1016万例文収録!

「open element」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > open elementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

open elementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 792



例文

The open/close element 11 opens the electric path under standby conditions.例文帳に追加

待機時には、開閉素子11は電路を開く。 - 特許庁

The terminal open portion element 13 branches off from the feed-side portion element 11 at a second branch part 11c and has an open end 13a.例文帳に追加

終端開放部分素子13は、第2分岐箇所11cにおいて給電側部分素子11から分岐し、終端は開放端13aである。 - 特許庁

To open the Property Editor for an element, do one of the following:例文帳に追加

要素のプロパティーエディタを開くには、次のいずれかを実行します。 - NetBeans

EPOXY RESIN COMPOSITION AND OPEN TUBULAR PACKAGE FOR SEMICONDUCTOR DEVICE ELEMENT例文帳に追加

エポキシ樹脂組成物及び半導体装置素子用中空パッケージ - 特許庁

例文

To provide a pigment sensitized photoelectric conversion element having a high open voltage.例文帳に追加

高い開放電圧を有する色素増感光電変換素子を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a photoelectric conversion element having a high open end voltage.例文帳に追加

高い開放端電圧を有する光電変換素子を提供すること。 - 特許庁

The switching contact (6) makes a contact with a contact element (7) at an open position.例文帳に追加

切替えコンタクト(6)は開位置で当接要素(7)と当接する。 - 特許庁

The needle includes a valve element moving between an open position and a close position.例文帳に追加

ニードルは、開位置と閉位置との間で移動する弁要素も含む。 - 特許庁

To obtain an organic photoelectric conversion element capable of obtaining a high open-circuit voltage.例文帳に追加

高い開放電圧が得られる有機光電変換素子を得る。 - 特許庁

例文

To provide a photoelectric conversion element with high open voltage by using an organic material.例文帳に追加

有機材料を用い、開放電圧が高い光電変換素子の提供。 - 特許庁

例文

To provide a photovoltaic element that has high in open-circuit voltage (Voc).例文帳に追加

開放電圧(Voc)の高い光起電力素子を提供する。 - 特許庁

JOINT ELEMENT, AND METHOD FOR FORMING CURVED SECTION OF CULVERT OR OPEN CHANNEL例文帳に追加

接合具、および暗渠または開渠の曲線部の形成方法 - 特許庁

To provide an organic photoelectric conversion element capable of imparting a high open end voltage.例文帳に追加

高い開放端電圧を付与しうる有機光電変換素子を提供する。 - 特許庁

To provide a photovolatic element having high open-circuit voltage (Voc).例文帳に追加

開放電圧(Voc)の高い光起電力素子を提供する。 - 特許庁

OPEN/CLOSE DISPLAY DEVICE FOR CONTROL VALVE PART AND VALVE ELEMENT PROVIDED WITH DISPLAY DEVICE例文帳に追加

コントロールバルブ部の開閉表示装置と表示装置付き弁体 - 特許庁

To open the Properties window for an element, right-click the element and choose Properties.例文帳に追加

要素の「プロパティー」ウィンドウを開くには、要素を右クリックし、「プロパティー」を選択します。 - NetBeans

The shutting-off element is driven by a piezoelectric element to open and close the injection valve.例文帳に追加

遮断素子は、噴射バルブを開閉するために、圧電素子によって駆動される。 - 特許庁

The open stub 24 itself is a phase compensating element but by connecting the open stub 24 to the transmission line 19B, the transmission characteristics of the FET 15B are changed as well and as a result, the open stub 24 functions as an amplitude attenuating element.例文帳に追加

オープンスタブ24自体は位相補償素子であるが、オープンスタブ24を伝送線路19Bに接続することによりFET15Bの伝達特性も変化し、結果としてオープンスタブ24は振幅減衰素子として機能する。 - 特許庁

To provide a low-profile protecting element of a normally open or reverse action type with a circuit open normally and closed during abnormal temperature rise.例文帳に追加

常時は回路が開いており、温度の異常上昇時に回路を閉成する常開型または逆動作型で薄型の保護素子を提供する。 - 特許庁

The package substrate 13 is in the form of an open vessel, the upper part of which is open, and the peripheral circuit element 12 is combined with its inside bottom surface 13a.例文帳に追加

パッケージ基体13は、上部が開口された開放容器形状であって内側底面13aに周辺回路素子12が固着されている。 - 特許庁

Alternatively, the valve element 2 is moved from a fully open state to a prescribed position to make the fully closed state, and then it is returned to the fully open state.例文帳に追加

あるいは逆に、弁体2を全開状態から所定の位置まで移動させて半閉状態とし、その後、また全開状態へと戻す。 - 特許庁

The valve element 5 is constituted to open and close the outflow opening part 42b by a magnetic driving means constituted between the valve element 5 and the valve element driving means 8.例文帳に追加

弁体5は、弁体駆動手段8との間に構成された磁気駆動手段により流出開口部42bの開閉を行うように構成される。 - 特許庁

An antenna system 1 has a feed-side portion element 11, a turning portion element 12, and a terminal open portion element 13.例文帳に追加

アンテナ装置1は、給電側部分素子11と、折り返し部分素子12と、終端開放部分素子13を有する。 - 特許庁

When you open a Class diagram, the IDE displays a specific selection of UML element icons in the Modeling Palette. 例文帳に追加

クラス図を開くと、特定の UML 要素のアイコンがモデリングパレットに表示されます。 - NetBeans

Click inside the ATM element to open the Context Palette, select the Aggregation icon . 例文帳に追加

ATM 要素内をクリックしてコンテキストパレットを開き、「集約 (Aggregation)」アイコン を選択します。 - NetBeans

Click inside the ATM class element to open the Context Palette.Select the Generalization icon . 例文帳に追加

ATM クラス要素内をクリックし、コンテキストパレットを開きます。 「汎化 (Generalization)」アイコン を選択します。 - NetBeans

Click on the Withdraw Cash From ATM element edge to open the Context Palette, select the Extend icon. 例文帳に追加

「Withdraw Cash From ATM」要素の端をクリックしてコンテキストパレットを開き、「拡張 (Extend)」アイコンを選択します。 - NetBeans

Right-click the For Each element and choose Properties to open its Properties window. 例文帳に追加

For Each 要素を右クリックして「プロパティー」を選択し、「プロパティー」ウィンドウを呼び出します。 - NetBeans

This method is called when an end tag is found which does not correspond to any open element.例文帳に追加

個のメソッドは対応する開始エレメントのない終了タグが発見された時に呼び出されます。 - Python

An electrolytic solution housing part 4 in which one place 4a is open is installed at the wet system photoelectric conversion element.例文帳に追加

湿式光電変換素子に一箇所4aが開放された電解液収容部4を設ける。 - 特許庁

To detect open failure and short-circuit failure of a switching element constituting a chopper circuit.例文帳に追加

チョッパ回路を構成するスイッチング素子の開放、短絡故障を検出する。 - 特許庁

As a result, the valve element 22 executes open/close operation of valve part by substantially sensing the intake pressure Ps.例文帳に追加

その結果、弁体22は、実質的に吸入圧力Psを感知して弁部の開閉動作を行う。 - 特許庁

When the pipe 20 has moved downward, the valve element 18 moves downward to open the outflow hole 16.例文帳に追加

管(20)が下方に移動すると、弁要素(18)が下方に移動して、流出口(16)を開く。 - 特許庁

To enhance the photoelectric conversion efficiency in a photoelectric conversion element ensuring a higher open voltage.例文帳に追加

より高い開放電圧が得られる光電変換素子において、光電変換効率を向上させる。 - 特許庁

A flexible flap valve element is arranged for covering the orifice (hole) to open or close the orifice.例文帳に追加

柔軟なフラップ弁要素がオリフィス(穴)を覆って配置されてオリフィスを開閉する。 - 特許庁

To provide an organic photoelectric conversion element capable of imparting a high open end voltage.例文帳に追加

高い開放端電圧を付与しうる有機光電変換素子を提供することを目的とする。 - 特許庁

The normally open heat-reacting switch and the heating element can be connected in series with the pulse stopping means.例文帳に追加

常開形熱応動スイッチおよび加熱体をパルス停止手段と直列接続することができる。 - 特許庁

To open or close a valve element with high accuracy by improving the strength of a valve.例文帳に追加

バルブの強度を向上させることにより、弁体の開閉動作を高精度に行う。 - 特許庁

To improve luminous intensity and an open area ratio of a light-emitting element formed on a fiber.例文帳に追加

ファイバ上に形成された発光素子の発光強度及び開口率を向上することを目的とする。 - 特許庁

The back face of the element housing recess 13 is open and the opening is closed by a lid 20.例文帳に追加

素子収容凹部13の背面側は開口しており、この開口部は蓋部20により閉塞される。 - 特許庁

The valve element 5 is guided by the guide part 2e to open and close a passage 3a.例文帳に追加

このガイド部2eによって弁体5が通路3aを開閉可能となるように案内されている。 - 特許庁

Oil pressure in an oil pressure channel 33 energizes the valve element 29 from a close position toward an open position.例文帳に追加

油圧路33内の油圧は、弁体29を閉位置から開位置に向けて付勢する。 - 特許庁

When an instruction to eliminate the convexity is given, each displacement element cuts off power to the heater 7 to open the microvalve 11.例文帳に追加

凸部消失命令が与えられると、ヒータ7を断電しマイクロバルブ11を開く。 - 特許庁

The valve element 130 is urged to open the opening portion 118 by a coil spring 140.例文帳に追加

弁体130は、開口部118を開放するようにコイルばね140によって付勢されている - 特許庁

To provide a photoelectric conversion element having a high open-voltage, and also provide a dye-sensitizing solar cell therewith.例文帳に追加

高い開放電圧を示す光電変換素子、それを用いた太陽電池を提供する。 - 特許庁

A valve element 4 is provided at one end of the driving shaft 3 to open/close a flow path.例文帳に追加

弁体4は、駆動軸3の一端部に設けられ、流路の開閉を行う。 - 特許庁

A spherical valve element 20 is arranged inside the valve chamber 11 so as to open/close the circular outlet 14.例文帳に追加

球形の弁体20が円形の出口14を開閉可能に弁室11の内部に配置されている。 - 特許庁

The valve is driven to open and close by rocking of the rocking element along the regulated rocking locus.例文帳に追加

規定される揺動軌跡に沿った揺動要素の揺動により弁が開閉駆動される。 - 特許庁

The continuously spouting lever 28 can maintain the valve element 39 in an open condition.例文帳に追加

連注用レバー28は、弁体39を開放状態に保持可能に構成される。 - 特許庁

例文

The valve element 13 is driven by the deforming action of the bimetal laminate 26 to open and close the valve port 8.例文帳に追加

バイメタル積層体26の変形作用で弁体13を駆動して弁口8を開閉する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS