たきれんたろう、1879年8月24日-1903年6月29日)は、日本の音楽家・作曲家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29 (in old lunar calendar), Fukei and his comrades armed themselves at a house of Kudara (the place is unknown, although there are various theories about it), and departed from the south gate. 例文帳に追加

6月29日、吹負たちは百済の家(場所は諸説あるが不明)で武装して、南門から出た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29 (in old lunar calendar), OTOMO no Fukei, who was supporting Oama no Miko, seized the army of Yamato City by an incredible strategy. 例文帳に追加

6月29日にその軍の指揮権を、大海人皇子側の大伴吹負が計略で奪取した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 29, 1935: The station facilities, including the platforms, were badly damaged by the Kamo-gawa River flood disaster. 例文帳に追加

1935年(昭和10年)6月29日「鴨川大水害」で駅舎ホームの破損など大きな被害を受ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 29, 1935: Massive flooding of the Kamo-gawa River, the collapse of Gojo Ohashi Bridge and damage to the Sanjo-bound platform occurred. 例文帳に追加

1935年(昭和10年)6月29日鴨川大水害・五条大橋の倒壊、三条行きホームの破損 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29 of the same year, the Uji-Yodo Route via Ogura began detouring services to go to Jusco Kumiyama Shopping Center-mae. 例文帳に追加

同年6月29日には小倉経由路線がジャスコ久御山ショッピングセンター前にも立ち寄る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Planned exhibition in the spring of fiscal year 2007, 'The world of illustrations: publishing culture in modern times' (April 11 to June 29, 2007) 例文帳に追加

2007年度春期企画展「挿絵の世界—近世の出版文化—」(2007年4月11日〜6月29日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The final of the 2008 UEFA European Championship (Euro 2008) was held in Vienna, Austria, on June 29. 例文帳に追加

2008年UEFA欧州選手権(ユーロ2008)の決勝戦が6月29日にオーストリアのウィーンで行われた。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

On June 29, the first outdoor swimming class in two years was held at an elementary school in Koriyama. 例文帳に追加

6月29日,郡山市の小学校で2年ぶりとなる屋外での水泳の授業が行われた。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS