1016万例文収録!

「non--display」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > non--displayの意味・解説 > non--displayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

non--displayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2787



例文

Offences of Non-Display etc. 例文帳に追加

無表示等の罪 - 日本法令外国語訳データベースシステム

NON-VOLATILE DISPLAY MODULE AND NON-VOLATILE DISPLAY APPARATUS例文帳に追加

不揮発性表示モジュール及び不揮発性表示装置 - 特許庁

A non-display instruction signal indicating the non-display picture is superimposed on the non-display picture.例文帳に追加

そして、非表示ピクチュアであることを示す非表示指示信号を非表示ピクチュアに載せる。 - 特許庁

NON-CONTACT IC CARD WITH DISPLAY例文帳に追加

表示付き非接触ICカード - 特許庁

例文

The portable display terminal drives the non-volatile display part to display information on the non-volatile display part.例文帳に追加

携帯型表示端末は、不揮発性表示部を駆動して、不揮発性表示部に情報を表示する。 - 特許庁


例文

When the client terminal device 9 performs the display requirement of the non-display part, the proxy server 5 performs the non-display release of the non-display part.例文帳に追加

尚、クライアント端末装置9が、非表示部の表示要求を行うと、プロキシサーバ5は、当該非表示部の非表示解除を行う。 - 特許庁

DISPLAY DEVICE DISPLAYING IMAGE INCLUDING DISPLAY PIXEL AND NON-DISPLAY PIXEL例文帳に追加

表示画素と非表示画素を含む画像を表示するディスプレイ装置 - 特許庁

The display device alternates between display states and non-display states.例文帳に追加

ディスプレイ装置は表示状態と非表示状態とを交互に繰り返す。 - 特許庁

NON-CONTACT TAG WITH DISPLAY FUNCTION AND NON-CONTACT TAG SYSTEM例文帳に追加

表示機能付き非接触タグおよび非接触タグシステム - 特許庁

例文

To suppress luminance non-uniformity caused by non-uniform thickness of a liquid crystal layer (non-uniform gap) of a liquid crystal display element.例文帳に追加

液晶表示素子の液晶層厚さムラ(ギャップムラ)に起因する輝度ムラの発生を抑える。 - 特許庁

例文

The non-volatile display has a driving substrate 21 and a non-volatile display material 22.例文帳に追加

本発明の不揮発性表示装置は、駆動基板21及び不揮発性ディスプレイ材料22を備える。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING NON-CONTACT IC CARD WITH DISPLAY, AND NON-CONTACT IC CARD WITH DISPLAY例文帳に追加

表示付き非接触ICカードの製造方法、および表示付き非接触ICカード - 特許庁

The column display flag is the flag to specify the display/non-display (display suppression) of the column.例文帳に追加

該列表示フラグは、当該列の表示/非表示(表示抑制)を指定するフラグである。 - 特許庁

NON-INTERLACE IMAGE DISPLAY PROCESSOR AND DISPLAY PROCESSING METHOD例文帳に追加

ノンインターレース画像表示処理装置及び表示処理方法 - 特許庁

Non-visible light LIR is emitted from a display surface 10 of a display part 1.例文帳に追加

表示部1の表示面10から非可視光LIRを出射する。 - 特許庁

DISPLAY HUE CONTROL FOR NON-SELF LUMINOUS STORAGE TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

自己発光しない記憶型表示装置の表示色相制御 - 特許庁

NON-CONTACT IC CARD WITH DISPLAY FUNCTION AND METHOD FOR CONTROLLING ITS DISPLAY TIME例文帳に追加

表示機能付非接触ICカードとその表示時間制御方法 - 特許庁

REFLECTIVE DISPLAY PIXELS ARRANGED IN NON-RECTANGULAR ARRAY例文帳に追加

非長方形アレイで配置された反射ディスプレイの画素 - 特許庁

NON-FLAT SURFACE LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

非平面液晶表示素子及びその製造方法 - 特許庁

NON-CONTACT IC CARD WITH DISPLAY FUNCTION例文帳に追加

表示機能付き非接触ICカード - 特許庁

NON-CONTACT IC CARD WITH DISPLAY FUNCTION例文帳に追加

表示機能付き非接触式ICカード - 特許庁

INTERIOR USING NON-SLIP, AND ADVERTISEMENT DISPLAY例文帳に追加

ノンスリップを利用したインテリア、広告表示 - 特許庁

NON-CONTACT IC CARD WITH MAGNETIC DISPLAY PART例文帳に追加

磁気表示部を有した非接触ICカード - 特許庁

MARK NON-ROTATION DISPLAY DEVICE OF TIRE WHEEL例文帳に追加

タイヤホイールのマーク非回転表示装置 - 特許庁

NON-CONTACT IC TALLY WITH REWRITE DISPLAY PART例文帳に追加

リライト表示部を有した非接触IC合札 - 特許庁

NON-CONTACT IC CARD AND ELECTROLYTE MATERIAL FOR DISPLAY例文帳に追加

非接触型ICカードおよび表示兼電解質材料 - 特許庁

NON-EVAPORATIVE GETTER, MANUFACTURE THEREOF, AND DISPLAY DEVICE例文帳に追加

非蒸発型ゲッタとその製造方法、及び、表示装置 - 特許庁

NON-CONTACT IC CERTIFICATE HAVING REWRITABLE DISPLAY PART例文帳に追加

リライト表示部を有した非接触IC証明書 - 特許庁

NON-CONTACT IC CHIP MOUNTING BODY AND ITS DISPLAY UNIT例文帳に追加

非接触ICチップ実装体及びその表示ユニット - 特許庁

The manager of the electronic bulletin board looks at a list of stored non-display and display comment documents, can change comment handling between non-display and display when the manager thinks that a display comment or a non-display comment has to be changed and can also change a decision condition.例文帳に追加

電子掲示板の管理者は、保存された非表示及び表示の発言文書の一覧を見て、必要と思われる場合には非表示か表示かの扱いを変更でき、また判定条件も変更できるものとする。 - 特許庁

Furthermore, the non-voice data are sent to a display section 5, for example, and the display section 5 can display an image in response to the received non-voice data.例文帳に追加

また、非音声データは、例えば、表示部5に送られ、表示部5は受け取った非音声データに応じた画像を表示することができる。 - 特許庁

The glass substrate 1 is so provided as to have a display zone and a non-display zone, and the reinforcing fiber unit 2 is disposed in the non-display zone.例文帳に追加

ガラス基板1は、表示区域と非表示区域を有するように設けられ、補強繊維ユニット2は非表示区域に配置されている。 - 特許庁

The liquid crystal device 700 operates in a display mode for displaying an image or a non-display mode for making an image non-display.例文帳に追加

液晶装置700は、画像を表示する表示モードと画像を非表示とする非表示モードで動作する。 - 特許庁

The liquid crystal device 700 operates in a display mode and a non-display mode for making the image non-display.例文帳に追加

液晶装置700は、画像を表示する表示モードと画像を非表示とする非表示モードで動作する。 - 特許庁

Electronic data storing the display foreground layer, the display background layer, and the non-display foreground layer are generated.例文帳に追加

そして、表示前景層と表示背景層と非表示前景層とを格納した電子データを生成する。 - 特許庁

Final step for the display may also be set as all non-display or all display of POI icons.例文帳に追加

その表示の最終段階はPOIアイコンの全非表示或いは全表示としても良い。 - 特許庁

The information display apparatus repeats display/non-display of the images G1, G2 with a predetermined cycle.例文帳に追加

情報表示装置は、予め定められた周期で画像G1,G2の表示/非表示を繰り返す。 - 特許庁

The liquid crystal display panel 1 has a non-display area 3 around a display area 2.例文帳に追加

液晶表示パネル1は、表示領域2の周囲に非表示領域3が存在する。 - 特許庁

To prevent burning, the display device is made to alternately display a video signal and a non-display signal at regular intervals.例文帳に追加

焼きつきを防ぐために、一定間隔で映像信号と非表示信号を交互に表示させる。 - 特許庁

To enable to repair non-luminescent pixels, non-extinction pixels of an organic electroluminescent display.例文帳に追加

有機エレクトロルミネッセンスディスプレイの滅点画素、輝点欠陥画素の補修を可能にする。 - 特許庁

When a power source is OFF, display information such as a display page number of a display picture, a display size and a display position are recorded in non-volatile memory 11.例文帳に追加

電源OFF時に、表示画像の表示ページ番号、表示サイズ、表示位置等の表示情報を不揮発性記憶部11に記録する。 - 特許庁

The black particles, deposited on the part of the display substrate 14 (non-image part) where a voltage is applied, move to the non-display substrate 16 side.例文帳に追加

表示基板14の電圧が印加された部分(非画像部)に付着していた黒色粒子18は非表示基板16側に移動する。 - 特許庁

To provide a non-volatile display module and a non-volatile display apparatus, that can decrease the number of driving components.例文帳に追加

本発明は、駆動素子の数を減少させることが可能な不揮発表示モジュール及び不揮発表示装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

On the other hand, when non-execution of the display performance (non-execution) is commanded by the operation button 27 (a second mode), LCD 106 does not basically execute the display performance.例文帳に追加

一方、操作ボタン27で表示演出無し(非実行)を指示すると(第2のモード)、LCD106では、基本的には、表示演出を実行しない。 - 特許庁

When a source signal DISP is switched from ON to OFF, the non-turn-on display data are outputted, and all pixels are made to non-turn-on display.例文帳に追加

電源信号DISPがONからOFFに切り替わると非点灯表示データの出力を行い、全画素を非点灯表示とする。 - 特許庁

?exp(text) will display text if and only ifexp evaluates to non-zero. 例文帳に追加

?exp(text)は、exp を評価した値がゼロ以外の時に限ってtext を表示する。 - XFree86

NON-CONTACT IC CARD WITH REWRITABLE INFORMATION DISPLAY PART例文帳に追加

書き換え可能な情報表示部を有する非接触ICカード - 特許庁

NON-LEAD GLASS, GLASS POWDER FOR COVERING ELECTRODE AND PLASMA DISPLAY DEVICE例文帳に追加

無鉛ガラス、電極被覆用ガラス粉末およびプラズマディスプレイ装置 - 特許庁

NON RADIATIVE DISPLAY DEVICE AND SUPPLY OF PIEZOELECTRIC POWER FOR THE DEVICE例文帳に追加

非放射性表示装置及びそのための圧電電力の供給 - 特許庁

例文

ELECTRODE COATING NON-LEAD GLASS AND PLASMA DISPLAY DEVICE例文帳に追加

電極被覆用無鉛ガラスおよびプラズマディスプレイ装置 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS